※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids♡mama.
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳後、おっぱいの張りが収まらず冷やしているが効果があるか不安。搾乳を我慢すべきかどうか相談したい。

完母おっぱいの張りについて。
生後10日の赤ちゃんを育てています。
先ほど前の授乳から3時間経ったので、寝ている赤ちゃんを起こして授乳したのですが、片方10分しか飲んでくれず…また寝落ちして起きてくれなくなりました。

飲んでくれた方も飲んでいない方のおっぱいもまだ母乳が垂れるほど張っていたので少しだけ搾ったのですが、それでも張りは収まりません。
(ほんの気持ち程度しか搾ってません)

保冷剤で少し冷やしているのですが、対処法はこれで良かったのでしょうか?

初めて冷やすのですが、もっと搾って我慢したほうが良かったのかと思い質問させていただきました。

宜しくお願いします!

コメント

deleted user

わたしは、出なくなるまで搾乳機で絞ってました!

張って痛くて寝れなかったです笑💦

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    回答ありがとうございます(^^)
    搾乳器買ってなくて、手で搾乳したせいかあまり出なくて…たぶん5mml程度です。吸われてる時はもっと出てるはずなんですが…
    手で搾乳するより、搾乳器の方がしっかり母乳出ますか??

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも、最初は手で絞ってたんですけど、オッパイが張りすぎて痛くて搾乳機買ってしたら全然ちがいましたよ😀

    絞りきれた感ありますよ〜!😊✨

    • 8月4日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    搾乳器凄いんですね、買ってみよう!
    手では限界がありそうなので(><)
    それにしてもおっぱいの張りって痛いですね、冷やすと少しマシになりましたが冷やしすぎると母乳が出にくくなると聞くので不安です(><)

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    搾乳機も、注射器みたいなのは
    やめたほうがいいですよ!
    母乳の出がよすぎてあふれました笑

    なので、ちょっとお高いけど
    電動のやつとかが、オススメします(^ ^)

    • 8月4日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    電動が良いのですね!
    ネットで色々探してみます(^^)💕

    • 8月4日
沙織

あたしも生後4日の赤ちゃん育ててます!上手いこと母乳飲めなくて、搾乳機で搾乳して胸で少し飲ましてから哺乳瓶であげてます!搾乳機である程度搾乳して、冷蔵とかで保存出来るので張ってきてしんどい時は楽になりますよ^ - ^手動だったら時間かかるけど、調節出来るし安いのもあるのでよければ探してみてください^ - ^

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    ありがとうございます!
    搾乳機ってやっぱり必要なんですね。
    指で搾乳しても量はしれてるし、満足するまで出せなかったのでこんなものなのかな?と思っていました。搾乳機で搾乳した事なかったのもあるのですが…オススメとかありますか?

    • 8月4日
  • 沙織

    沙織

    搾乳機だと、たくさんだすことが出来るのと、助産師さんがおっぱいのマッサージしてくれたら、乳腺が沢山開いて、十分な量出せるので助産師さんにマッサージしてもらった方がいいですね^ - ^あたしが、使ってるのはピジョンの搾乳機で3500円前後でありますよあ 😊あたしは、退院の前日の買うの決めたのでAmazonでお急ぎ便で注文したら次の日には届きました😊西松屋とかでも同じくらいの値段なので、ネットでいいかもです^ - ^

    • 8月4日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    やっぱりピジョンが人気なのかな?
    調べてみたらピジョンかなり出てきました🙆助産師さんのマッサージって痛いけど楽になりますよね!あまり酷かったら2週間検診のときに相談してみます😊

    • 8月4日
deleted user

病院でもカチカチになりやすかったので、しょっちゅう搾乳させてもらって、退院後も急遽搾乳機(手動)を購入し使ってました!

おっぱいが楽になった〜というくらいまでやっていいと言われてたのでそれまで絞ってました( ・ᴗ・ )

冷やすのもおっぱいがキンキンに冷たくなるまではダメと言われました。熱持ってる間は冷やしていいよと看護師さんに教えていただきました!

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    ありがとうございます!
    搾乳機早急に買いたいと思います。
    張って目が覚める程なので…
    しかも赤ちゃんの飲む量と作られてる母乳の量が合ってない気がします。飲んでもらってもまだチクチク痛みが出てくるようになりました。
    搾乳機はどこのメーカーがオススメですか?もしよければ教えてください!

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も入院中はそうでした💦娘が少し小さめで生まれて吸う力が弱くあまり飲んでくれなかったので夜中はびちょびちょになってました😵
    まだおっぱいが残ってるなら余計に搾乳機あったら便利だと思います!
    乳腺にいいのか手で絞ることですが、うまくできないですよね😩

    ピジョンの母乳実感を買いました!
    私は洗い替えでポンプ部分のパーツのみ買い足しました😋

    • 8月4日
4MAMA

今が一番辛い時期ですね😭大体2週間から3週間ぐらいで、赤ちゃんと母乳量が落ち着いてくるので、私は全員完母でしたが搾乳器使わず手でやってました。
乳房を押しても母乳出ますが、乳輪から乳首にかけて摘まむと結構出ますよ🎵
三男が入院した時に、慌てて手動の買いましたが、長く使わないのなら手動でも全然平気だと思います‼

あと、乳腺が全部貫通してない事もあるので、乳房で特に痛い所があればそこを痛いですが押してあげると、少しは楽になるかも?!

産後毎回この痛みと戦って、あぁ~母乳育児始まるな!って実感しました(笑)
あまりにも痛すぎで熱を持つようであれば乳腺炎も怖いので、出産した病院に電話で相談するといいですよ🎵

母乳が起動に乗るまであと少しファイト✊‼

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    ありがとうございます!
    間違えて下に回答してました(><)

    • 8月4日
2kids♡mama.

ありがとうございます!
2週間~3週間で落ち着くんですね。ずっとこのままだったらどうしようと思いました。
乳輪から乳首にかけて押してるんですが、コツが掴めてないのかも💧あんまり多くは出ません。助産師さんがしてくれた時はよく出たのに。笑
開通してないとこありそうです、痛いとこが大体同じ場所になってきてるので…痛いところを押したりして開通させたいと思います(^^)