
夜中だけミルク授乳を考えていますが、健診で母乳のみで十分と言われました。ミルクは1日1回程度慣れさせるのが良いか悩んでいます。夜中だけミルクは適切でしょうか?
夜中の授乳だけミルクあげてる人いますか?
生後21日目の男の子ママです!
授乳は大体1日10回くらいで
左右5分ずつ×2であげてます。
まだ生活リズムが不規則なのでしょうがないですが
朝昼よく寝て夜中はずっと起きてる状態が続いてます。
夜中少しでも長く寝てほしくて
この時間帯の授乳をミルクにしようかなと考えてます!(またはおっぱいの後に足す)
1週間健診の時に、日増52gと言われ
ミルクは足さなくて大丈夫だと言われました。
夜中だけミルクあげたいと相談したら
わざわざ夜中起きてミルク作るより母乳の方がいいよと言われてあげてませんでした。
添い乳も何度か試しましたが、やりづらくて
結局リビングのソファに行って授乳してます。
完母にこだわりもなく、お出かけや預ける時は
ミルクがいいなと思っているので1日1回くらいあげて
慣れさせてる方がいいのかな?と思ってます。
夜中だけミルクってやっぱりおかしいですか?
- あ(7歳)
コメント

モンちゃん💛🥟
私も夜に寝る前と、夜中の授乳はミルクでした!
ミルクのほうが腹持ちいいですしね!

きみきみ
夜中はできるだけぐっすり寝てほしいなーと思うので、私は夜中は母乳よりもミルクをあげてますよ(´▽`)
母乳ばかりだと乳首が痛いのもありますが…笑
-
あ
コメントありがとうございます!
ほんとですか♡私も夜中はミルクにしてみます!
乳首痛いですよね😭- 8月3日

ゆあか(*´ー`*)
わたしは夜中だけミルクにするつもりがミルクが気に入ったみたいで日中も足しています。
一人めは完母だったのですが、今回二人目ですがミルクってほんと面倒です。とくに夜中😢
お出掛けも荷物たくさんだし、結構高いです。
ただ、、よく寝てくれます。
こんなに寝てくれるの?っておもいました。
ただ、おっぱいがはって辛いかもしれません。。
-
あ
コメントありがとうございます!
ミルク面倒ですよね😭その分寝てくれて助かりますが😂
試してみます!- 8月4日

スヌちゃん
私は足りなかったので夜間だけミルク足してました。
ただ2週間後には800g増えてたのでやめましたが…。
添え乳や母乳に慣れるとミルク作るのめんどくさくなるし荷物も多いので旦那に見てもらう時や長時間飲ませれない時にミルクあげてました。
おしゃぶりや麦茶、白湯などを哺乳瓶であげてたらたまのミルクも飲んでくれますよ。
私はあまりでかくなられたら大変なのを見てたのでミルクなしでも足りるから母乳だけにしました。

さくらママ
寝る前ミルクです!
退院してからずっと夜はミルクあげてます!夜中起きた時もミルクで朝方だと母乳あげます!
最近は夜中起きないので朝方の母乳です!
ミルクだと寝てくれるので助かってます(o^^o)

のっぴまま
おかしくはないと思いますよ!
私は完母ですが、生後1ヶ月なるくらいまでには添い乳にも慣れて寝ながら気がつかないうちにおっぱいあげてたことありました😂授乳のアプリに覚えのない記録残ってて、あれ?って思ったことありますw

さやか0521
夜の授乳をしないと母乳の出が悪くなると言われたので夜2時ぐらいまでの授乳は母乳で、3時や4時などの授乳の時はミルクをあげていました(๑●◡̑●๑)
腹持ちが全然違うから、ミルクは作るのは面倒ですが睡眠的には楽ですよね( ・ᴗ・ )
完母を長く続けると哺乳瓶を嫌がってミルクをあげたい時に苦労するとよく聞きます( ・ᴗ・ )
こだわりが無いのでしたら慣れさせてあげるのも大事だと思います(⑉• •⑉)
あ
コメントありがとうございます!
母乳だと2時間くらいしか持たなくて😭
この時間帯はミルクにしてみますれ