女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります。 次男が6/20に生まれてもう少しで3ヶ月です。長男は2歳で保育園に行っています。家庭の事情で早めに仕事をしなければいけません。有難い事に知り合いからお仕事の話をいただいています。ただ、次男が年度途中から保育園に預けられず、仕事の返事が出来ていません。…
アレルギーについて。 旦那が幼少期小麦アレルギーだったため、義母から頻繁にアレルギーについて、耳の上・口の周りが赤くなったら小麦アレルギーあるかもだから気をつけて見てあげて、と言われています。 普段は赤くならないのですが、過去二度ほどこのようになりました。 現…
皆さんのお子様は、2時間近く続けておっぱいを飲んでることありますか?? いつもは20分くらいの授乳で2.3時間ぐっすり寝るのですが、たまにどれだけ吸っても寝ず、寝かせようとしても、口をパクパクしてもっと飲みたそうにします😢 皆さんはこういうときどうしてますか? ちなみ…
完母の方にお聞きしてみたいです。 もしお子さんが11か月過ぎたくらいのときに体調不良で入院して、数日間母乳をあげられない状況が続き、(もしくは面会時に1日1回程度あげるくらいの場合)退院したあとは母乳を再開しますか?それともいい機会と思ってそのまま断乳しますか?
2484グラムと小さめで産まれた今日で21日目になる娘がいます。 完母を目指しているのですが乳首が大きく短くて吸いにくくなかなか上手に吸ってもらえないので、だいたい3時間おきに直母練習→搾乳したものを飲ませる→ミルク→搾乳の流れでやっています。 ですが前までは3時間あくと…
生後28日目の息子を完母で育てています… 昨日から全く寝てくれなくなって、おっぱいをあげても寝ない…オムツ変えても泣く…抱っこしてあやしても泣き止まない… という感じで寝不足で体力的にも精神的にも辛いです。 母乳量は足りている!と思っているのですが、実は足りないとい…
母乳について悩んでいるので質問させてください。 生後21日の息子がいます。今は混合で片乳10分ずつ吸わせたあとミルク40~50足しています。母乳はどれくらいでてるかはわかりませんがミルク40~50足すと3~4時間は寝ているのでこれで今は足りてるのかな?という感じです。 出来…
来月初めて一時保育を利用しようと思っています。 時間は10〜15時。 子どもは完母で、哺乳瓶拒否。離乳食の進みも悪いです。そして人見知りが激しく、私と夫以外に抱っこされるとギャン泣きです。 このような状況では、預けるのはやはり難しいですかね? 同じような境遇の方や経…
産後の生理っていつから再開するんでしょうか? 完母ですが、関係ありますか? 産後2ヶ月で、まだ少量の出血がたまにあります。 生理が来るのか不安です💦 皆さんいつから来ましたか?
9月の頭からしこりができマッサージや産院に通い薬ももらいましたが良くならず、桶谷式の先生に紹介してもらい状態が良くないと外科を受診することになりました。母乳の中に乳栓がたくさん出ているらしく、すぐ塞いでしまうみたいです。 今日の明け方から乳輪がガチガチになり、…
産後6ヶ月で妊娠まえの体重に戻すのにあと7キロもあります… 産後6ヶ月までが、痩せやすいと聞きましたが全く痩せず6ヶ月たってしまいました( ・ ・̥ ) 完母の為食事制限はよくないですよね? 完母の方でこのダイエットで母乳も影響なくこれぐらいの期間で痩せたというのを良ければ…
11月に友人の結婚式に娘と2人呼ばれています。 そこで質問なのですが ①美容院で髪のセットの時、子どもをどうするか。 ②挙式・披露宴中、おむつやミルクなどの荷物はずっと持ったままかのか。それともクロークなどに預けるのか。 旦那さんは心配だからついていく!って言ってた…
こどもさんが一歳過ぎて、完母で授乳中だけど妊娠された方に質問します! 妊娠時、授乳頻度はどれくらいでしたか?
ストロー練習について教えてください! ストローで吸うのは上手なんですが、吸った後に口を開けてしまうので、ほぼ全部こぼれてしまいます😭 たまーにうまくゴックンできてます。 私が飲む様子を見せたり、言い聞かせたりしてみてもピンとこない様子… 来月から仕事復帰予定で、哺…
もうすぐ7ヶ月になる娘がいますが、下の歯が2本生えてきています。 生えかけでむず痒いのか、いろんなものを噛み噛みしていますが、最近授乳中に乳首を噛むようになりました😭 完母です。 これまでは授乳終わりがけに、「もういらなーい」みたいな感じで噛んできたので、痛い…
二人目妊娠6ヶ月になり、胸が2カップほどアップしてすでにズッシリしています😳何気なく母乳出そう…と思い乳輪を絞ってみたら初乳と同じ色の母乳が出たのですが、特に張ったりしなければ放っておいていいのでしょうか? 古いおっぱいが溜まるのは乳腺炎になったり良くないのか?…
最近下の子の後追いがすごく物凄くストレスです😔 上の子は完ミだったせいか 後追いはあったものの、旦那が抱っこしたり じぃばぁが抱っこしても ある程度は泣き止んでました。 しかし、下の子は完母のせいもあるせいか 私が少しでも離れると ギャンギャン泣きます。旦那が抱っ…
いつもお世話になっております! 授乳時間についてお聞きしたいです! 1ヶ月になる男の子のママです。 完母で、授乳時間が1時間かかります… 初めは時間を決めて20分くらいを目標にしているのですが、様子見でそれでも泣いてしまい、またたあげるという流れで最終寝落ちが毎回に…
離乳食食べなくなったとき、どう乗り越えてましたか? これっていつまで続きますか? ここ一週間、半分くらいしか食べなくなりました。 前は毎日完食でした。140gくらいです。 三回食になり、手づかみメニューもつくり、パンやパンケーキなどはそれでも手を伸ばしてくれていて…
3日前から離乳食を開始しました。 生後5ヶ月半の女の子です。 まだ十倍がゆですが こぼさずに綺麗に完食してくれます。 完母で哺乳瓶拒否のため スパウトも拒否。 ストローマグから始めたのですが 今日麦茶をあげたところ ダラダラこぼして飲めてるのか不明です。 こんなんで…
生後2ヶ月半の男の子がいて、完母で育てています。 今は大体3時間〜4時間置きくらいの授乳間隔なのですが、お出かけするとなった時、家を出る前におっぱいをあげてから出かけますか?? 前回の授乳から1時間しか経っていなくても授乳しますか??
完母まではいかなくとも、母乳を増やそうと思っているのですが疲れてしまってミルクだけにしてしまう時があります…。母乳が楽〜って言う人は母乳がたくさんで一回の量も多いからなんでしょうか? 母乳だけだと回数もだいぶ多いし大変じゃないですか??赤ちゃんがもう少し大きく…
あと数日で3ヶ月の娘がいます。 完母です。 母乳のみで足りているということでここ1ヶ月くらい 本当に母乳のみをあげていました。 そのせいで...?哺乳瓶拒否になってしまいました。 少し前までは久々に哺乳瓶を使っても飲んでくれましたが、今回は完全に拒否です。色んな違いが…
もう直ぐ3ヶ月になる息子がいます😊 完母なのですが、夜はぐっすり寝てくれるので0時頃、5時頃と決まってきているのですが、お昼はすぐお腹が空くのか母乳が足りてないのか2時間に1回ペースです。 これは多い方なんですかね?? みなさんは授乳のペースは 何時間ごとにあげてます…
これまでほぼ完母(ほぼ、と言うのは、今月に友人の結婚式があり母に預けるため哺乳瓶練習として数日に1回60ccほどミルクを足していました)でしていたのですが、4ヶ月に入る頃から1回の授乳時間が5分くらいと短くなり体重の増えも少なくなりました。そのため頻繁に授乳するように…
完母で生理再開まだです。 2人目妊活を考えていますが、同じような方いますか?? 1週間前くらいに仲良ししましたが、生理が再開してないので排卵日がわかりません。 基礎体温を計ろうか悩みましたが、10ヶ月の子がいるのでちゃんと計れないだろうと思って試してないです。 もし…
子育てしているままさんに質問です! 完母の方、乳首吸われる際は 痛かったりしますか? 現在母乳で育ててますが 吸われる度に痛み感じます💦 身体に力が入るほどです💦 ふつーの事ですか?おかしいんでしょうか(p_-)?
生後4日で完母を目指しています。 いまは混合で主にミルク、母乳は ミルクの前に飲ませる程度でニップルを 使っています。 母乳の出に問題はないのですが、 張りが凄すぎて、おっぱいの外側、谷間、 ガッチガチで変形してるほどです💦 痛くて眠れません。 搾乳しても片方やってる…
こんばんは! 産後2ヶ月半で生理再開しましたが、二回目が来ないのです。完母だからかなとか思いながら… 娘の時は混合で、1ヶ月半で生理再開してからバラバラだったものの60日以内には必ずきていたので、今月来なければ検査薬は試そうと思っていますが、産後の生理が60日以上来な…
現在、生後45日の娘を子育て中です。 扁平乳頭だったこともあり、退院後すぐに母乳外来に通い、今まで1ヶ月半くらいの間1日10回〜18回くらいの頻回授乳をずーっと頑張ってきています。 ですが母乳量増えません。 娘の体重は出産時2636g→退院時2536g→2週間健診で体重の増えが1日1…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…