
コメント

mimi
3ヶ月の頃は、昼間は1〜3時間に1回あげてました。夜は寝てくれるので4〜5時間に1回くらいでした☺️
基本的に泣いたらあげてました。泣かない時は、前回の授乳から3時間経ったらあげてました🍼
4ヶ月に入ったくらいから、一度に飲める量が増えてきたのか、3時間に1回の授乳で大丈夫になりましたよ☺️
今ではお腹が空いて泣くことはほぼなくて、昼間は時間を決めて3時間おきにあげてます。夜は基本ぐっすり寝ますが、起きたらあげてます!
mimi
3ヶ月の頃は、昼間は1〜3時間に1回あげてました。夜は寝てくれるので4〜5時間に1回くらいでした☺️
基本的に泣いたらあげてました。泣かない時は、前回の授乳から3時間経ったらあげてました🍼
4ヶ月に入ったくらいから、一度に飲める量が増えてきたのか、3時間に1回の授乳で大丈夫になりましたよ☺️
今ではお腹が空いて泣くことはほぼなくて、昼間は時間を決めて3時間おきにあげてます。夜は基本ぐっすり寝ますが、起きたらあげてます!
「母乳」に関する質問
土日は旦那に娘をお願いして少し仮眠をとらせてもらうのですが、泣いた時にオムツじゃない、だっこでもない、何してもギャン泣きだとすぐミルクをあげて泣き止ませようとします。 2時間前に飲んだのに…という時もあります…
正期産で、2200〜2500gくらいでお生まれになったお子さんいませんか? ・出産直後どういう入院の過ごし方をしたのか(子だけ転院など) ・退院後やってよかった過ごし方(スケール買って体重管理、母乳、ミルクのあげ方など)…
最初から完全ミルクで子育てしてるママさんいらっしゃいますか? 月のミルク代教えて欲しいです 元々混合で行く予定でしたが 私の精神状態が悪く 産後も薬を服用しつつ気合いで頑張るしかなさそうです ですがその場合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
詳しくお答え頂いて大変参考になります😊
まだ今の時期は欲しがったらあげるで良いのですね🍼✨
おっぱいが上手に飲めるまであた少し😊
成長を見守りたいと思います❤
ありがとうございました🌟