 
      
      
    コメント
 
            ぱーら
はじめたばかりならそんなもんですよ😊気長に練習しましょう!
 
            しおんまま
質問を失礼します😣
今月の12日で生後5ヶ月になった息子がいます。
離乳食そろそろ考えてはいるんですが、10倍がゆの量どのくらいあげてますか?
よくスプーン一杯ぶんってきくのですがスプーンって子供の小さいスプーン一杯ぶんですかね?それとも大人の大さじ一杯のスプーンですかね?😵
- 
                                    かな はじめまして(^_^) 
 料理とかに使う計量スプーンの小さじ1みたいですよ♪
 私はきっちり計ったりしないでこのくらいかなー?って感じです(/ _ ; )笑
 嫌がったらやめて、、明日にしよう!と適当です、、😭- 9月18日
 
- 
                                    しおんまま 教えていただきありがとうございます😭 
 やっとわかりました😞
 10倍がゆちょっと多めに作って残りは冷凍庫に保存もありなんですよね?😭
 初めての育児でほんとわかりません😥- 9月18日
 
- 
                                    かな いいえー(^_^)❤︎ 
 多めにつくってリッチェルの容器に流して冷凍庫で保管してますよ♪
 レンジで30秒くらいチンして毎日あげてます♪
 私もわからないことだらけで😭😭
 でも大人になってご飯食べない人なんていないし、なんとかなるー!って感じでやってます♪
 お互い頑張りましょうね😭❤️❤️- 9月18日
 
 
            ママリ
リッチェルのストローコップ?という大人が押して中の麦茶が出てくるやつ使ってますが、飲めるようになるのに2週間かかりましたー❣️今も少しこぼしたりしますが、根気よくやってくのがいいかと思いますー❣️
あとは麦茶の味がまだ慣れてないのかもなんで、スプーンで少しあげてみてもいいかもですね!
- 
                                    かな ありがとうございます😭❤️ 
 最初から飲めないですよね😭明日はスプーンであげてみます♪
 丁寧にありがとうございます❤︎- 9月18日
 
 
            ☆★
個人差があるので気にしないで大丈夫だと思います🌷😊
うちは完ミですが、一人目5ヶ月の時はスパウトもストローマグもダメでした💦💦
1歳近くなってから再挑戦したらストローマグが使えるようになってました🌸😁
 
            豆
スパウトびっくりするぐらいダラダラだしました!笑
最初3日間、むせて食べたものまで全て出してましたww
が、始めて3週間、今は上手にゴクゴク飲んでます☺️💕
日々の成長に驚くことばかりです😆
 
            ひめめ
うちも5日前くらいから離乳食を始めました。
まだお粥だけですが、麦茶も試したいと思ってるところです。
麦茶も始めはスプーンから始めると聞いたのですが、そうしましたか⁇
うちも完母で哺乳瓶はしばらく与えてないので怪しいです(^^;)
 
   
  
かな
ありがとうございます❤︎
気長に娘のペースでやってみます♪