女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳と3ヶ月の子供2人います。 明日台風が直撃するかもしれません。 前回の台風では自宅は1日停電になりましたが、私と子供はたまたま実家に帰っていたため被害はありませんでした。 が、今回は主人がいない時間に直撃の予報。 もし停電になったりしたら、準備しておくといい…
完母なんですがおっぱいが詰まってしまったかもしれません(><) 絞っても今までみたいに出ないし、しこりもあります(´;ω;`) 肩乳だけなんですが、、、 これって母乳外来行った方が良いのですか?? 出産した産婦人科で良いのでしょうか??(´;ω;`)
昨日から右の胸がチクチク痛むので 何となく乳首をつまんでみたら透明の液に少し黄色というか白というか微妙な色の液が混ざって少しジワーと 出てきました😳 左は痛みませんが同じようにしてみたら 透明の液が出てきました。 1人目の時は、1年間完母で断乳するとき マッサージへ…
完母の方、離乳食後の授乳はどうしていますか? 9ヶ月、3回食にして1週間ほど経ちます。 授乳は赤ちゃんが欲しがったら、と資料にありますが、欲しがったことがないのでわかりません😥 完食することが滅多にないので、毎回片乳だけあげていますが、食べる量が増えたらあげなくても…
こだわりはありませんが、 なんだかんだで完母(まれにミルク)です。 親知らずを抜きたいとおもっているのですが、 妊娠前初めて抜いた時、数日間豆腐生活した覚えがあります。 もうすぐ離乳食スタートですが、まだまだ母乳が必要な時期… 親知らず抜くのは我慢した方がいいの…
5ヶ月の息子がいます。 数日前から私が咳風邪を引いてしまいました。息子に移したら嫌だなあと思いながらも完母なので離れられず。 案の定3日前に熱発し38度5分まで上昇。1日で解熱して安心していましたが、昨日の晩から頻繁ではありませんが空咳をしたり鼻水があったりします…
いつもお世話になります。 生後1ヶ月半の娘を完母で育てています。 母乳不足の時って赤ちゃんはどんなサインを出ししますか? ここ2日ほどウンチが出ておらず、2日前も浣腸をしてあげて出した以来です。 おしっこは一時間に一度のペースでオムツ替えるくらい出ています。 授乳…
2ヶ月半の息子がいます。寝る前はミルクをあげていて140飲んで眠ります。20時半~21時くらいです。 最近3時前後まで起きなくなりました! ゆっくり眠れて助かっているのですが、おっぱいがパンパンで痛くなり寝ていても飲んでもらったりしています。 娘は完母でそんなに寝なか…
いつもお世話になっています♡ 朝早くにすみません🌅🙇💦💦 完ミのママさんに質問なんですけど 上の子は完母で育てれてたんですど 下の子は母乳の量がかなり減ってしまって だんだんミルクの生活になってしまって 今じゃ完ミになってしまいました😢 完母の時は泣けば乳あげてたんです…
生後2カ月 完母 夜間の睡眠時間について このくらいの時期になってくると 夜まとまって寝ると聞いたのですが 息子はまだ2、3時間で泣いて目を覚まします。 授乳すると再び眠って朝ぐらいまでは 眠りますが、必ず目覚めます。 完母の方どうですか?
今、6ヶ月になる男の子を育てています👦 来月(10月後半)、お友達の結婚式があり、赤ちゃんを旦那に預けて出席する予定です。 普段は完母なので、今日哺乳瓶で飲むか試したのですが、飲んでくれず舌で押し返されました😵💦 数回やっても、おえっとなってしまったので諦めたのですが…
哺乳瓶拒否について、経験のある方アドバイスお願いします。 混合で、母乳の後に哺乳瓶でミルクを足すというやり方でやってきました。 生後2ヶ月にして、母乳量を増やそうと思い、なるべく母乳で頑張ろうとし始めたのですが、まだまだ足りないようですぐに泣かれるので、ミルクに…
母乳を、片方1つのみで育児されている方、されていた方いらっしゃいますか? 左が扁平気味です。 つまんでマッサージをしたりニップルを付けたりして、少しずつ吸ってもらえる時間が出来てきたところでした。 息子は毎回、吸いづらい左のおっぱいにイライラして泣きながらで、私…
ミルクについて 現在、三ヶ月の娘を完母で育てています。 仕事のため一日、家をあけることになってしまいました。 am7〜pm10 義母(65歳初孫)義父(69歳)に預けることになっています。 母乳を冷凍保存してあるのですが万が一足りなくなったらミルクをあげてもらおうと思っています…
生後5ヶ月になった息子のうんちの話なのですが、 産まれてからずっと完母で育てていて、 前まではほとんど一日に一回、まれに出ない日もありましたがそんな時は翌日中には必ず出ていました!そしてそれなりにかなりの量でていました。 ですがここ最近、3日に一回のペースで、しか…
無知ですいません!!気分悪くされるかも知れません。 まだ1人目産まれて無いのですが、2人目についてです。 金銭的に余裕が無いので産後は避妊します! 4.5年は作らない予定です。 そこで、ピルを処方してもらおうと思っています! (多嚢胞性卵巣という事もあるので) 母乳が…
完ミは毎月お金がかかるってよく言うけど 完母もかなり食費かかった記憶…特に米🤣水分もありえないくらい取るし、外食では胃袋無限になるし🤣あ、家でもか… お惣菜コーナーでも美味しそうー❤️が止まらなくて たこ焼き買ってご飯と一緒に食べてたな…
こんばんわ〜☘️☘️ 産後10ヶ月、完母で生理はまだきてません。 来るのはいつでもいいんですが、 1週間前にパンツに血が付いてて次の日も付いてました。 色はそんなに濃くなくて、少しおりもの混じりってかんじです!それ以降はもう血は出ませんでした、、 産後の生理ってどんな…
一ヶ月健診で子供の体重が2キロ近く増えていました。完母ですし、お医者さんも気にすることないと言ってくれましたが、増えすぎなのではないかと心配です。1キロ増えていればいいと言われる中2キロ増。授乳間隔も3時間〜4時間空いています。同じくらい増えた方いましたら教えてく…
完母です。 そろそろ痩せなきゃなのに、お腹空いてなくても食べなきゃという衝動でなにかしら食べてしまいます。 食べると安心してぐっすり寝れます。 夜ごはん抜きでも母乳は出ますか?
今は母乳だったりミルクだったりとその時その時でどちらかをあげているのですが、母乳だと鼻と口から思いっきり噴射してくれます😣ミルクだとタラーっと垂れるくらいで噴射までとはいきません🙏そして母乳でも搾乳して哺乳瓶であげたら噴射しません。これがもうストレスになってき…
息子が生まれてから早5ヶ月…まっっったくといっていいほど仲良しの機会がなくなってしまいました😅💦 妊娠前は週に1回はあったんですが、だいたい誘うのは私からだったので…2人目も望んでるのですが、なんか子作りするためだけの仲良しも寂しい… かといってする場所も家が寝室…
完母だけどまったく痩せないって方いますか?😂😂 逆に完ミだけど痩せたって方もいますか?😂 こればかりはやっぱり体質ですかね😂
生理始まった月は1週間くらい多めのが続いたのですが今月はまだ来てません😅しっかり生理きたのにまた次の月こないとかありますか? 長男の時は完母で生理も遅く少なめがきたりこなかったりで1歳2ヶ月でしっかりきたので妊活しました。 次男は混合からの離乳食しっかり食べるよ…
30日に10ヶ月になります。 10ヶ月前後で卒乳した方いませんか?🙇🏻♀️ 生後1ヶ月から完母で育ててきました。 今3回食で母乳は寝る前の1回のみでした。 昨日から母乳拒否をされて飲まなくなりました。 一昨日片乳を飲んで満足したのかもう片方をあげようとしたら噛まれました。私…
予定日より12日早くて3600gの子を出産しました。もともと大きい方だと思いますが…2週間健診で4100g,1ヶ月健診で5000g,そして1週間後に2ヶ月を迎える今日、測った所6000gになっており、我が子ですが驚きます…。ちなみにほぼ完母です(夕方に母乳の出が悪い時等に大泣きされるので…
困ってます💦 3ヶ月の娘で完母で育てているのですが たまに母乳が足りない時ミルクを足すのですが 最近全然ミルクを飲んでくれません 乳首を変えても嫌がってなかなか飲んでくれません💦 母乳を哺乳瓶で飲ませてもダメで 母乳が止まった時の事を考えると… 何がダメなんでしょう?…
もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。混合育児なんですけど、3ヶ月頃からおっぱいを嫌がるようになりました。元々左右7~10分あげてミルクを足していたんですけど、最近は、左は数秒で離し右は頑張って1分ぐらいです。お腹が空いてる時もすぐ離します(いつもよりは若干長い)。お…
寝かしつけが辛いです。 完母で育ててる6ヶ月になる息子は基本的におっぱいで寝てます。 お昼寝はパパがゆらゆらで寝かせたりもしてましたが、最近は徐々におっぱいへの執着が強くなり、夜は添乳でしか寝ません。 ユラユラやトントンではギャン泣き&体を反らせて拒否します。…
5ヶ月の男の子がいてます☺️ 最初ミルク寄りの母乳から完母になったんですが 今は母乳寄りのミルクになってます。😔 最近ミルクの飲みが悪くて昼間あんまり ミルクをのんでくれません😭 4ヶ月検診の時は体重が母子手帳の青いらいん?より ほんのちょっとさがってました😭 (来月また…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…