女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダイエットって強く決心しないと全然続かないですよね(笑) 何回もダイエットしよう!って決めて すぐ諦めてって繰り返してる😂 完母なのに体重増えてるしやばいです(笑) 2人目産む前はストイックになれたのに 今は全然やる気がおきません(笑) なにか食べる事意外で夢中…
失業保険の延長してましたが、来週もらう手続きをしようと思います。 行く日は、旦那が健康診断でその日は休みなので終わってから車で連れて行ってもらい、子供2人もみててもらいます。 (普段は日祝が休みです) それ以降の認定日などは2人まとめてみといてもらえる方がいません。…
吐き戻し、何ヶ月くらいで治りましたか? 完母で育てていて、2回に1回くらい吐き戻しをします。 生まれてすぐから吐き戻しが多くて心配してましたが、入院中に助産師さんからは「赤ちゃんは胃がとっくりの形で吐きやすいから、3ヶ月くらいで落ち着くよ。」と説明されました! 来…
生後1か月混合でやっていますが、授乳感覚があかずヘトヘトになってしまいます。 欲しがりますが左右どちらかを5分〜10分吸うと寝てしまい、追加のミルクを飲む間もなく寝入ってしまいます。 助産師さん曰く量的に完母は難しいため、本当なら左右5分ぐらい+追加ミルク40がいい…
おならが臭すぎる!!😵 3ヶ月の息子のおならがめちゃくちゃ臭いです😂💦 完母で育てていますが、大体は2日〜3日に1度くらいの頻度でうんちをします。 ちなみに今日で前回のうんちから4日目なので、夜までに出なかったら綿棒してあげようとは思っているのですが… やっぱり溜めてる…
産後から体重減少が止まりません。。つぶやきです。 妊娠前52Kgあった体重が、妊娠中はあまり増えず(今までの妊娠中は+10Kg以上増)+10Kg未満に収まりました。 産後4ヶ月頃、病気を疑って体重がかなり落ち47Kgまで減りました。 結果、病気の疑いは晴れましたが体重が変わらず、 現…
一回の授乳で必ず左右どちらも飲ませないといけないのでしょうか(´;ω;`) 完母なのですが、片方から片方に移動すると 寝てしまい、飲まなくなってしまいます。
1か月の息子がいます。母乳とミルク混合で育てていますが、母乳といってもほんのわずかしか出ていないので、ほぼミルクのようなものです。 最近、泣いておっぱいを探す素振りをしなくなりました。授乳の時におっぱいを吸わせても、吸う力が弱く、5分くらいで寝てしまいます。いつ…
新生児を育てている方、経験のある方教えて下さい‼︎ 生後2週間まで完母で飲んだら2.3時間は寝てくれていたのですが、3週間目に入り母乳を飲んでも1時間後にはぐずるようになりミルクをあげると40mlぐらい飲み少し寝てくれます。いきなり母乳が出なくなってしまったのでしょうか⁈…
生後2ヶ月半の男の子を、完母で育てています。 寝ぐずりがひどく、常にご機嫌ななめなことについてお聞きしたいです。。 基本的によくぐずる子で、 おっぱいを飲む → 眠くて泣く → 抱っこで寝かしつけて寝る。 その後30分〜1時間ごとに泣いて起きて、眠そうなのでまた寝かしつ…
完母です。 厳密に測ってなくて、乳首離したらやめてます。 両乳飲ませるとピューーっと吐き戻しします。 肩乳のみにすると、たらーっと吐き戻しします。 そういうもんですかね??
生後2ヶ月、母乳の子の薬の飲ませ方。 姉から風邪をもらいシロップを飲むことに。 同じような経験のあるかた、どうやって飲ませていましたか? 哺乳瓶の口をもっているので、それで飲ませようとしましたが、除菌など必要でしょうか? やり方や除菌が必要な方法をとっていた方…
1人目が産まれて24日経つんですが、母乳だと嫌がりミルクだとすんなり飲んでくれます。起きてるときは保護器つけたりなどしてちょっとはおっぱいを吸ってくれるようになってはいるのですが、長い目で見て完母を目指すべきなのでしょうか?ミルクを嫌がらないなら完ミにしたらだ…
子供が授乳時の横抱きの体勢を嫌がるようになりました。 授乳クッションを使って横抱きであげていたのですが泣き出すようになりました、、フットボール抱きにすると飲むので、おっぱいが出ていないとかではないと思います😭 フットボール抱きだと体勢がつらくて、、 子供の体重も…
生後8ヶ月で二回食ですが1ヶ月前から離乳食全然進みません💦 まだごっくんしかできなくて、今日初めてオートミールをチンして、あげたのですがやはり硬いのか?もぐもぐできず咳き込んでしまいます💦 おかゆも7倍粥の裏ごしで、飽きたのか全然食べられなくて栄養心配です💦 完母で…
生後7ヶ月でもうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 産まれてからずっと完母です👶🏻 わたしがいま歯医者に通ってまして、 抜歯しなくてはいけなくなり、 完ミに切り替えたいのですが、 離乳食の後など50作って上げてみても全く飲みません、、、というか哺乳瓶の先っぽ噛んで遊びます😩 た…
授乳について👶🍼.・* 生後9にちめです いつも片乳で疲れ果ててねてしまうー😂 それで1時間後にはぐずぐず… みなさんこんなもんですか?? 母乳よりの混合です 産院では5分ずつ交互に2クールがんばれてたのに、うちに帰ってきてから片乳でおわっちゃう。 がんばれても1クールで終了…
体重増加について。生後2ヶ月で2795gで産まれたのですが1ヶ月検診で2キロ増えて今日お家で抱っこして測ったらおよそ6.5キロありました😳完母で授乳間隔は日中は3~4時間でたまに3時間たたずの時もあります。夜は4.5時間で夜中1.2回で最近は夜中1回の朝方1回です。授乳時間は左右…
授乳についてです。 同じ境遇の方がいたらアドバイスほしいです!! 1人目は混合で最終的には完ミでした。 2人目は完母だったという方いらっしゃればお話聞きたいです!!
初めまして。 生後3ヶ月を迎えた新米ママです。 昨日くらいから起きているとき激しく唸ります。 完母で育てており、日中は3〜4時間間隔です。 唸ってるときの表情は苦しそうというより、 楽しそう?というか機嫌は悪くないです。 またうんちは2〜3日に1回ペースです。 元の声…
平熱が低くなった方、おられますか? 元々36.6℃が平熱だったのですが、2人目出産後から35.8℃まで下がってしまいました。 完母だし、生理が再開したらまた36.6℃まであがるのかな? 風邪で36℃後半とかでると微熱どころか結構しんどいです。。 体温低いと体調崩しやすいっていうし🥺 …
出産し退院してから夜間は寝てくれる子なのですが、最近更に寝すぎて、長い時だと夜間1回目の授乳が前回授乳から9時間くらいあきます。 昼間も日によりますが、5時間(授乳後、お昼寝までに1時間半くらいかかりそのあと3時間ほど寝る)くらいあくことがあります。 2ヶ月までは混合…
1人目を出産してから よく頭が痛くなるようになりました😔 痛くなるのは右か左の片方だけで 目の上辺りから〜こめかみが痛くなります 今まではそこまで 悩むほどでは無かったので薬を飲んだりはしてなかったのですが、 最近は頭痛+吐き気で すぐ治まらなくなりました(昨日の夕方…
完母で育ててますが、胸が張り搾乳機で哺乳瓶に搾乳し、それを飲んでもらうと、また胸が張り、また絞りの繰り返しです!搾乳のも飲んで、おっぱいも毎回吸ってもらうのがベストなんでしようけどね💦 張りで、夜中も起きちゃいます🤩
どうしたら夫に子供の成長は順調だと分かってもらえるのでしょうか。 生後7ヶ月の娘がいます。成長曲線は平均。完母。離乳食2回食はほぼ毎回完食です。少し便秘気味なのが心配、くらいで元気です。先日の健診でも、問題ありませんでした。 しかし、夫が「少し前よりも痩せてき…
生後9ヶ月の女の子を育ててます! 初めの方は混合で今は完母です 授乳に関してなんですが1日2回〜3回 離乳食は今2回食でだいたい200ちょいぐらい 食べてそれでも足りないくらいな感じです😅 この時期に2〜3回の授乳は少ないでしょうか? 上の子もよく食べてて10ヶ月で卒乳をしたん…
ケノン購入しちゃった。。専業主婦だけど。。😔自分の給付金ほとんど使うことになったけど、二人を完母でミルク代も浮かせてきたし、自分への洋服、コスメ代もろくにお金かけてこなかったし、外食ランチなんて絶対しないし、いろんな物できるだけ我慢してるし。。。いいよね🥺一回…
まだ保育園に行けると決まったわけではないですが… 保育園に入るとなったら、やはり哺乳瓶拒否の完母は厳しいのでしょうか…? 一応、スプーンでちょっとずつ飲むのは飲んでくれます。 ストローはまだ難しいです。 また、離乳食も生後9ヶ月ぐらいならどの程度まで進めておかな…
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 出産直後から母乳過多で完母で育ててきました。 最近になりやっと母乳の出が落ち着いたと思ったら、 今度は足りなくなってしまったようです。 混合にするにあたり完母から移行した方、 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 ちなみに娘は哺乳瓶拒…
夕寝?について 16時〜19時の間 2ー3時間寝ることが多くて😢💦 19時近いと 夜寝付くのが22時以降になります。 それまでご機嫌タイム。笑 17時にまでに起こした方がいい! 眠たい時間に寝かせていい!など アドバイスください😭😭😭😭💦💦💓 寝る前以外完母ですが いまだに夜は…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…