※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクをあげると号泣する2ヶ月半の娘。号泣しながらも飲む姿が見られるが、なぜ泣くのか分からず困っている。ミルクは夫があげ、ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使用。どうすれば飲んでくれるか悩んでいる。

哺乳瓶でミルクをあげると号泣します…

2ヶ月半の娘がいます。
ほぼ完母で、夜だけミルクあげてます。

ミルクをあげるときが問題で、最初はいい調子で飲んでいるのですが、途中から号泣し始めてしまいます。
飲ませる→号泣→げっぷさせる→飲ませる…
の繰り返しで、最終的には乳首をくわえなくなり、100あげてるのですが高確率で飲みきれません…
哺乳瓶の乳首を近づけると、泣きながらも必死にくわえるのでお腹は空いているのだと思うのですが、なぜ号泣するのかわからず困り果てています。
100すら飲み切らないので、ミルクの後に授乳して足している感じです。

ミルクは夫があげています。
哺乳瓶はピジョンの母乳実感のプラスチックです。
乳首のサイズはSを使っています。
粉ミルクは明治のほほえみキューブです。

私に用事があるときに預けられなくなるのが嫌なので、哺乳瓶を使うのは続けたいです。
どうしたら上手に飲んでくれるのでしょうか?
このような経験をした方いらっしゃいますか?
アドバイスいただけると助かります。

コメント

マヨ

うちの子も2ヶ月半で哺乳瓶拒否でした。
私も預けられなくなるからと1日1回はミルクあげてましたが、あまりに拒否するので完母に移行。諦めました🙄

6ヶ月頃に久しぶりに哺乳瓶与えてみると拒否はなおってました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いっそやめて少し期間を空けるのも一つの手ですね…
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月28日
Elly🔰

息子もありましたね
2ヶ月くらい拒否が続いた気がします😂

乳首の大きさを変えてみる、ミルクの温度を変えてみるで少し飲むようになって
結局旦那がミルクあげる時のポジショニングが嫌だったみたいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに続いたのですね😱
    大変でしたね…

    今日、一つ大きいサイズの乳首を購入してみました!
    いつも旦那があげていたので、今日は試しに私があげてみようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月28日
わかめ

私の子も哺乳瓶拒否になりました…
色々哺乳瓶を変えてみたりしました!娘はピジョンのスリムタイプだとよく飲んでくれました!!
あとは極限までお腹空かせてから飲ませてました!
娘は近くに私が居る時点でダメだったので旦那は寝室でミルクあげてる間私はリビングに居たりしてました!
あとは母乳も搾乳して哺乳瓶であげたりしてたら気付いたら克服できてました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    哺乳瓶が気に入らないこともあるのですね💦
    うちは逆で、今は旦那があげているのですがギャンギャン泣くので、今日は私があげてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月28日
  • わかめ

    わかめ

    知り合いも哺乳瓶変えたら飲んだ!とかあったので試して見るのもありかと思います!!大変かと思いますが頑張ってください😭😭

    • 8月28日
ちまき

うちも2か月くらいで哺乳瓶拒否で
諦めて完母になりました💦

どうしても預けたいなら
いろんな哺乳瓶を片っ端から試すのがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月ごろに出やすいのでしょうか…
    違う種類の哺乳瓶を一つ買ってみようかなと思います。
    ありがとうこざいます🙇‍♂️

    • 8月28日