
最近食欲がなく心配。水分もあまり取らず、体重は増えているが、大丈夫か不安。保育園に行く前に状態を心配している。
割りとご飯食べてくれていたのに最近食べなくなった🙍
この時期ってこんなのもんですか?
酷いときは味噌汁飲んで終わりとか
ただでさえ、成長曲線から少し外れているのに大丈夫なんだろうか
体重はこの子なりに増えていて、今のところ減ってはいませんが……
凄く動き回る子で汗めっちゃかくのでマグとかで水分とらせようとしてもあんまり飲んでくれないし、吐きだすこともある
完母なのでちょっとヤバイかなって時は飲ませてますが、もうすぐで保育園行くからなんか大丈夫なのかな~
熱中症心配だし、マグとかで水分十分にとれてないからおしっこも少な目で濃いし
はぁとりあえず食べてくれないのがつらい
大丈夫なんだろうかって心配になります
なんだか疲れました
批判的なコメントはやめてください😩
- 安ちゃん(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです!同じことで悩んでます!
今までは200g程度食べてくれる子だったのに、10ヶ月過ぎあたりから全然食べなくなって。
手掴み食べを始めてからは本当に食べムラ、好き嫌い、遊び食べのオンパレードで時間だけが過ぎていく、、、。
とりあえず食べなかった時はバナナ与えといてます笑
うちは曲線内平均的ですが、ここ3ヶ月は体重に変化なしで心配です。
増えてるなら心配なさそうに思いますよ!
うちも完母なので栄養足りないかなーって時とか授乳してますが、生理始まり母乳量も減ってしまい💦
離乳食の時間本当に疲れますよね😭
安ちゃん
コメントありがとうございます😭
うち食べるときは200㌘食べてくれてたのに今は100㌘行けば良い方でめっちゃ心配です😭
生理もずいぶん前から始まっちゃってるし最近食べてくれたいとかストレスで母乳の出も更に悪くなっちゃってるような気がして大丈夫かな~って思ってます😭
毎食憂鬱で毎朝起きたとき吐き気がする程です😞
はじめてのママリ🔰
分かりますー!100食べたらオッケー👌ですよ!笑
うちの子なんて好きなトマトだけ食べて残りはお皿の外にポイポイでした😂
なんか時間かけてメニュー考えても無駄にされるので、最近はこれなら食べるってものを探しながら食べなかったら諦めて、食べる物を用意してますよ😩
とりあえず、うちの子はバナナとヨーグルトとフォロミパン粥とトマト、カボチャ、卵焼き、豆腐は食べると分かったので、朝と昼は新しいメニューや食材を出しつつ、食べなかったらバナナとヨーグルト与えて、夜はしっかり食べてもらうために食べる物を用意して、夜にお腹空かないようにしっかり食べてもらってます!
とりあえず3食しっかり食べさせなきゃと思うとプレッシャーでストレスに感じてたので、今は3食のうちどれかしっかり食べられたら良いなぁくらいに思ってます!
フォロミも卵焼きに使ったりとかして気休め程度に栄養補給してます!
はじめてのママリ🔰
因みに今日の発見は小握り(小さい🍙)はふりかけだと食べる事がわかりました笑
鰹節やきなこやケチャップなど試しましたけどダメで、、、ふりかけが正解でした🤣
安ちゃん
そうなんですよね🙍
せっかく考えて頑張って作っても食べてくれないとこっちが参っちゃいます😭
もうこういう時期だと思ってその都度本人が食べれるのあげてみます😭
そうですよね、3食のうち1食でも食べてくれたら良しとします😂今日は昼それなりに食べれたのでもう良いです😂
相談してとっても救われました😭
ありがとうございます🙇💕
自分だけじゃなく同じように悩んでいて試行錯誤しながら毎日過ごしてるんだって😭
また頑張ろうと思いました😭