女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
35週の初産妊婦です。 11月末ごろ妊娠糖尿病とされ管理入院して、食事に気をつけながらインシュリンを打つ毎日です… 個人的にかなり気をつけているつもりなんですが、朝食におから蒸しパン(主食として…野菜もとっています)や、おやつに低カロリーのものを作って食べたりしてい…
今更?な感じなのですが… 最近ムラ食いがひどくて、ご飯は早々にご馳走さましてしまいおやつの時間まで待てません。いろいろ気を紛らわせておやつの時間を少しだけ早めてで対応しているのですが、みなさんどうされているのでしょう?足りないんやからあげれば?ってダンナは言い…
離乳食のことです 今3回食で、つかみ食べする、固形物は7ミリ角くらい、おかゆは炊飯器のおかゆモード、好き嫌いはほぼない(たまにおかゆを嫌がる)、量は結構食べる、おやつ(マンナン、ハイハイン)もたべる…とこんな感じなのですが、、 ご飯をたくさん早く食べたいのか 一…
夫に、上の子へのあたりが強い。と 言われてしまいました。 下の子が一歳、上の子は三歳。 日中は上の子を抱っこしたり、 ぎゅーしたり、 公園では追いかけっこをしたり、 一緒におやつ作りをしたり、 たくさんお話を聞いたり、 意識的に目を向けるように、 大好きだよって伝わ…
手掴みってどうやったら 食べてくれますか? おやつは、手のひらにのせると 自分で取って食べてますが ご飯になると食べずに遊んでます、、、
相談させて下さい! 息子11ヶ月と4日です。離乳食の時間がだいたい7:30、11:30、16:40くらいなんですが、みなさんのお子さんはお昼ごはん〜夕ごはんまで持ちますか? 最近お昼寝が15:00すぎから30分〜1時間ほどなので、おやつは14:30頃にバナナやヨーグルトをあげています。 今…
もう少しで、一歳です!遅めなのですが…そろそろ手づかみ食べか、スプーン練習しようかなと思ってますがみなさんどんな感じにすすめましたか?もともと離乳食の食べが悪くて、なんとかとりあえず食べてるという感じです😭最近スプーンもたせたら私が誘導しながらなら自分から食べ…
お正月のおもいで/3年2組 ぴよまめ お正月に、おもちをいっぱいたべました。 お正月は、たのしいテレビがいっぱいなので、ゴロゴロ寝ながらたくさんみました。 お正月は、お外が寒いので散歩しませんでした。 そしたら太りました。 お義母さんの作るごはんがどれもおいしいの…
11ヶ月ですが、寝起きが悪すぎます。 今日の例で言うと、午前寝はせず、午後3:30〜30分で起きてしまい、まだ寝足りないようでグズグズ泣いて、次第にギャーーって泣き叫びだします。 テレビ見せても、おもちゃで遊ぼうとしてもダメ。ずっと抱っこ。 離乳食の温めやろうと離れると…
小学校低学年の女の子をおもちのかた、放課後に友達と遊ぶときのルールなど決まってますか? 1年生の長女が最近友達と約束してくるようになりました。 公園は遠いのではじめは近所の空き地で遊んでいたのですが、寒くて家に来るようになりました。 アクアビーズとかごっこ遊びが…
あと数日で歳の子を育てています。 手づかみ食べを全くしてくれません😱 ご飯の時にお茶碗を目の前において触ってもいいようにしているのですが全く手を出さず💧😣 ボーロ等のおやつはお椀に入れてあげると手を入れるのですが、口に持っていく訳ではなく床にポイポイ投げるだけです😭…
生後9ヶ月の男の子がいます。 離乳食を3回に始めたばかりなのですが、どうスケジュールしたらいいのかわかりません。完ミです。 2回食の時は、下記でした。 8時離乳食①+ミルク100~160 12時ミルク220 16時離乳食②+ミルク100~160 19時半入浴 20時ミルク220 20時半就寝 夜中(1:00~…
11ヶ月の男の子を育てています。 睡眠について質問させてください。 9ヶ月後半に夜間断乳し、朝まで寝てくれるようになったのもつかの間、2週間くらいで夜泣きが始まりました。離乳食は順調にしっかり3回食べてくれ、おやつも1〜2回食べています。朝寝は有ったり無かったりで、…
娘が昨日気管支肺炎と診断され、おととい、今日、明日と点滴通いです。 日曜日の夕方と夜に嘔吐し、月曜に水下痢よりは粘性のある下痢をしました。 脱水が思ったより進んでいて、月曜日にも当番医で点滴したため、合計6本の点滴を今日までにしています。 少し元気になってきてい…
専業主婦のかたでお子さんとあんまり遊べてないなぁと感じてる方いらっしゃいますか?? 最近そうすごく感じていてよくないなぁと反省中です😂 だいたいの1日の流れは 7時半頃 起床→朝ごはん→お弁当作り→洗濯物干し→掃除→次女の離乳食(朝ごはん後は長女はテレビ見たり一人…
晩ごはんできたし! 娘まだお昼寝してるし ココア飲んでおやつも食べたし← 夕方のバタハタに備えて あと一眠りしよっと(*´∇`*)
おやつにたこ焼き8個食べましたごめんなさい(/ω\)
家の子は、まだ抱っこで寝かしつけないと寝てくれません。 もうそろそろトントンをして寝かせたり寝てほしいのですが…… 1歳になってすぐ4月から入れれば保育所に行く予定なのでそれまでには寝てほしいのですが⤵️ 昼寝も夜も抱っこで寝かせてから布団におろしてます💦 あと、お…
義母さんが息子にお菓子買ってきてくれるが、彼はハイハインしか食べない…口に入れたら一応食べてるがそれ以上欲しがらない😅 ハイハインは私がつまみ食いしてたら高速ハイハイで寄ってきて奪われるのに😅 なのでいつも私の胃におさまる義母の買ってくれた息子用のおやつ😶
スーパーに玄米のポンポン菓子が売ってあったから、子どものおやつに買ってみた🍀 玄米を普通に炊いたのだと固くて食べにくいけど、ポンポン菓子なら美味しく食べられるし栄養もたくさんあるからいいなぁ👍しかも安い💡 二人ともかなり気に入って食べてくれてるから良かった😊 また買…
10ヶ月検診で8キロ。 それから4ヶ月たちましたが、体重が現状維持していて増えません。身長は少し伸びていました。 昨日、風邪を引き小児科に行って連れていってたら、体重が増えてないけどちゃんと食べてるの?と、先生から言われました。 ごはんはしっかり三食食べているし、…
明日で10ヶ月になります!朝ごはんを7時に食べてからお昼12時までの間お腹が減らないらしくぐずりません。無理やりミルク40ミリをあげている感じです。それって大丈夫ですか?おやつをあげたほうがいいのでしょうか?たまに寝る前の160ミリだけのときもあります。ちなみに離乳…
1歳3カ月の子供の食事について質問です。 エビ、カニ、イカなどを初めて与えるときは どのように調理しましたか? 例えば市販の鍋用のエビ団子とかでもいいのでしょうか。 また、同じくらいのお子さんは一回の食事で どれくらいの量を食べますか? 最近急に食べる量が増えまし…
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、子供がご飯足りないと泣いたらどうしてますか?? 今まで、果物足したりしてたのですがバナナ1本食べる勢いでミカンも足りない、いちごも足りない でした。 ご飯も200gくらい用意してるつもりなのですが果物も食べ過ぎは良くないし、…
今2歳で朝,昼,夜ご飯の間に何か おやつとかってあげてますか?(^^) 1日間食どのくらいしてますか? ここ最近天気が良くないので外行けなくて😅 天気が良い日は午前中どこか行って お昼ご飯食べさせてお昼寝してから 起きてたらオヤツとか食べさせてます! どんなオヤツか教えて…
食事と食事の間の補食は何をどのくらいあげてますか? いま離乳食後期で、朝パン、昼うどん、夜お米を主食として、15時ごろにおやつとして母乳あげてます笑 母乳は1日1回です。 朝起きるのが割とゆっくりめなので、朝と昼の間の補食は今のところ無しでいけてるのですが、15時の…
愚痴です。昨日のお義父さんが気持ち悪すぎました。 おやつに棒付きの飴を舐めていた娘に、「じぃじにもちょうだい」 スティック状のゼリーを食べていたときは 「じぃじもちゅるちゅるさせて」 私の心の中…なん言いよん💦きも!!あり得ん 実際は「じぃじビール飲んでるからいかん…
1歳2ヶ月の息子ですが、午前と午後1回ずつおやつをあげてるのですが、1度あげると足りないのかまだ欲しい❗️欲しいとぐずります😅💧💧 ご飯もしっかり食べてくれるのでおやつは1日1回でいいのかなぁとも思うのですが皆さんどんな感じであげてますか??
9ヶ月半です👶🏻 現在3回食の完ミでおやつ時に120ml、寝る前に200ml飲んでます🍼 そろそろミルクがなくなるのですが、 引き続きミルクをあげるかフォロミにするか迷ってます💦 ちなみに離乳食は順調で食べ過ぎと思うほど食べます😅 9ヶ月だとまだミルクの方がいいのでしょうか? フォ…
身内の結婚式に行くときですが、もちろん子供も一緒に行きます! スタイやお昼ご飯、オムツやおやつやマグなど。。 なんだかんだ荷物が多くなります(;_;) パーティーバッグには財布とご祝儀とスマホと化粧品しか入らないのでもう一つ大きいカバンを持っていかなければです😥 …
「おやつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…