女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10ヶ月の息子ですが、保育園に入園して1週間。給食や、おやつは完食するようですが、保育園に行きだしてから自宅でご飯を食べなくなりました。今までは残したことなんてなかったのに… 味付けの問題でしょうか? どうやったら自宅でも、また食べるようになってくれるのか(><)
みなさんよく食べさせてる 市販のお菓子ってなにかありますか? ・小分け(1~2枚入りとか) ・子供にたべさせやすい ・よくどこにでも売ってる こんな感じのおやつ なにかありますか?
うちの子、手づかみ食べ拒否なんです(^_^;)掴みやすいせんべいのおやつも手づかみ拒否!スプーンは遊びで持つのでそれで食べさせようとしても拒否!生まれてからオモチャを口に入れたり舐めたりすることもほとんどありません。一人で食べれるようになるイメージが全く浮かんでき…
いつもお世話になっています!明日で一歳1ヶ月の女の子を育てています。 4ヶ月半から体重増加が少なかったこともあり、完ミで、いまは昼間は全く飲まず、夜だけフォロミを飲んでいます。添い乳ならぬ、水筒と哺乳瓶で添いミルクをしています。 今の回数としては、寝かしつけ20…
4月から保育園に行きだして、 ならし保育中です。 今日からお昼ごはんとそのあとの昼寝、おやつまで預けていたんですが、いつもは22時近くまで全然寝ない息子がもうすでに爆睡です。 けろっとしていたけど、やっぱり疲れてたんだねぇ、頑張ったんだねぇと、抱き締めても爆睡 笑…
生後8ヶ月、慣らし保育中です。 朝ごはんの時間について質問です。 うちの子はいつも大体7時過ぎに起きるので、7時半くらいに朝ごはんを食べます。 保育園では9時に朝おやつ、10時半に給食がありますが、いつもは離乳食やミルクの間隔を4時間ほど空けてるので、ごはんにしては早…
生後9ヶ月の娘がいます。10時と15時に、おやつをあげたいのですが、赤ちゃんせんべい、バナナ、手掴み用のさつまいもを食べません😢 まだ早いかなと思って、与えてなかったベビーダノンのヨーグルトをあげたら、よく食べました。 みなさんは、どんなおやつをあげていますか?
妊娠後期に入って動悸息切れがあった方いますか? 今日、昼寝をして、テレビを見ながらおやつを食べていたら、 急に動悸がして、1時間半も息苦しさが続いています… 特にストレスを抱えたり、辛い態勢だったとかではありません。 横になっても治らず、困惑しているのですが、 ネッ…
今慣らし保育4日目です。 今は午前中の2時間だけですが、ほぼ泣いてるみたいでおやつはちゃんとたべるみたいです😥バイバイのときは周りに気をとられておもちゃであそんでたりして泣きません🐘 飽き性なのでおもちゃ遊びに飽きると家でも泣いて抱っこマンです🍙 朝寝も保育園でし…
フォローアップミルクについて 今、三回食で変則的かもしれませんが、 朝昼120cc15時おやつ後に160cc 夕は麦茶のみで、寝る前に200cc ミルクをあげてます。母乳は飲ませていません。 そろそろ、ミルクのストックがなくなるので、フォロミにするか、1歳まで粉ミルク継続後の牛乳…
2人目切迫で絶対安静中のため、義理の実家に旦那と息子と一緒に暮らしています。 先日まで2週間ほど入院していました。 昼間は保育園に行っています。 ですが、毎朝ヤクルト一本、土日のおやつは幼児用乳飲料や、ジュースと幼児用のお菓子をあげていました。 今までは牛乳とお茶…
2歳4ヶ月の子のおやつについて、、 2.3歳のお子さんをお持ちの方1日どれくらいお菓子やジュースを与えていますか?💦 お菓子大好きですぐ台所にきておかし!といいます。 ポテトチップス、あめ、グミ、チョコなどが好きで、一応毎日3時のおやつにポテトチップス5枚、グミ2つとか…
娘は今2回食で おやつの時間にミルクをあげています! (もう少しで3回食にするので 3回食のスケジュールで毎日ごはんなどあげてます。) 120あげてるんですが みなさんどのくらいあげてますか??? 食後のミルクはあげてなくて、 朝に200とおやつに120と寝る前200です☺️ おや…
9ヶ月の息子です。長くなります!! 先週、旦那の会社の集まりにお呼ばれして頂いて 旦那の母が子守してくれると言ってくれたので 産まれて初めて預けました(><) 完母なため数時間しか無理だろうと思っていたら お昼の11時~夕方18時まで 12時=離乳食 15時=おやつ 16時半…
慣らし保育中です。 9時に連れて行ってすぐおやつが出て 11時頃からお昼食べ始め。 もともと少食なうえに 今まで2時間ほど外遊びしてやっと食べる…ていう生活でした。 お昼食べないとお昼寝前にお迎え、 と言われなかなか保育時間が伸びません。 11時からご飯だったら遊びの…
空腹時の対処法と体重管理について教えて下さい。 安定期に入ってからよくお腹がすくようになりました。でも体重の増加も気になります。予定より1kg増えています。 朝…具沢山の味噌汁 昼…基本的に一人なので手軽に食べられる納豆ご飯やパスタやトースト、または残り物が多いで…
11ヶ月の男の子ママです! 4月から保育園に通いだしたのですが おやつにチーズが出るみたいです(^ ^)!! まだチーズを食べさせたことがなくて 保育園のおやつタイムもお茶で過ごしてる みたいですが離乳食もバクバク食べてくれるので チーズを食べさせてみよかなと思っています💕 …
批判等はいりません。 同じ状況のママ、乗り越えたママさんに相談です。 うちは、娘と私の暴力の負の連鎖に陥っております。 話し出すのも早かった娘は、1歳3ヶ月頃からイヤイヤ期に突入し、今まさにイヤイヤ期真っ只中です。 物を投げたり・癇癪を起こしたりは当たり前。 パ…
4/19から2泊3日の予定で、親子3世代ディズニーリーゾートに北海道から旅行に行きます。 そこで関東に住んでいる方にお聞きしたいのですが、 1、朝晩の気温、気温差はどのくらいですか? 2、夜はどのような服装で外出していますか? また、遠方からホテルに宿泊で遊びに行った…
寒いけど午前中は公園へ…ひたすらブランコして砂場にハマる😅次男は眠くて泣いてしばらくは寝てたんだけど起きてまた大泣き💦今度は腹減り😬おやつ持っていって正解。とりあえずおやつ食べさせて長男を帰る方向にもってく…長男は朝ごはんをダラダラ食べてたせいでお腹は空いてないら…
2日前から子供が胃腸炎になり、今も食欲がありません。 ミルクは飲めていたんですがさっき130ml吐いてしまいました。 次のミルクはおやつの3:00ごろなんですがそれまではあげなくて大丈夫ですか? 胃腸炎になった子供はどれぐらいから食欲戻りました? おかゆも受けつけません。
4月9日から慣らし保育で11ヶ月の男の子を預けています。 先生のお話だともうずっと泣きっぱなしで おやつもお茶も受け付けないみたいです。。 ずーっと泣いてると思うと私自身も心がすごく痛いですが 同じような方いますか? どのくらいしていくと慣れていくんでしょうか…
娘がご飯を食べません。 おやつや飲み物なら食べたり飲んだりします。 おにぎりにしても麺にしても食べません。 うんちが出てないから食べれないのかもしれませんが…。 この場合ってなにを食べさせたらいいんでしょうか…? それとも食べたくないものだと割り切って飲み物で様子…
保育園、慣らし保育3日目なんですが、、みんなより遅れてスタートしてます。みなさんより一時間はやいお迎えで8時半から10時までなんですがまだ一度も連絡ノートに返事が返ってきたことがありません。。 預けてすぐおやつ、お昼寝みたいですが 息子の様子がわからずかなしいです…
10ヶ月の娘がいます! 皆さんは、おやつに何をあげてますか? また時間帯なども知りたいです!
生後8ヶ月の男の子ままです。 精神的に落ち込んでいるのでできれば批判はご了承下さい。 私がいけないんでしょうか? 子供が産まれてからほとんど毎週末は義実家に行って孫を見せています。(車で15分程で近いので) 元々はとても優しい義両親なのですが、 子供が産まれてから私自…
今日から慣らし保育😊 2時間だけだけど母はソワソワ。 座って居られず、夕飯作り終えてしまった(笑) 今頃何してるかなーおやつ食べたかなー たくさん遊んで寝てるといいなあ。 はやくお迎えいきたい(笑) 仕事復帰までこんな感じなのだろうか(笑)
駄菓子がやめられないー。 娘送ってから、 うまい棒、よっちゃんイカ、おやつカルパスを むさぼってます^_^; まともな物食べないと、、、、(>_<) でもとまらないー。
1歳3ヶ月の子供を育ててます。 仕事はしてません。 みなさん夕飯の時間は何時ですか? 仕事してないですが、皆さんの意見聞きたいです。 18時にたべさせてますが、そんなもんですかね? 希望は19時なんですけど(;´д`)遅いですか?そしたらおやつの時間は何時だろう(>_<) おや…
おとついくらいからイヤイヤ期にじわじわ入ってます💨 言葉は結構話せるので何が嫌なのかはわかるのですが、これから全部嫌ってなっていくんでしょうか? 最近はお風呂のときも出掛けるときも「まだ遊びたいのー!」がすごいです😢 その時は子供の気持ちを優先したほうがいいのでし…
「おやつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…