
年子なのですが、上の子の哺乳瓶は使い回ししない方がいいですよね?? プラスチック製は劣化が進むと聞いて😅 上の子は1歳くらいでミルクは卒業させようと思っています
- 哺乳瓶
- ミルク
- 1歳
- 上の子
- 年子
- おと
- 4

母乳実感の240mlの哺乳瓶に付いてる乳首は3ヶ月のものしかないのでしょうか? 6ヶ月のものが欲しいのですが、哺乳瓶と別に乳首買わないといけないですかね?😅
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 3








1歳2ヶ月の息子はフォローアップミルクを 離乳食のあとに飲んでます 寝る前ににも そろそろ辞めた方が良いのですか? あと、哺乳瓶はそろそろ虫歯とか心配だから マグとかに変えた方が良いと友人に言われました 牛乳の方が良いのかな?教えて下さい😊
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 牛乳
- フォローアップミルク
- 息子
- りり
- 2






離乳食もしっかり食べてるので夜中断乳をしたいです! 今はまだ2回ほど起きて 起きる度に大泣きなので、添い乳して寝かせてます。 夜中断乳方法を教えてください!😭 哺乳瓶は吸ってくれなくて😣
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 断乳
- 大泣き
- 添い乳
- まき
- 3

哺乳瓶がピジョンの母乳実感なので それ専用の洗浄用ブラシを娘の時から使っています☺️ 最近ちょっと高いなと思い 他のメーカーとか西松屋ブランドとかの洗浄用ブラシでもいいのかな?とも思い始めました🤔 100均にチュチュベビーの哺乳瓶用ブラシもあったし 別に哺乳瓶専用じゃ…
- 哺乳瓶
- ブランド
- ピジョン
- 100均
- 西松屋
- Himetan❤️
- 6








今現在フォローアップミルクを飲んで寝るって事が習慣になってます。 そろそろミルク&哺乳瓶を卒業しようかと思うのですが、みなさんどうやって卒業したか参考にさせて頂きたいです!
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- まーちゃん
- 2

完母で生後7ヶ月の女の子を育てています!! 完母で妊娠したって方いますか? 哺乳瓶の乳首がいやらしいのですが、みなさんは妊娠発覚した時、授乳はどうしましたか?
- 哺乳瓶
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- 乳首
- ママ
- 6



関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード