
現在32wの初マタです。 産後、新生児期のリビングでの過ごさせ方に迷っています💦 出産を機に引っ越しをするのですが、 物件先の都合で出産予定日と引越し予定日が被ってしまいました🥲 そのため急遽里帰り出産をすることにし、 引越しが完了するまでは実家で過ごす予定です。 (実…
- ベビーベッド
- 初マタ
- 里帰り出産
- 出産予定日
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後50日です。 ミルク以外で頻繁に泣くことはなく、ベビーベッドで寝ていられる子だったのですが、最近ベビーベッドを嫌がって泣きます。日中はハイローチェアにいるのですがそれでも泣くことが多くなり、抱っこでぴたりと泣き止みます。 人の温もりを覚えたのかな?目が見える…
- ベビーベッド
- ミルク
- 赤ちゃん
- 発達
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳差くらいで下の子が産まれた方👶 日中赤ちゃんはどこで過ごしていましたか? 上の子から赤ちゃん守るためにベビーベッド?プレイヤード?って必要ですかね? リビングの隣が和室なので、そこに寝せてもいいかなぁと思うのですが、危ないですかね😣💦 夜は私の隣りで布団で寝せる…
- ベビーベッド
- プレイヤード
- 赤ちゃん
- 3歳
- 布団
- はじめてのママリ
- 6


2人目を8月に出産予定ですがベビーベッド購入するか迷ってます。 上の子がやっぱり沢山動くので踏まないようにあった方がいいのかなと思いますが実際使う期間も少ないのかなって思ったり💦 夜は添い寝の予定です。 2人目や3人目いる方どうされましたか?
- ベビーベッド
- 3人目
- 出産
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 7




ベビーカー、抱っこ紐について教えてください💭😊 この間、義両親にチャイルドシート 実両親にベビーベッドを買っていただいのですが ベビーカーと抱っこ紐は急ぎで無くてもいいかなと思い未だに購入していません、、、🌀 既に使ってみえる方でオススメのベビーカー、抱っこ紐あれ…
- ベビーベッド
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 義両親
- R
- 2






赤ちゃんの頃から寝室を別にしている方いらっしゃいますか? うちは新生児の頃から別室のベビーベッドに寝かせていて、泣いたら授乳しに行く感じで今のところ問題なくいっています。 が、今後寝返りしだしたら大丈夫なのか?とか、親を認識しだすと一人で寝るのを嫌がって泣く…
- ベビーベッド
- 夜泣き
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

義姉の話です。 ベビーベッドやメリーを貸してとお願いされたのですが私は今後また私たちの次の子が使うようなものはあまり貸したくありません…。我が子のための物なのに貸すとなると他の子が使い終わった物を我が子が使うことになる…。そこがなんか私は嫌です。またベビーベッ…
- ベビーベッド
- 義両親
- メリー
- 2人目
- 義姉
- はじめてのままり
- 12

ベビーベッドを卒業し、大人と同じベッドで寝るようにし始めたのですが、全然寝付かなくなってしまいました😭 それまでセルフねんねだったんですが、大人ベッドにしたら大きいベッドに興奮して(?)横にもなってくれず、横にしてもすぐ起き上がり、ハイハイや立ち上がって遊び始…
- ベビーベッド
- レンタル
- 遊び
- 寝かしつけ方
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 7



ベビーベッドから一歳の息子が転落しました 頭から落ちていって頭が真っ白になりました、ベビーベッドの目の前にいてミルクを飲ませる為調乳ポットから哺乳瓶を取っている一瞬でした 息子は大泣きしましたがあやしたらすぐ泣き止み小児科に診察確認の電話をしている間は笑ったり…
- ベビーベッド
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーモニター使われてる方にお聞きしたいです。 調べても色んなものが出てきて決めれないです💦 置き型やベビーベッドにも出来る物で スマホでも見れるようなものなどはありますか? 無知ですみません。
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 0



上の子1歳9ヶ月、下の子0ヶ月です。 下の子が6ヶ月まではベビーベッドを使用して、その後ベビーサークルを利用して寝かせようかな〜と考えています。 そこでふと疑問に思ったのですが、上の子と同じ布団で寝るのに安心出来る月齢ってどのくらいでしょうか? 頭蓋骨が出来上がっ…
- ベビーベッド
- ベビーサークル
- 月齢
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜間断乳について教えてください。 泣いてる時は抱っこしましたか? 意地でもトントン続けましたか? また、現在ベビーベッドで寝てもらってます。 添い寝のほうがいいですか?
- ベビーベッド
- 添い寝
- 夜間断乳
- トントン
- ままり
- 3
関連するキーワード
「ベビーベッド」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール