![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これから二人目など考えてらっしゃるなら、次の子にも使えますし買ってもいいと思いますが、考えていないならレンタルでもいいかなぁとは思います☺️
うちは、上の子は3ヶ月程、下の子は拒否だったので使わなかったです💧💧
![r.i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.i.mama
2人目を考えてらっしゃるならあってもいいと思います!!
1人目の時はほとんど使わなかったですが、2人目3人目は上の子に踏まれないようにとか勝手に抱っこしたり出来ないように避難場所としてかなり使ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2人目は考えていないのでやはり買わずにレンタルにした方が良さそうですね!😃- 4月18日
-
r.i.mama
レンタルしなくても本当布団セットで全然よかったですよ!
布団セットだったら園に通うってなった場合も使えるし、ベット出すだけ出してほぼ使わずすぐに直したので😂😂
寝る時も自分と旦那の間で寝かせてましたw- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
布団セットでも十分なんですねー!!ちょっと色々と再検討してみます🙋♀️💕
ありがとうございます✨- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何ヶ月使うかわからず、レンタルの方が高く付きそうだったので新品購入して不要になってから売りました!
11000円+送料4000円くらいで買って、半年くらい使ってから7000円で売りました✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにどれぐらいの期間使うか分からないので、結局買うのと変わらないのかなーとも思ったりしていました😅
なるほどー📝不要になったら売るのもアリですね!
ちょっと検討してみます!ありがとうございます😊- 4月18日
![𓎤𓅯♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓎤𓅯♡*
寝室に夫婦でベッドを置いて寝ているので必然的にベビーベッドを購入しましたが今も大活躍です🙌
1.4歳になって縦の長さが足りなくなってきそうなのですが、
ジュニアベッドに変形?伸ばせる物を購入していたのでこのまま伸ばして使う予定です!
ベビーベッドがあればベビーサークル買わなくても、中に入れておけば安心っていう場所があるとすごく良いですよ✨
赤ちゃんもお布団で寝かせると動くようになるとどこまで行ってしまうかわからないし、たとえば夜災害時に起きて「子供どこ?!」ってならなくて良いし安心ですし、
ベビーベッドで寝かせるからか新生児以降一人で夜から朝まで寝てくれます。
ここは寝る場所!って言うのがあるのがいいのかなー?って思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
𓎤𓅯♡*さんと同じ環境下なので色々と教えて頂けて嬉しいです💕
ちなみに差し支えなければ、使用されている伸ばせるベビーベッドは何て言う物でしょうか?- 4月18日
-
𓎤𓅯♡*
返信遅くなってすみません💦
大和屋さんのそいねーるです!
そいねーるでも種類があるみたいなので伸ばせるものがおすすめです!!
大人のベッドに横付けしてお世話したり、大きくなった今は自分の寝床として大人と離して置いたりいろいろ重宝しますよー☺️
うちにはなくてはならないです🤣- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!返信ありがとうございます😊
そいねーるですね!検索して見てみます✨詳しく教えてくださりありがとうございます💓- 4月19日
-
𓎤𓅯♡*
いえいえ!私が購入した時は人気商品で再入荷を待って即購入しないと買えなくて💦
今は安定してるかもしれませんが必要な時に無いと困るので早めにチェックおすすめします☺️💦
生活に合った物が選べますように!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
年齢的に2人目は考えていないのでやっぱりレンタルの方が良さそうですね😊