![l](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
必要でした😊
テンション上がると後ろを確認せず踊ったりするので💦
ずっと確認しながら 踏まないでねー!と注意しなくて良いので、精神的にも楽でしたよ😆
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
必需品ではないですがあったら便利でした!
うちはベビーベッドはなくてバウンサーやハイローチェアがありました!ハイローチェアが活躍しました^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドは必要なかったです!
赤ちゃんがいるって
きちんとわかって行動できる歳でさから
座布団などの上に寝かせていても
踏みそうになることはなかったですよ👌
バウンサーはおもちゃをぶら下げて
あやすために使っていましたが
無くても問題ないと思います💡
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
1人目の時使わなかったですが、2人目の今めっちゃ必要に迫られて買いました🤣
上の子はもちろんですが、2人目の油断ゆえ、大人もうっかりしてると踏みそうになってます(笑)
ちなみにベビーベッドは使わなくなる時が来そうなのでグレコの屋内用のサークルを買い、その中にベビー布団を敷いてます😊
そのうち屋外でミニテントになったり子供たちのおもちゃになる予定です😆
ミッフィ
弟のところは3歳差ですが必要なかったみたいです😊