
夜中の授乳後、ゲップができず苦しい様子。日中はゲップが少ない。無理にゲップさせるべきか、母乳の摂取量が問題か。どうしたらいいでしょうか。
夜中の授乳後はそのまま寝てしまうため、ゲップができません。
しばらく縦気味に抱っこをしてからベビーベッドに寝かせていますが、苦しいのかとにかく唸ります。
たまに吐き戻しもあったりで、頭を横向きにはしていますが心配で授乳後は眠れません。。
ただ、日中もほぼゲップはでませんが、寝ていてもあまり唸りません。
起こして無理やりにでもゲップをさせるべきなのか、はたまた母乳を飲み過ぎなのか、、
どうしたらいいのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。
- ぽん(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みや
うちもミルク飲みながら寝だしますけど、一応げっぷさせます☺️
げっぷしてもそのまま寝てくれてるので…😳
ぽん
お返事ありがとうございます!
寝なくてもゲップが出にくい子で、そのかわりオナラがすごい爆音なんです。゚(゚´Д`゚)゚。
だから空気はたくさん吸ってるはずだからゲップさせたいんですけどなかなか、、
抱き上げたり膝に座らせたりしますがほんとに出なくて(泣)
みや
うちもですうちもです!!笑笑
出たらラッキーくらいで、出なければしばらく縦抱きで様子みて寝かせてます笑
そしてオナラ大人顔負けの大音量でしますよ!😂
病院でもげっぷは出なかったらいいよって言われたので…
出ない時はミルク結構な量出たりもしますけど、仕方ないな〜で流してます🤣