※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

リビングに置くベビーベッドで、カトージの2箇所開けられるタイプがおすすめですか?

おすすめのベビーベッドありませんか?
カトージのベッドが気になってるのですが、、、
あとは扉が1箇所or2箇所だとやっぱり2箇所開けられるやつの方が使い勝手いいのですかね?
ちなみに使用用途はリビングに置く予定です

コメント

deleted user

カトージの小型のハイタイプ使ってます!だいぶ高いので腰も痛くならずおすすめです!
ベッド置く場所にもよりますが、我が家は部屋の角においてるので1箇所からしか開け閉めしてないです☺️
2箇所開くものは設置場所によって便利そうでいいですね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳くらいまで使えそうですか?小型も考えてるのですが、2.3ヶ月で足の力が強くなってきたりして異動できるようになったら柵に頭打ったりするかな?と思うので、大きいタイプにしようか悩んでいます。

    • 4月18日
ちゅーん

カトージのハイタイプ1人目も2人目もレンタルで使ってました!今は上の子が卒業してレンタルは返却しましたが頑丈だしこれにしてよかったです😀扉は1箇所しか開きませんがうちは全然これで問題なかったです❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳くらいまで使いましたか?あと口コミでは思ってたより大きいとあったのですが、どんな感じでしたか?

    • 4月18日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    ベッド自体確か2歳まで使える仕様になってたと思うんですがうちは2歳5ヶ月まで使いました。最後の方は転落防止のため1番下の段までおろしてたんですが、トランポリン状態で跳ね回ってしまい、壊れる壊れるって思いながら全然びくともしなかったので感動ものでした😅

    思ってたより大きいとのことですがメジャーとかで壁を測ってレイアウト決めた後店舗で実物見て購入したので私は特に感じなかったです!

    • 4月18日
deleted user

扉が2箇所ある普通サイズのベビーベッドと
1箇所しかないミニベビーベッドサイズ(アップリカのココネルエアー)と、
2種類使ってますが、
正直私は、ミニベビーベッドでない限り、1箇所だけ開けば十分でした。

私は二種しか使ってないので、おススメは特にないのですが
うちで使っている普通サイズのベビーベッドは、
2段階しか高さの調節ができないので、
何段階か調節ができるものが良かったな、と思ってます!
また、開ける扉も何段階か止められるものも良いなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニサイズのベビーベッドは何ヶ月くらいまで使いましたか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミニサイズは、下の息子が使うのに買ったので、2ヶ月でもまだ使ってます。
    1箇所しか開かないので、身長と横幅が足りなくなってきていて、
    おむつの交換などがしづらいのですが
    予定としては、年末に引っ越すので、それまでは使いたいと思ってます!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり長い間使うとなるとミニだと2.3ヶ月しか持たないのですごくコメント参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日