
妊娠糖尿病で血糖値を測定しているが、食べたものによって血糖値が異なることに疑問を感じています。お茶漬けは血糖値が超えたのに、たこ焼きは大丈夫だった経験を共有し、他の人の似たエピソードを聞きたいです。
妊娠糖尿病で血糖値測定中なのですが、なんでこれOKなのにこれアウトなの?って時ありませんか?
お茶漬けほんの少し食べただけで超えていた血糖値。
今日、どうしてもたこ焼き食べたくて銀だこ8個食べたら超えませんでした🙃
その前にサラダ食べたり、食後は家事をするようにはしましたが本当に不思議ですよね😭
皆さんのこの料理以外とOKだったエピソードあれば教えてください😆
- ママリ(生後0ヶ月)
コメント

ぽめみ
あります!
同じ料理食べても高い時と低い時あったりとか💦
インスリンの量(私は3.4.4で今打ってるので)だったり、あとは食事の時間が空くと上がりやすいのかなって思いました💦
私はこれならokみたいな食べ物がまだ見つけられてないです…😂

ぺぱたま
私は朝は何を食べても爆上がりです💦(32.12.16単位)ただ、マッシュフライドポテトを作ってナゲットより小さめサイズを3つ食べたら恐ろしい位上がりました😭

はじめてのママリ🔰
私はパンとうどんなら
大丈夫です!
白米はタイミングで上がってしまいます😅
雑穀米の方が高かったです😭
ラーメン半玉野菜大盛りもクリアでした!
サラダも食べて動いても
高い時は高いです、、、
ほんとよくわからないですよね😮💨
ママリ
回答ありがとうございます😊
ありますよね!なんで今日これダメなの?😫ってよくなります!!
確かに、今日朝食からたこ焼きまで3時間くらいしか空けてませんでした!
私の場合、お菓子とかアイスとかあんまり超えないんですけど炭水化物少しでも入るとダメです😮💨
でも、あまり調子に乗らずバランスの良い食事は意識していきます🥹
妊娠糖尿病大変ですが出産まで頑張りましょうね!!