女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後2ヶ月になります! 夜はなるべく21時頃には母乳+ミルク80くらい飲ませて寝室で寝かしつけようとしてますが、なかなか寝てくれません😫 抱っこしてれば寝てますが降ろすと基本目をぱっちりあけてグズったりしてます。 ミルク足りないかなーと思ってまた足そうとしても…
生後3週目の赤ちゃんです。 入院中から混合で両胸5分ずつあげてからミルクを足していましたが、最近は10分ずつ飲んでくれるようになったり母乳だけで2時間〜3時間寝てくれるときもあります。 母乳だけで寝てくれるのはいつもだいたい22時〜朝の5時頃までです。昼間から夕方は母乳…
生後6日目の新生児のままです 。 母乳とミルクについて質問があります 。病院では混合で育てるならば 、母乳をあげてからミルクをあげる 。ミルクの場合3.4時間ごと 、母乳なら泣いて起きたらその都度あげると教えてもらいました 。最近母乳がぽたぽたと垂れるくらい出てきて 、…
離乳食三ヶ月目2回食です。 母乳を昼間あまり欲しがりません。 朝方母乳あげて 9時前後に一回目 今までは昼に一回くらい欲しがってたのですが 最近あまりおっぱいを欲しがりません。 少しあげてみるのですが ほんとに飲みません(笑) ご飯のあげすぎでしょうか? 夕方は1…
次の子を早く妊娠したければ、 完ミにする方がいいのでしょうか? 生理が来ないと話になりませんよね。 まれに生理が来なくても妊娠する人はいるみたいですけど、、 5年かかってできた子なので それは無いのかなあって思ってます。。 今は混合です。 また 私は母乳がちゃんと出る…
完母だったけど、片方しか母乳が出なくなった、片方しか赤ちゃんが飲んでくれなくなったから混合にしたとゆう方いませんか?
産まれて100日の娘がいます。 体重の増えがゆるやかで2週間前くらいに測った時は4990gくらいで昨日は5150gでした。 1ヶ月違いの友達の子どもと同じ体重になってしまい心配です。 今のところ完母です。 朝、測ってみたところ85のんでました。 もっと飲んでると思ってました。 母乳…
生後56日目です。 ほぼ母乳で足りない時や寝るときに ミルクを40〜60ミリたすぐらいです。 お出かけの時はミルク100〜120ミリあげています。 産まれた時に3704グラムで 今は6キロあるかないかです。 産まれた時から吸う力が強く、 母乳の出もいいです。夜は出にくくなってると…
赤ちゃんの頃よく泣いていた子はどんな性格になりましたか? 一人目は昼夜よく寝て、母乳を欲しがる時以外ほとんど泣かずご機嫌で、手が掛からない方だったかなと思います。 現時点での性格は、真面目で世話好きな学級委員長タイプな気がします笑 下の子は逆に本当によく泣き、…
おっぱいの大きさの左右差がひどい! いま断乳中なのですが、右は全くはってない。痛くない。柔らかい。ぺちゃんこ妊娠前のようなおっぱいです 左だけパンパン痛い いつからか覚えてないけど、小さい時から寝る時、夜中、添い乳してました。 動くよーになってから壁に布団つけ…
授乳中です。明日で4ヶ月になる娘がいます。 年子で二人目希望してます。 母乳で育てていて、出かける時にたまにミルク150飲ませるくらいです。 産後生理はもう3ヶ月の時にきました。 今月も予定日より4日早いですが、生理きました。 産婦人科の先生に、授乳している限り、排卵…
11ヶ月になったばかりの娘がここ2週間程前から夜おっぱいを飲んでもギャン泣きして寝ません。 もともと生後すぐから寝かしつけも夜間の授乳も添い乳でやっていたため夜はずっと1時間半から2時間おきで起きてましたがおっぱいをのんだらすぐ寝てました。 夜間断乳をしたいのです…
義実家に里帰り中なのですが 生後3週間の娘がいます(´・ω・`) ここ3日程 授乳しても目ぱちぱちで抱っこしないと寝なくなり 夜中は2時間おきに起きては泣いてを繰り返して 最近少し寝不足になってきてまして 今日お義母さんがお仕事お休みなので 有難い事に見とくから少し寝な?…
生後10日の赤ちゃんを育てています。 授乳のとき必ず寝落ちてしまうのですが、そのまま寝かせてもいいのでしょうか? そのまま寝かせたら起きる間隔早くなるなどありますか? まだ授乳だけでは物足りないみたいで、そのあとに搾乳した母乳も飲ませています。
生後6日目の新生児を育ててます!新米です! 赤ちゃんのしゃっくりについてなんですけど 止めた方がいいですか?💦 産まれて始めてしゃっくりをした時はビックリして泣いてたので抱っこして落ち着かせましたが その後は慣れたみたいで泣かないし、苦しいわけじゃないと聞いたの…
生後1週間です。 方針として、日中を、母乳。夜を母乳+ミルクで育てたいとおもっているのですが、母乳をあげた際まったく満足しません。片方10分弱ずつを二回やっても全然たらずミルク40をたして落ち着く感じです…。 あまりミルクにたよりたくはないのですが、やはり母乳の出方…
離乳食後の授乳はいつまで必要ですか? 離乳食後欲しがるだけ母乳とよく書いてますが 別に飲まなくてもいいけど、 おっぱいだしたら飲むって感じです。 今は三食後と明け方と寝る前にあげてます。 でも三食後にあげないと鉄分とか たりなくなってしまいますか?
生後2ヶ月になる赤ちゃんの授乳回数について相談です。 完母で、いまの1日の授乳回数は7〜8回です。 とてもよく寝る子で、自分から泣いておっぱいを欲しがるということがなかったり、泣いてもすぐに泣き止むので、3時間おきにあげています。 寝てるときも起こしてあげています。…
生後9ヶ月の男の子です。 離乳食を食べてくれません。 料理が苦手でほとんどBFに頼っていますが、80g入りのやつも半分食べればいい方。 半分も食べない時あります。 しかしパンは好きなので、食パンをスティック状に切って渡すと自分で食べます! パンは1枚食べます。 パンも食…
生後四ヶ月になったばかりの男の子なのですが、昨日から鼻水の量がいつもより多いような気がしています。ぐじゅぐじゅしている感じです。呼吸が苦しい感じはそこまでなく、夜も眠れています。熱もありません。機嫌も悪くはなく、母乳&ミルクの飲みも変わらず良いです。このよう…
生後6ヶ月、夜泣きについてです。 昨日の22時に就寝して0時40分に泣いて起き、抱っこしたら寝ましたが、1時40分頃また泣いて起きてそこから2時間くらいずっと泣きっぱなし。布団に置けば泣く。泣き方は注射を打たれた時と同じような泣き方で「ぎゃー」という甲高い声でした。 母…
生後3ヶ月の息子が RSウイルスによる細気管支炎で 入院6日目です。 発熱、酸素濃度、胸の音がよくなり、 母乳もいつも通り飲めるようになったので 明日、退院となりました。 しかし、咳と痰がまだひどく、 特に夜中は咳き込んでなかなか眠れなかったり (毎回ではないですが)母…
生後11日の娘がいます。授乳について悩んでいます。文章まとまってなくてすみません😭 退院後2日目の体重測定で、退院時より50g体重が減っていると言われてしまいました。この時は母乳の欲しがり方がまばらで、3時間寝てくれる時もあれば、1時間に3回あげてた時間もありました💦で…
息子が少し空咳をたまにします。頻繁にじゃないです。元気で母乳はいつも通り飲みます。 今月最後の支援センターに行くか悩んでいます。。次は来月で、来月も半ばに一度しかありません。 みなさんなら行きますか??
息子が胃腸炎になりました。 昨日から嘔吐、下痢が続いています。 昨日は一日、離乳食はお休みして母乳だけで過ごしました。 いつまで、離乳食お休みしたらよいのでしょう? 嘔吐がおさまるまででしょうか?下痢もおさまるまで? 昨日小児科を受診して、先生には一日離乳食やめて…
友達に聞いたのですが、2人目が妊娠中の時って 母乳が止まるのですか??? 友達に聞くと、2人妊娠の時母乳止まるけど 出産したら、出る人と出ない人いると聞きました。 1人目が母乳でたからと言うて、2人目がでるとかありますか??
消毒のタイミングについて。 私はほぼ母乳で育てていますが、ミルクを使うこともあります。でもこれから、ミルクをもっと活用したいのですが、娘が起きてから哺乳瓶消毒してたら遅くなります😱 あまり使わないからか一番いいやり方、容量が掴めません、、 ミルクを使われている…
保護器を卒業したい。 現在1ヶ月半の娘がいます。 乳首が短くて、入院中に保護器を勧められそれ以降は保護器なしでは飲めません。 消毒が面倒だし、やはり直接吸って欲しい。 何度か挑戦するものの、深くまで加えさせられず吸っているけど出てない感じです。 母乳の出がかなりい…
母乳についての悩みです💦 同じような経験のある方、教えていただけると嬉しいです💦 今2ヶ月の娘がいます☺️ 母乳の出がすごく言い訳ではないので混合です。 先日、不慣れな育児、寝不足が原因なのか扁桃腺が腫れ高熱がでました😰 40度近い熱が下がらなかったので 義実家で娘を5…
生後1ヶ月です!吐き戻しが授乳のたびにあるのですが、吐いたあと横だっこや寝かしていると母乳が湧き上がっているようにオエっという仕草をしたり、喉のあたりで母乳を飲み込むようにゴクっという音がします💦同じような方はいらっしゃいますか??またどのように対策されていま…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…