※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママリ
子育て・グッズ

母乳飲みやすくなり、夜中の洗浄が楽になりそうです。

やっと保護器無しで母乳飲めるようになってくれたー😭💖 右だけだけど😅 これで夜中の洗って消毒からちょっと解放されるかな💖 

コメント

こまち

おめでとうございます!
保護器の消毒なかなか面倒ですよね。。
うちはまだ保護器つきです💦
直母の練習とかしました😢?

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    しましたー! 退院後、市の保健師さんが訪問してくれた時に相談して、おっぱいマッサージしてもらってくわえさせ方教えて貰いました^ ^ 2.3日でまた痛くなってまたしばらく保護器使ってましたが、痛みも落ち着いたので保護器無しでやってみたら出来ました💖 ミルク足す前に熟睡してくれてます😭✨  

    • 12月24日
はーちゃん

保護器なしで飲めるようになるととても嬉しいですよね😊
私は2ヶ月半かかりました😅
もう片方も早くできるなるといいですね💓

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    遅くなってすみません💦保護器無しで3回程飲んだら激痛で、また保護器に逆戻りしました😅 早く取りたいです😅

    • 12月26日
ゆゆ

私も保護器にお世話になってて、ある日試してみたら吸ってくれた時感動しました!
保護器消毒めんどくさくてたくさん買っちゃったのは無駄になりましたが🤣笑

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    保護器うちにも4つあります✨ 保護器無しだと3回授乳したら痛くなっちゃって、また保護器使ってます😭 
    返信遅くなってすみません💦

    • 12月26日