女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 3089ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (3089ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

生後5ヶ月で下痢が約1ヶ月続いています。 母乳メインです。ミルク(ノンラクト)は60ml〜100ml/1日足すこともあります。 乳糖不耐症と診断され、整腸剤とアドソルビンを飲んでいますが変わらず下痢のままで体重もあまり増えなくなってしまいました。 セカンドオピニオンで他の小児…

  • 母乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • もちゃ🔰
  • 2
user-icon

イオンモール等にある授乳室について 素朴な疑問なんですが、イオンなどにある授乳室って やっぱり母乳をあげる人しか入ったらダメですよね? 完ミ育児中なんですがあの中でミルクあげるのは無しなんですかね?😌 そもそも母乳をあげてない、 完ミだと 授乳 とは言わないです…

  • 母乳
  • ミルク
  • イオン
  • 育児
  • 授乳室
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

夜中の授乳について🌟 2ヶ月の息子がいますが、 まだ夜中何回も起きます😢 壁にクッション、それにもたれかかって 授乳してますが、 最初らへんはだいたい10分を両方 あげて背中さすってゲップでるかを やって、寝かせますが 何回も起きられると 授乳しながら寝てしまい 気づいた…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 乳首
  • ゆき
  • 8
user-icon

授乳をしていたら息子が乳首から口を離し横向いてしまって、耳に母乳が溜まってしまいました😰(私の母乳が止まらなかった) ガーゼで拭きとり、綿棒でなぞる程度の拭き取りもしたのですが、奥の方に入ってる気がして心配です… こんな経験ある方いますか? 病院連れて行ったりしたほ…

  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 乳首
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ラクマで母乳パットが売れました。 皆さんなら200枚600gの厚みがあり、どのような配送方法で配送しますか? 教えていただけたら嬉しいです(*^^*)

  • 母乳
  • ラクマ
  • ことゆずママ❁
  • 2
user-icon

母乳についてです。 帝王切開で6日の日に子供を産みました。 早産とゆうことで子供はNICUに入院していて、私より1週間遅く退院します。 いま4日目?ですがおっぱいがガッチガチに張っていて、パンパンで、熱を持っています。看護師に手で絞ってねと言われて、手で絞っているので…

  • 母乳
  • 早産
  • マッサージ
  • 帝王切開
  • 乳首
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

搾乳機やりすぎると母乳が止まってしまうらしいので なるべく泣いたら吸わせてお昼と寝る前はミルクにするので その際に搾乳機でおっぱい取ろうかなぁって思っているのですが、、 1日2回ですかね、搾乳機使うのは その他は乳首吸わせたり哺乳瓶で飲ませたりです

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • おっぱい
  • choaya
  • 2
user-icon

昨日で生後5ヶ月になりました! 同じ月齢のお子さんの、授乳スケジュールを教えていただきたいです🔆 我が家は7時/10〜11時/14時/17:30/20時 です。 (母乳寄りの混合です) 遊び飲みするので本当は時間を空けて授乳したいのですが、4時間おきとかにすると1日の授乳回数が4…

  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • 混合
  • 授乳回数
  • こめつぶ
  • 1
user-icon

2カ月の子が鼻水ずこずこしてます そのせいか、明け方ずーっとずこずこしてて寝ませんでした… わたしも5時から起きててねむいです 上の子が鼻水でてるので、それがうつったんだとおもいます… 病院…いくべきですか? 半年は免疫がとかいってもやっぱり保育園児いたらこんなに小…

  • 母乳
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • 園児
  • ままり
  • 1
user-icon

母乳飲ませたあと胸がはる場合は搾乳するべきですか? 赤ちゃんが母乳飲ませたあとも口をパクパクさせてる場合はミルク足すべきですか?

  • 母乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • ^_^
  • 1
user-icon

妊娠ではなくて生理が来ない場合、病院って行った方が良いのでしょうか?💦 産後3回生理が来ていたのですが(少し早かったり遅かったりはありましたが1週間以内の誤差でした)、今回は3週間近く遅れています💦 4人目は希望していないので、主人とはコンドームで避妊しています。不…

  • 母乳
  • 妊娠検査薬
  • 病院
  • 避妊
  • 生理
  • ママリ
  • 4
user-icon

授乳についての質問です。 現在生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。 出産時から母乳の出が悪く、最初はほぼ完ミでしたが、なんとか頑張って今は1回の授乳で80-100ml出ています。 授乳回数は11-14回程です。 それに加えて、80mlを1日3-4回程足しています。 (夜中)、朝起…

  • 母乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • あんり🔰
  • 2
user-icon

母乳辞めようかな… 吸うのが下手過ぎてミルクでもむせてる😂💦 全然吸ってくれないから母乳の分泌量も減ってるし。。 新生児期から完ミの方、ミルクを作る手間以外でなにか支障ありましたか?

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 完ミ
  • あき
  • 7
user-icon

生後3週間の息子がいます 退院してから上の子の風邪が移り、咳と鼻水がありましたが母乳飲めてる、睡眠とれてる、熱なしのため病院に来て他の病気をもらうほうが危ないとの判断で自宅で経過観察して1週間たちました 咳はなくなり、鼻水のみですがメルシーポットで吸っています。 …

  • 母乳
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

陥没でつらいです。 6日の日に出産しました。 今日から胸がかなり張り、手で絞ってね!そしたら赤ちゃんに届けるから!と言われました 陥没であまり出てこない乳首。押せば出てくる母乳… 吸われたら出るのになあと考えながら一生懸命手で絞ってるんですが、搾乳機をつかったらだ…

  • 母乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • NICU
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

混合で3ヶ月前後くらいの赤ちゃんを育ててる方に質問です! こないだまで朝80.昼100.夜120を普通に飲んでたのですが 3ヶ月になる前くらいからミルクをあんまり飲まなくなりました。 今日なんて夜の寝る前のミルク10しか飲みませんでした。 大体は母乳で泣くようであれば母乳のあ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 体
  • はじめてのままり🙈
  • 1
user-icon

妊娠後期です。 先程乳頭ケアをしていたら 左右の乳頭から黄色っぽい液体が滲み出てきました。 調べたら体が母乳の準備をしている段階の 液体と書いてありましたが 出産前から同じようなことあった方いらっしゃいますか? ネットの情報だけじゃ不安というか納得しきれなくて💦

  • 母乳
  • 妊娠後期
  • 体
  • 出産前
  • 乳頭ケア
  • なち(25)
  • 1
user-icon

8/8、高温期11日目 妊娠検査薬で真っ白でした😵‍💫 この7月から2人目妊活をスタートして一周期目ですが、授からずに終わったようです💧 のびおり、排卵痛、クリニックでの卵胞チェックをしてタイミングはバッチリ!と言いたいところだけど、排卵痛が1番痛かった28日には何故かタイミ…

  • 母乳
  • 妊娠検査薬
  • 基礎体温
  • 授乳
  • 高プロラクチン血症
  • ぽむぽむ🐹
  • 3
user-icon

妊娠超初期に母乳出た方いらっしゃいますか? 2人目妊娠希望です。 7/17に生理がきて、タイミングも割と良い日に 回数も取れていると思うのですが 生理周期が40日になったり28日になったりで 排卵日が全く予測できていません…💦 基礎体温も夜中に息子の対応があったりで あまり…

  • 母乳
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 病院
  • お風呂
  • ゆきんこ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の娘がいます。 訳があり、夜は私が働きに出ています。 その為、旦那が夜中に面倒を見てくれています。 夕方頃に母乳を与え、旦那に預けて出るのですが 私が居ない夜中に必ずギャン泣きする様です。。 対処法などありますでしょうか、、? また、なぜ泣いてしまう…

  • 母乳
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

産後太りで落ち込んでます(泣) もともと体重は多いのですが、人生のピークの数字で 本当なら15㎏ほど痩せて標準くらいになりたいです! 今は産後4ヶ月になったところです。 体が重くて運動系のダイエットは続かず、、、 毎日、自転車こぎの足の動作を1分間やることだけは …

  • 母乳
  • ダイエット
  • 運動
  • 体重
  • 自転車
  • nao
  • 3
user-icon

神秘的だなーと思うことがあります。 娘を産んだ時、帝王切開でした。 私は病院の医療ミスで子宮に膿が溜まり、病院は熱が出ても産褥熱たからと言い、大きい病院に運んでくれませんでした。 なのでそれまでに菌が繁殖してしまい、子宮が腐ってしまいました。 なので運ばれてから…

  • 母乳
  • 産褥熱
  • 帝王切開
  • 車
  • 先生
  • なな❤︎
  • 2
user-icon

8/6に出産して産後2日目です。 1人目母乳出ず、息子も怒り狂い0ヶ月から完ミでした。 今回できれば混合でいきたく、産院の授乳教室にも参加して、ミルクの前に短い時間ですがちゃんと吸わせてはいます。 ただ、助産師さんからは この乳首じゃ固いから吸えないね。だから1人目も…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • マッサージ
  • きい
  • 2
user-icon

質問ではありませんが、ちょっと吐かせてください。 生後12日の我が子👶🏻 初めての育児で不安だらけ、、、 今日初めて母乳を吐き戻しちゃって、 しかも結構量も多かった。 夜中に吐き戻したときのこと考えると怖い。 夜中に息してるかな?って不安になる。 母乳あげたあと、な…

  • 母乳
  • 育児
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • きのこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おっぱいそれなりに張ってて 5分5分飲ませて寝てベット置くとすぐ泣き出し 口をあけて指を持ってくと凄い勢いで吸う😭 母乳足りてないのかな ミルク40飲めた時はぐっすりだったのに 胸も辛いから飲んで欲しいけど全然ダメです 助産師さんが預かろうかと言ってくれたので 甘えよう…

  • 母乳
  • ミルク
  • おっぱい
  • 助産師
  • my
  • 1
user-icon

【8か月赤ちゃん、嘔吐→寝ている時の水分補給】 ご覧いただきありがとうございます。 8か月の赤ちゃんが大量嘔吐×4回(11時に食べた離乳食を全部吐いた)してしまい、休日診療を受けて、胃腸炎or卵黄アレルギーと診断されました。 吐き気止めの座薬をして、座薬後1時間後から母…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • 白湯
  • ゆき🔰
  • 2
user-icon

生後42日の息子が4日前から直母拒否になってしまったようで困っています。 恐らく私の母乳の出が良すぎてむせてしまうので、苦しくて嫌がるようになってしまったのだと思われます。 乳首に顔を近づけるとのけぞって全力で拒否、ひどい時は乳首を見ただけで泣き出します(ー ー;) …

  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • 息子
  • ♡lionne♡
  • 4
user-icon

生後9ヶ月の息子が風邪ひいてるのですが、なかなか熱下がりません7.8~8.4度をいったりきたり。 母乳飲めてるし、離乳食もいつもより少ないけど食べてるから解熱剤はまだのませなくてへいきですかね??? ぐったりしたら飲ませる感じですか??? あとなんか電動の鼻水吸う機…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • みー
  • 2
user-icon

こんばんは!☺️ 同室になって2日目胸がカチカチに張り出し しこりができ始めて助産師さんに相談したところ こまめに飲ましてと言われて 19時から21時前まで泣いてたので飲ましてましたが いまはぐっすり寝てて、起こすべきか悩みます😭💦 泣き出したらあげる感じでいいんでしょ…

  • 母乳
  • ミルク
  • おっぱい
  • 助産師
  • my
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の息子についてです。 離乳食が始まり、口周りが赤くなる日があるようになりました。 最初は涎かぶれかと思っていましたが、豆腐を食べると赤くなることが多く、枝豆を食べたらその日の午後に顔から胸が真っ赤になってしまったので病院を受診し、大豆アレルギーではない…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
30873088308930903091 …3100…3120

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 3089ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.