女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 10385ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (10385ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

生後25日目です。 授乳がうまくいきません(;_;) 深く咥えさせてもすぐに頭を動かして 乳首だけしか吸ってもらえなかったり 手バタバタして泣かれて咥えてもらえなかったり、 母乳も搾乳してみてもあんまり出ないので ミルク80を4〜5回足してますが 日中は、…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • m.
  • 4
user-icon

こんにちは‼️混合で育てております‼️ 最近は、母乳も、増えたのか夜以外は母乳だけで いけてます。 母乳やミルクをあげたあとに満足して寝てしまい ゲップさせるのが、可哀想ですが、させてます。 しかし、寝てるとなかなかゲップしません。 しかも、5キロ後半あり、肩まであげる…

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • 夫
  • ゲップ
  • 👩♡👨mama
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の男の子を完母で育ているママです( *¯ ꒳¯*) 完母で育てているママさんに質問です。 私の息子は新生児の時から細ノッポくんです!! 母乳をあげ始めた時はミルクがドバーっと出てて、毎日母乳臭かったです(笑) 生後2ヶ月の時から夜は3時間~5時間は寝てくれる様には…

  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • Lary.゚*:。✡
  • 11
user-icon

15日に出産したばかりの、新米ママです。先輩ママに母乳のことで教えて頂きたいことがあるのですが…( ´:ω:` )今、母乳の出はすごくいいのですが、私の乳首が硬すぎるのもあり、赤ちゃんが上手く吸えないため、搾乳+ミルクの混合であげています。本当は完母がいいので、完母を目…

  • 母乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • Rin♡
  • 4
user-icon

あと一週間で3ヶ月になる息子がいます。 今更!ってかんじですが、 母乳をどれだけあげたらいいのかわかりません。 母乳の出は前よりはよくなってるはずですが、相変わらず30分ほど吸い続けます。 もっとはやく切り上げてもいいとは思うんですが、そうするとすぐお腹へるんじ…

  • 母乳
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • 息子
  • 瑞希
  • 3
user-icon

生後5カ月(12日目)の男のコがいます 最近ヨダレがすごいので、授乳した後もヨダレが出てきたり…なので10倍がゆをしてあげてみようと思うのです。 で、一番最初は、市販の作られている10倍がゆにしようか、手作りにしようか迷っています。 赤ちゃんなのでそこまで食べません…

  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 男
  • oooooMaiooooo
  • 3
user-icon

離乳食全く食べてくれないです(´・_・`) もう9ヶ月なのに3回食しないといけないのに。まだまだかなり細かいみじん切りじゃないとおえってします。 食べ物に全く興味無いし、最近食べれるようなったとおもったらまたふたさじくらいで食べなくなって、おえっとなるし。ベビーフー…

  • 母乳
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • まろ
  • 4
user-icon

6か月のお子さんがいる方、まだ吐き戻しはありますか?うちは母乳飲ませたあとげっぷだしてしばらく座らせてから寝かせます! それでも寝返りしてうつ伏せになってると苦しくなるのか吐きます。 もっと、しばらくは座らせといてお腹の中が落ち着くまでは寝かせないほうがいいので…

  • 母乳
  • 寝返り
  • 吐き戻し
  • げっぷ
  • うつ伏せ
  • kkk★
  • 3
user-icon

来週で生後1ヶ月になる娘がいます。 何とか完母で今の所育てていますが、夜は母乳量が足りないみたいで 両方吸っても、口をパクパクさせ、体を仰け反ってギャン泣きします。 ミルクを足そうにも哺乳瓶拒否で飲んでくれません。 どうしたら、哺乳瓶で飲んでくれるようになるでし…

  • 母乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • オススメ
  • せな
  • 4
user-icon

以前、乳腺炎になり助産院に行った時、母乳をあげた後で、搾乳機などで絞って、おっぱいを空にしたほうがいいと言われたんですが、皆さんは行なってますかぁ❓

  • 母乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 助産院
  • ちえみ09
  • 3
user-icon

カテ違いでしたらすいません。 予防接種について質問があります。 来月の5日で3ヶ月になる男の子を育てています。 つい最近まで忙しくやっと一昨日予防接種について予約の電話をしました。 電話をした時予防接種を受ける前に予防接種の説明を受けに1度来て欲しいと言われてその…

  • 母乳
  • 予防接種
  • 小児科
  • 男の子
  • 夫
  • 星
  • 1
user-icon

母乳ミルク混合育児中です。 母乳が垂れるほど張ったので手搾りで搾乳しました。 採れたのは80です… これはやはり少ないでしょうか? 母乳にこだわりは無いので今後完ミになっても私の問題はないです。 ただ夜中は眠気が勝り哺乳瓶を洗う手間を考えると母乳が良いなぁって思って…

  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • さにょ
  • 5
user-icon

4カ月の男の子です。 もともと乳児脂漏性湿疹がひどく、皮膚科に通っていたのですが、手足もガサガサになり、先生にアトピーがあるのかも、と言われています。 今は、朝晩に顔にステロイド、体は夜ステロイドとヒルロイドローション、寝る前に痒み止めの飲み薬飲んでます。 ここ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 完母
  • 男の子
  • 夫
  • mararugoro
  • 3
user-icon

今日、離乳食を途中で吐いて その後のミルクもほとんど飲みませんでした。 しかしその後3時間毎に母乳→ミルク→母乳は 吐いたり、飲まなかったりはありませんでした。 そして11時頃に泣きだしたので ミルクをあげていたのですが 60しか飲まず嗚咽しだしました。 そして私も先程か…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • たぁくんママ
  • 1
user-icon

寝かしつけの時間帯についてお聞きしたいです。 うちは夕飯19時とか19時半頃です。 そのあと娘を20時から21時の間にお風呂にいれ母乳で寝かせるんですが寝たと思って置くと少しして起きて添い乳して寝たと思ったらまたすぐ起きてぐずります。 最終的にはだっこでおっぱいくわえ…

  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • おっぱい
  • ゆなmama♡
  • 5
user-icon

出産して1年2カ月経ちます。 一ヶ月前に断乳をしました。 母乳あげてた人は、生理はいつくらいからくるものですか? まだ来ないのですが、病院に行く目安はいつがいいかわかる方いますか?

  • 母乳
  • 病院
  • 断乳
  • 生理
  • 出産
  • リーヌ81224
  • 4
user-icon

2ヶ月の娘持ちです。ほとんど母乳で育てています。よろしくお願いします。 最近指吸いがブームみたいで、今まではモニョモニョ指とか手を食べてただけだったのですが、昨日あたりから親指をチュッチュッと上手に吸うようになりました。 その為なのか何なのか、オッパイをあまり…

  • 母乳
  • 親
  • うさみ
  • 2
user-icon

出来るだけ母乳をあげ、足りない時にミルクを足してします* 今日は2時間ごと位におっぱいをあげていましたか、胸の首寄りの胸の付け根にしこりができ、痛いです* 乳腺炎なのでしょうか? 何か対処方はありますか?

  • 母乳
  • ミルク
  • おっぱい
  • ぴぃぱぴこ
  • 2
user-icon

乳腺炎などのトラブルにならずに母乳を止める方法を教えてください。 搾乳しなければ母乳はとまると聞きましたが、ガチガチに張った母乳を出さなければ乳腺炎になってしまいますよね‥? ちなみに、母乳あげればいいなどの意見はなしでお願いしますすみませんm(_ _)m

  • 母乳
  • 搾乳
  • はるるんmama
  • 2
user-icon

もう…早くもくじけそうです(TT) 生後4日目…今日から日中と夜間も息子の世話をすることになり…おっぱいは張ってしまいマッサージはして母乳出してはいるんだけど…痛い思いしてほんの少し…息子にくわえさせるけど乳首はかたくて嫌がってしまい結局はミルクに★ 昨日までは吸いやす…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • Y♡Hママ
  • 11
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる娘が 哺乳瓶拒否で困っています(>_<) 咥えさせただけでギャン泣き。 むりやり飲ませてもMAX100 平均80が一回量です。 母乳は微々たるもので ミルクとミルクの間の水分補給程度です。 体重はこの1ヶ月で700g増。 足りてないですよねー(>_<) どうしよう…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 水分補給
  • メル☆
  • 4
user-icon

夜ずっと寝てくれますか? 来週で生後五ヶ月になります。 母乳メインで育てています。 いつも、22時位に寝ます。 その後朝6時の起床まで、1.5~2時間起きに起きます(^_^;) その度、おっぱいを飲んで、またすぐ寝入ります。。 新生児の頃からこんな感じです。 よく、3ヶ月頃から…

  • 母乳
  • 新生児
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • puuu
  • 8
user-icon

20日に出産し今日退院で、 初めて自宅で赤ちゃんと 過ごしてます😄 産後3日目から母乳のみで 育ててるのですが、 片側のおっぱいで10~15 分、 合計20~30分の授乳で 大体3~4時間は寝てくれます😄 今日自宅に帰ってから2回程、 2時間程度で目覚めて、 オムツ交換やあやしても グズ…

  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ママリ
  • 3
user-icon

差し乳の方で授乳の時にツーンという催乳感覚が突然なくなった方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月の子を完母で育てていました。 入院中からずっと母乳の出は良く、いろんな助産師さんに「十分母乳でやっていける」と言われ、実際これまで順調にきていました。 それが突然一昨日…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • せき☆
  • 6
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる女の子を育てています(*•ω•*) 離乳食も順調に進んできて、今2回食にしています! 日中はほぼ母乳で、夜寝る前にミルクを飲ませています( ´罒`*) 夜中にまだ4回ぐらい起きて、そのたびに添い乳で寝かしつけています。細切れ睡眠で、結構しんどいです。 そこ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • ぷにっちゃん
  • 1
user-icon

7カ月になり離乳食を2回食にし始め、ドロドロよりは少しだけ形があるような物をあげてみました。 よく食べる方で助かるのですが... ここ2回ほど食べてる途中に喉に引っ掛けた感じでカッとなって、その勢いで嘔吐してしまいました。 その後特に何もなく機嫌も良いので様子をみてい…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 椅子
  • 体
  • スプーン
  • ゆっちゃんちゃん
  • 2
user-icon

稽留流産手術して、処方された薬を飲み終わり気付いたのだけど、、、 胸がゴリゴリする(これが張ってるってこと?)と思って触っていたら母乳が出てきた。両方とも。薬の影響なのか??それとも出産したと勘違いしてるのか??経験ある方、予想がつく方いますか?

  • 母乳
  • 出産
  • @さっちぃ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の女児です。 先週から下痢が続き、小児科で薬をもらって飲んでいるのですが、なかなか治りません。 先生に診てもらったとき、以下のように言われました。 「母乳を飲んで、すぐに下痢をしていませんか?それは、一度の飲む量が多いからです。せっかく腸の粘膜が回復し…

  • 母乳
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 0歳
  • 先生
  • かよっぺ
  • 5
user-icon

母乳で痩せた方に質問です💦 私は今ほぼ完母で就寝前にだけミルクを足してます。 産まれてから暫く混合にしていた為か生理が来るのが早く、母乳の出が良くないと助産所で言われてしまいました。 毎週1回マッサージに行き、そこで子どもの体重を測っているのですが、助産所では…

  • 母乳
  • ミルク
  • マッサージ
  • 体重
  • 生理
  • ゆーちゃんママ
  • 1
1038310384103851038610387 …10400…10420

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 10385ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.