

嫁ちゃん★
いい方法なのかはわかりませんが、ウチはご飯も結構食べてくれてたしお茶もガブガブ飲んでくれてたしその時はミルクも夜の1回だけだったのでそのまま夜のミルク辞めました(´▽`*)
保健師さんからは3日間位は泣いて凄い大変かもしれないけど、それを過ぎると大体の子はミルク忘れちゃいますから^^*
だけどもし夜のミルク辞めるんだったらお父さんとお母さんの余裕がある時にして下さいね(´▽`*)
結構泣きますから(;・∀・)って言われました(笑)
嫁ちゃん★
いい方法なのかはわかりませんが、ウチはご飯も結構食べてくれてたしお茶もガブガブ飲んでくれてたしその時はミルクも夜の1回だけだったのでそのまま夜のミルク辞めました(´▽`*)
保健師さんからは3日間位は泣いて凄い大変かもしれないけど、それを過ぎると大体の子はミルク忘れちゃいますから^^*
だけどもし夜のミルク辞めるんだったらお父さんとお母さんの余裕がある時にして下さいね(´▽`*)
結構泣きますから(;・∀・)って言われました(笑)
「寝かしつけ」に関する質問
生後1ヶ月26日の赤ちゃんです。 主人が育休中で日中はよく遊んでくれたり添い寝で一緒に寝たりと関係性を深めながら過ごしているのですが、夜寝る前だけは母親であるわたしの抱っこじゃないと反り返ってギャン泣きします…
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて…
共働きで平日寝かしつけまでフルでワンオペの方にお聞きしたいです。 仕事が息抜きになってたり、それなりにやりがいもあり楽しければワンオペもしんどくないですか? 復帰してからそれなりに経ちますが今だにしんどく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント