※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが飲みたいだけ飲むのは大丈夫ですか?与え過ぎは心配ですか?

20日に出産し今日退院で、
初めて自宅で赤ちゃんと
過ごしてます😄

産後3日目から母乳のみで
育ててるのですが、
片側のおっぱいで10~15
分、
合計20~30分の授乳で
大体3~4時間は寝てくれます😄

今日自宅に帰ってから2回程、
2時間程度で目覚めて、
オムツ交換やあやしても
グズグズしてしまい、
試しに母乳を飲ませたら
ぐっすり眠ってしまったのですが...

飲みたいだけ飲ませても
大丈夫なのでしょうか?
急にウンチの回数も増えたので
与え過ぎもダメなのか心配です(><)

コメント

いこ

母乳は欲しがるだけ飲ませて大丈夫ですよー(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😄
    心配だったので安心しました♥

    • 6月25日
ぽたん

ご出産、そして退院おめでとうございます💓母乳は時間の間隔関係なく飲ませて大丈夫ですよ(^^)!うちの息子は新生児の時期、3時間なんて滅多にあかず、1時間おきに飲んだりもしてました😂!うんちもよくする子でオムツ替える時には絶対うんちしてましたよ(^^)!欲しがる時に、欲しがるしこだけあげていいと思います★赤ちゃんとの生活、不安も多いと思いますが楽しんでくださいね💓

  • ママリ

    ママリ

    初めてで何も分からず、
    育児本もまだ買ってなかったので参考になりました😄
    不安は多いですが頑張りたいと思います♥

    • 6月25日
ねりり

まず、ご出産おめでとうございます!
産後3日目から完母なんて素晴らしいお乳ですね!母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫です!母乳はミルクに比べ消化も良いので、すぐお腹空きますよ(o^^o)あとまだそれくらいの頃は1時間や2時間おきの授乳はよくありました!だんだん間が空いてくるので大丈夫です(o^^o)

  • ママリ

    ママリ

    産院で、これだけ出るなら粉ミルク必要ないよ~と言われ、
    出産準備で念の為粉ミルク1缶用意しましたが
    自然に完母になりました(^_^;)
    だんだん間が空いてくるのですね😄
    欲しがるだけ与えて大丈夫との事で安心しました♥

    • 6月25日