女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! いつもお世話になってます! 生後5ヶ月の男の子なんですけど 今朝位から寝返り返りらしきことが 少しできるようになりました! 今、お昼寝をしていて うつ伏せのまま寝てしまい(顔は真横ではないですけど、鼻、口はうもれてないです💦) 動かしても大丈夫な頃合いを…
本格的に暑くなってきましたね。。 1歳~2歳位のお子さんがいるママさん、猛暑の日は公園やおでかけどうしてますか? 私自身暑さに弱く、家は駅からも少し遠いため、最近は午前中近所へお買い物ぐらいで… 車も所持していないので、つい家に籠りがちになってしまいます💧 お友…
娘がここ最近夜寝たとき、軽く咳をしていたのですが、今お昼寝してたところ、何回も咳こんでいます💦 今は抱っこしてるので、咳はしていませんが😓 熱はなく、母乳もミルクもしっかり飲んでます。 今日は病院がお休みなので、明日連れて行きますが、今日はお風呂に入れても大丈夫で…
最近お昼寝のとき、抱っこでねんねして、布団に置くと泣く。 懐かしいな… "置くと泣く" もうすぐ1歳。まだまだ子どもだな←そりゃそうだ
10ヶ月くらいのお子様がいる方(-´∀`-) お昼寝ってどのくらいしますか? 息子は最近午前中起きてる時間が長くなってきたのですが、まだ午後まで持たず…昼の離乳食の15〜30分前から寝だして2〜3時間寝てしまいます。なのでひどいときはお昼ご飯が2時とかまでずれこんでしまいこれ…
こんにちは(´∀`)! 2ヶ月ちょっとの男の子がいます! 3ヶ月から朝夜の区別がついてくるみたいですがお昼寝の時間などはこの時期決められましたか?? 今は朝起きたらカーテンを開けて明るくして20時くらいには部屋を暗くするくらいで特に時間を決めずに寝たいときに寝させてい…
保育園に行き始めて、家ではごはんたくさん食べるのに保育園では中々食べず、ごはん食べないためお昼寝の前に迎えに行ってる方いますか? 息子が保育園に4月から行ってるんですが、保育園のごはんをあまり食べず昼に迎えに行ってます。そして家に来るとたくさん食べます!別に家…
1歳9ヶ月の息子がいて二人目妊娠中です。最近身体もだるくて、つわりもあり、思うようにいかなくて、、息子は言うことをきいてくれなくて、妊娠を察してるのかいつも以上にべたべたくっついてきて、私もイライラしてしまって息子を怒ってしまいます。。そのあとすごく後悔して…
10ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢の方はお昼寝どのくらいされていますか??何時から何時までしていますか??
お昼寝はいつ頃から1回になりましたか??
予定日まであと10日! 計画分娩のため来週の火曜日から入院決定しました。 いざ日にちが決まるとドキドキして、検診終わって 帰ってきたらお昼寝しようと思ってたけど、 眠れそうになくて近くのカフェにモーニング食べに きました\(ˆoˆ )/(笑) あと4日、何しようかな(*´ω`*) 旦…
母乳で育てています。10ヶ月の息子。 離乳食三回食で量もちゃんと食べます。 寝かしつけに母乳をあげてますがあげないで寝かしつけした方がいいんでしょうか? お昼寝の時と夜の寝かしつけに母乳です。 母乳で寝ない時はトントンして寝かせてます。 赤ちゃんにとって1番いい方…
旦那が、暑い日はTシャツとオムツだけでいいと言ってますが、私はお腹が冷えるのが心配なので、ロンパース肌着を着せてます。 冷房は28度か29度設定で、ずっとつけてます。 お昼寝とかしても、頭や背中、毎回汗かいてます。 Tシャツにオムツはやめといたほうがいいですよね?
今までベットでしたが、ずりばいをはじめたので敷布団にしようと思います。 敷布団は毎日畳んでいますか? 三つ折りできるものと、バンドで留めないと折れない布団がありどちらにしようか悩みます。 今までお昼寝もベットでしたが、でさせていたので、毎日きちんと折り畳むかどう…
おはようございます! 3ヶ月になったばかりの女の子がいるのですが、明け方や、抱っこでお昼寝している最中にいきなり泣き出すことがあります。 寝言泣きなのかただ泣いてるのか違いがわからず対処に困ってます💦 寝言泣きはいつ頃から始まりましたか? また、寝言泣きはどのよう…
息子、起きちゃってグズグズ…今は私のお腹の上でぐっすり。 毎日お昼寝も腕枕だし汗かいてるのに、暑いより母にくっついていたいんだねキューー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)ーーン♡ って思うけど、母は暑い………(๑⁼̀д⁼́๑)
1歳2ヶ月になる息子がいます。 お昼寝も夜寝る時も添い乳で寝かせているのですが そろそろゆっくりお昼から母乳を減らして行きたいなーと 考えているのですが、 母乳がないと中々寝ません。 外出先では、色んな物に気が行き 眠たくなると抱っこ紐で寝てくれるのですが、 家だと…
カテがわからなかったのでこちらに質問させていただきます。 産後2ヶ月、1歳7ヶ月の息子とそろそろ2ヶ月になる娘がいます。 未だに子供のお昼寝の時間に昼寝を一緒にしてしまいます。娘の夜中の授乳は1回~2回、1回あたり30分程度です。 夜は12時くらいに寝て、朝は息子に起…
今月1日で1歳になった娘がいます。 完母なのですが、そろそろ卒乳を考えています。 昼間はほとんどおっぱい飲まなくてもお昼寝してくれるのですが、夜は添い乳でないと寝てくれません(´・ω・`) 最近では添い乳でも3.40分おっぱいを離してくれなくてなかなか寝てくれません(><) もと…
夜間断乳について。 今まで添い乳で寝かしてしましたが2時間おきに頻繁に起きるので、6か月以降は朝まで授乳なしでも栄養的には大丈夫ということを調べ夜間断乳に挑戦しています。 昨日は1日目でした。 抱っこで授乳してベットに連れて行き泣いてもひたすら寝たふりです。 トン…
生後9ヶ月の娘がいます。産まれた時から昼も夜もまとめて寝なかったり、よく泣く子でした。最近では夕方からグズグズしはじめ、お風呂から寝るまでギャーギャー泣き叫んでいます。お昼寝も寝返りを打った拍子や、物音で起きてしまい、寝起きはほとんど機嫌が悪くギャーギャー泣き…
笑いたいです! 何か最近笑った出来事はありますか? 最近疲れてあんまり笑ってないので皆さんで笑ってストレス発散しませんか? お子様、旦那様、友達などなどなんでもOKです! うちの場合、 うちの息子は最近、元に戻すのがブームのようです。 先日お風呂で抜けた私の髪の毛…
ふと気付いたけど、最近お昼寝あんまりしなくなりました! 夕方のグズグズも無くなった〜
もうすぐ6ヶ月の男の子を育てています。 夕方、どうしても眠くなるみたいで、抱っこ紐で1時間くらい寝るのですが、起きた瞬間、狂った様に抜き出します。抱っこしてるのに、泣き止みません(u_u*)お腹空いてるのかと母乳をあげようとしても、泣いて泣いて飲みません。 仕方なくミ…
介護職員に復帰したかたに質問です! 私にはまだ子供はいませんが、色々あり介護職員から離れていました。 結婚したいま、派遣の方から扶養内で週3日、1日7.5時間の勤務の仕事があり薦められています。 魅力は男性職員も多いため人間関係が良いこと(派遣の人が言うには)、土…
夜間断乳、完母からミルクに変更について質問です。 生後7ヶ月の息子がいます☆ 今までは完全母乳で育て、離乳食は5ヶ月半から開始、2回食になってまだ3日程度です。 量は食べムラがありますが、調子のいい時でお粥を60g.野菜を20g たんぱく質を10〜15g程食べます。 私が働きに…
私の体重は増えないのに旦那さんの体重は増えてく一方(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑) 同じもの食べてて私のが3色お昼寝付きなのになんで? 増えてくれなきゃ怒られる(๑ ˭̵̶᷄൧̑ ˭̵̶᷅๑)
息子よ。まだ16時半だよ? 確かにいつも17時半〜18時には寝るけど… 寝ぐずりしたから布団に置いたママも悪いけど… 半端な時間なんだもん、お昼寝って言うには。笑 パパの帰宅は19時〜20時 息子は短くても6時間は寝る 22時くらいがミルクかな。 ご飯支度も終わったし、家事も終…
カテゴリーわからなかったのでここで失礼します(´・_・`) 前から悩んでることなのですが、1日家にひきこもっている日は100パーセント必ず頭が痛くなります。立ち上がるとめまいも必ずあります。 外に出ると治るのですが、なぜなんでしょうか?(T_T) あとお昼寝をしたあとも必ず…
生後3ヶ月の男の子を育てています。 夜の睡眠時間についてなのですが、、、 2ヶ月頃から寝かしつけを始めました。 自分の家では、お風呂を20時頃入れ、授乳▶︎オルゴールかけながらトントンして21時頃寝かせてました。4〜5時間続けて寝てくれ、その後も3時間は寝てました。この時…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…