女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半になる息子がいます。 同じぐらいの月齢で、朝寝、お昼寝無音で寝かせてる方いらっしゃいますか?
こんにちは! 離乳食を食べてる途中寝みたいとぐずってしまい寝てしまいましたチ───(´-ω-`)───ン あまった離乳食また起きてからあげてもいいですかね? あといつも10時30ぐらいにお昼寝するんですが 起きてからすぐは離乳食たべたくてミルクをあげます となると10時30のお昼寝か…
8ヶ月半の息子のお昼寝なんですが、寝過ぎなのでしょうか? 6時前後に起きて 8時くらいから長くて10時過ぎまで朝寝します。 お昼寝も昼から30~1時間以上寝ます。 夕方から19時くらいの時間帯に眠くなるみたいで30~1時間寝ます。 夜は8~10時間まとまって寝ます。 1日の半分…
4月から息子を保育園に通わせてます。 本当は今月末に復帰予定でしたが、元の職場は遠いので近くに転勤をお願いしていて、元の職場と新しい職場の両方からOKと言われているのに人事が何故か動いてくれず未だに復帰の予定がたっていません。 現在、慣らし保育で順調に息子は慣れて…
今まで夜7〜8時間くらい寝てたのに3〜4時間になったり、お昼寝も1〜2時間寝れてたのに30分しか寝なくなりました(´Д` )更に寝付く時も今までは自然に寝たり足揺らしてたら寝てくれたのに、最近は泣きながら添い寝しないと寝なくて、寝たと思っても1〜2回はまた泣き出してしまうの…
朝寝、お昼寝、夕寝とか時間決めてさせてますか? うちはまだ、赤ちゃんに合わせて寝たり起きたりなんですが、生活リズム整えないとまずいでしょうか? 今日は、朝方うなされて、また寝かせてまだ寝てます。このままでいいのか起こした方がいいのか? そして、寝かしつけが本当…
おはようございます。 8ヶ月の娘、お昼寝がまだ3回あります。 1回目、30分から1時間半 2回目、1時間 3回目、30分 だいたいこのくらいでそれぞれの昼寝の間が2〜3時間ほどで、眠くなってしまい機嫌が悪くなってきます。 自分でうつ伏せからお座りが出来るようになってか…
夜分遅くにすいません。安定期に入るまでつわりなどの影響で夜何度も目を覚ましていたのですが、安定期に入りしっかり眠れてると思った矢先、本日1時間半おきに目が覚めます。昨日の昼間は、一昨日長時間外に出ていたからなのかかなり疲れていてずっとお昼寝状態でした。寝過ぎて…
夜寝るのがさらに下手になった息子😭 生まれた時からあまり寝ず、入院中夜は毎日院内を散歩してました💦 生後3ヶ月くらいで、やっとまとめて4時間くらい寝てくれるようになったなーと思ったのですが、最近また夜寝るのが下手になってしまいました😭 8時過ぎに寝かしつけて、0時近…
子育てに自信がもてません。 3ヶ月になる女の子を育てています。 夜は8時から8時まで寝てくれ、その間に1時と6時に授乳しますが、泣きもせずスッとまた寝る感じです。 しかし、お昼寝が本当に少なくて、朝10時から30分、お昼1時から30分、夕方抱っこしていたら1時間(抱っこ無し…
こんばんは! 上の子とお昼寝をしたら寝れなくなってしまい、 こんな時間に起きている方がいたらお願いします☻ 現在20w5dで20日に検診に行きました。 1ヶ月前の検診ではまだ性別はわからないと言われ 今回はスクリーニング検査と検診の両方あり、 別々の2人の先生から女の子と…
2338gで生まれた娘ですが、昨日4ヶ月になりました。今まで順調に増えていましたが、4898gで曲線を下回ってしまいました(´・_・`)お医者さんは飲むようならミルクを20〜40ぐらい足してみてと。保健師さんは、少しずつでも赤ちゃんのペースで増えてるからこのまま母乳だけで様子見て…
なんかモヤモヤするので聞いてください。ほんと些細なことですが。 明日は娘の1歳の誕生日です。旦那は仕事で夕方遅い予定ので、誕生会は土曜にします。 旦那が、「明日夕方義母らが会いにくると思うよー」、と言ったのですが、正直夕方はあんまり来て欲しくありません。来るな…
たまたま片付けをしないでお昼寝をしてくれない息子を連れて仕事がなかった自営業の旦那と午後からでかけました。 帰宅したら義母がめちゃくちゃ機嫌悪くて私が腹が立ちました。お昼のを片付けないで出かけて、しかも夜ご飯の支度まで帰ってこなかったからだとは思うのですが。 …
夜10:00頃に寝せるとしたらお昼寝は何時ぐらいまでしててだからなんでしょうか?(*^ω^*)
今日は最悪の1日でした。。。 こんなに娘に声を荒げたのは初めてです😓 朝から機嫌はあまり良くなく、お昼寝からギャン泣きで目覚め、お昼ご飯もまともに食べず、ずっと指しゃぶり。 気分転換に出かけたけれど、帰りの車では終始ギャン泣き。 帰ってから変な時間にかなり珍しく夕…
卒乳について相談です いま9か月の男の子を育ててます!7月に仕事復帰の予定なのですが、卒乳ってスムーズにいくものなのか不安です 離乳食は三回食べてくれてますが、平均より少なめだと思います。そして、基本オッパイでお昼寝や夜も寝ます 授乳時間は、午前1回 午後3〜回程 …
2歳半の女の子の母です。 現在二人目を妊娠中7ヶ月です。 妊娠中の育児や日々の過ごし方、ご主人について質問です! 最近娘は昼寝をしなくなり朝7時半起床、夜は20時くらいには寝ます。夕方になると眠いのか、ちょっとした事で機嫌が悪くなるのでお風呂をいれたりして気分転換さ…
もうすぐ9ヶ月の息子がいます。今月から保育園に通っています。だいぶ慣れてきた様子ですが、お昼寝をほとんどしないみたいで、4時半にお迎えに行ってから寝るまでぐずりっぱなしです。家に帰ってからも眠たいのに寝ず、離乳食も泣きながら、大好きなお風呂も泣きながら、抱っこ…
あと1週間で3ヶ月になる女の子がいます。 夜はだいたい18~20時の間に寝かし付けます。 未だに5時間以上寝てくれたことがなく、 夜中2~3回は授乳で起きます。 みなさんの朝までぐっすりとゆう子がとても羨ましいです! 朝までぐっすりの子のお昼寝事情やお出かけ事情を参考にし…
立て続けに投稿すみません💦 保育園ママや保育士の方、ご意見伺いたいです。 慣らし保育中の園で、初日におんぶのための抱っこひもを持ってきてくれと言われ、使ってないのがあったので園に預けています。 今日は初めての給食のあと12:30にお迎えでしたが、迎えに行くとおんぶし…
生後3ヶ月の女の子を育てています。低月齢の子のママはいつどうやって料理してますか?? お昼寝させようとしても長くても30分ほどで起きてしまい、ひたすら抱っこを求めてきます。抱っこするとスヤスヤ寝てくれますが、ベッドに降ろすと当然泣き出します。まとめて寝てくれるの…
お昼寝時間についてです。 うちは朝寝と昼寝を30分~2時間程度するのですが、例えばお昼の昼寝時間帯に支援センターなど何かの用事で出掛けて寝なかった場合、この時間帯に寝てしまった場合は無理矢理起こしますか?(^^; まわりに聞くと16時以降は起こしたほうが夜寝るよ~とか…
子どものお昼寝をエルゴでして、起こすのが可哀想で下ろせない… 動けないし、トイレも行けないけど、私はこれでいいんだ!この時が幸せなんだ♡♡♡ 最近落ち込んでたけど、こういうときが落ち着く>_<
昼間眠くて眠くて、午前と午後とお昼寝しているんですが、同じような方いますか?
4月から保育園に行き始め、まだ慣らし保育をしています。 今はお昼ご飯を食べてのお迎えですが、 最近食べムラ、好き嫌いが出始めて保育園でのご飯を食べてくれません(;´Д`) 園の先生からは、ご飯が食べれないとお昼寝が出来ないので保育時間が延ばせませんと言われました( ..…
いつもお世話になってます!来月3歳になる娘がいます。幼稚園のプレ保育が始まり、来年から幼稚園の年少さんです。幼稚園が始まったらお昼寝はしないでしょうし、今から少しずつお昼寝を減らしていったほうがいいのかな?と思うのですが、先輩方はどうなさってましたか?今は毎日…
毎日、娘がお昼寝をしている間に 夕飯を作っているのですが、 調理したもの(炒め物とか煮物とかスープとか)って 常温でどのくらいの時間 置いてて大丈夫でしょうか?
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…