※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよーーーーーり
子育て・グッズ

娘が3歳で幼稚園に通い始めるので、お昼寝の時間を減らすべきか悩んでいます。お昼寝をどうされているか教えていただけますか?ありがとうございます。

いつもお世話になってます!来月3歳になる娘がいます。幼稚園のプレ保育が始まり、来年から幼稚園の年少さんです。幼稚園が始まったらお昼寝はしないでしょうし、今から少しずつお昼寝を減らしていったほうがいいのかな?と思うのですが、先輩方はどうなさってましたか?今は毎日13時半〜14時まで30分程お昼寝しています。

コメント

はじめてのママリ

幼稚園の先生していました😊
入園は来年ですよね?その頃でしたら子どもさんも体力がついて、自然とお昼寝しなくなるかもしれませんし、様子みてもいいような気がします✨帰りの時間によるとは思いますが。
幼稚園から帰ってきてからお昼寝するって子もたくさんいましたよ✨帰りのバスの中でウトウトしちゃう子も年長さんでもたくさんいました。

  • ひよーーーーーり

    ひよーーーーーり

    コメントありがとうございます♡そうなんですね♬ではあまり気にしないようにします(*´∀`)ありがとうございました♬

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    始まってみてからお子さんの様子みて調整されてもいいかもです😊初めての幼稚園生活ドキドキですね✨頑張ってください!!

    • 4月20日
  • ひよーーーーーり

    ひよーーーーーり

    そうします♬途中で引っ越してまだ友達がいないので、プレ保育で友達できるといいのですが💦頑張ります♬ありがとうございました♡

    • 4月20日
ポケちょる

幼稚園の年少でもお昼寝する子はしますよ〜(^^)
しないでノンストップで遊び続けて夜寝る子もいますし、無理にお昼寝を減らす必要は無いと思いますよ^_^

  • ひよーーーーーり

    ひよーーーーーり

    コメントありがとうございます♡お昼寝する子もいるんですね!分かりました!ありがとうございました♬

    • 4月20日