子育て・グッズ お昼寝が長いですが、早めに起こす必要はありません。心配なら医師に相談してください。 8ヶ月半の息子のお昼寝なんですが、寝過ぎなのでしょうか? 6時前後に起きて 8時くらいから長くて10時過ぎまで朝寝します。 お昼寝も昼から30~1時間以上寝ます。 夕方から19時くらいの時間帯に眠くなるみたいで30~1時間寝ます。 夜は8~10時間まとまって寝ます。 1日の半分以上寝てる日も多いんですが、お昼寝していても早めに起こしてあげた方がいいんでしょうか? 最終更新:2017年4月21日 お気に入り お昼寝 息子 ぽっぽ コメント ジュリア 昼からのお昼寝の時間は何時から何時くらいですか⁇ うちの娘も朝寝も昼寝もしてましたが、夜は20時には就寝でした(^^) 4月21日 ぽっぽ 全てのお昼寝の時間はあまり定まっていないのですが、 朝だけは書いたくらいの時間で、 お昼からは特に時間が決まっていなくて、 12時~15時の間で寝てそこから30~1時間なんです。 寝る時間をしっかりと決めた方がいいのでしょうか? 4月21日 ジュリア うちの場合ですが2人ともだいたいの時間決めてました(*´꒳`*) 生活リズムをつけたかったので(^^) 早いかもしれませんが19時くらいから眠くなるようでしたら、19時30分くらいを就寝時間とかはどうですか⁇ リズムがつくとお昼寝の時間も決まりそうかなって思います(^^) ちなみに娘もトータル12.3時間は寝てましたよ(*'ω'*) 4月21日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽっぽ
全てのお昼寝の時間はあまり定まっていないのですが、
朝だけは書いたくらいの時間で、
お昼からは特に時間が決まっていなくて、
12時~15時の間で寝てそこから30~1時間なんです。
寝る時間をしっかりと決めた方がいいのでしょうか?
ジュリア
うちの場合ですが2人ともだいたいの時間決めてました(*´꒳`*)
生活リズムをつけたかったので(^^)
早いかもしれませんが19時くらいから眠くなるようでしたら、19時30分くらいを就寝時間とかはどうですか⁇
リズムがつくとお昼寝の時間も決まりそうかなって思います(^^)
ちなみに娘もトータル12.3時間は寝てましたよ(*'ω'*)