


生後9ヶ月の息子がいるのですが、なかなかお昼寝や夜の眠りの入るまでかなり長くて、目も擦っていて、あくびもしていてるのに、なかなか寝に入ってくれません。色んな体制?をしてみているのですが、どれも暴れたり、叫んだりで、寝てくれません。その時にイライラしてしまい、子…
- お昼寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3


4歳3ヶ月まだ夜はオムツ必須です、、たまーーにお昼寝もおむらししちゃう時あります!4.5歳でまだオムツだよって方いませんか?😭💧え、まだしてるのーってゆわれました親戚に💧
- お昼寝
- オムツ
- 4歳
- 5歳
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 6






お昼寝について もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいます👶🏻 日中は授乳から少し遊んで寝る(30分〜1時間)を繰り返して、夜は4.5時間ほど寝てくれるようになりました。 朝寝昼寝夕寝を3回と分けて夕寝はあまり寝させないとするのと意識し出すのは何ヶ月ごろから意識すれば良いのでし…
- お昼寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の息子がいます 最近、夜長めに寝てくれるのですがお昼寝をしません お昼寝をたくさんすると夜の寝つきが悪い気がします 乳児の1日はどんな風に過ごすのが最適なのでしょうか…
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 息子
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 2






チャイルドシートでのギャン泣き解決法 生後4ヶ月の息子いるのですが、 チャイルドシートに乗せる度にギャン泣きしています、、、 10分ほどの距離なら大丈夫なのですが、 30分以上はもうダメで泣き疲れて寝ることもなく 1時間は余裕で泣き続けています。 首もしっかり座っている…
- お昼寝
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 新生児
- とーきー🔰
- 3










関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード