女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達が出産したので、出産祝いを持っていこうと思います。 ただ、高速で片道1時間半かかります( ; ; ) 子供を旦那に預けて私だけで行くか、 子供も連れて行くか悩んでます。 子供にも負担になりそうだし、 それにウチの子はもうよくしゃべります!! 友達の赤ちゃんは1カ月な…
九ヶ月に入りいきなり寝相がわるくなりました。 今まではベッドにつれていき、頭なでなでしていたらそのうち大人しく寝て朝まで仰向けだったのに、 最近は寝るまでも寝返りりたり回転したり動きまくってなかなか寝ないし、うつ伏せ、横向きでしか寝ません。お昼寝うつ伏せ。 寝…
睡眠についてですが‼︎‼︎ 現状2時間に1回目覚めてしまい しっかり睡眠がとれていない状態です.. (23時には布団に入り携帯など見づ 部屋も真っ暗にして寝る努力はしますが 日によっては時間だけ過ぎ1時間、 また1時間と気づけば外が明るくなって 後3時間後には仕事だ!って日も …
子供に手をあげてしまうのをやめたいです😭 2歳5ヵ月の息子と1歳2ヵ月の娘のママです。息子が1歳すぎたころはイタズラしてる息子に旦那が叩いたりしていて、ダメだよ!と言っていたのは自分なのに、娘も赤ちゃん卒業してなかなかお昼寝もせず1人の時間もなく、家事もなかなか思う…
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 夜は寝付きが良く楽なんですが、朝起きてからお昼寝とかまったく寝ません‼️寝たと思って置いたら10分程度で起きちゃいます💦抱っこしてると寝るのですが重たすぎてずっと抱っこできなくて困ってます‼️お昼寝させるのに何か工夫されてること…
娘が全然寝てくれません… お昼寝の時間が短くなって夜の睡眠が長くなるはずなのに、お昼寝は短くても夜の睡眠はここ数週間22時から23時就寝です… 他の投稿で夜遊ばせると寝ないという内容があったのでそれが原因なのかもしれません… 合計10時間の睡眠時間長いのか短いのか… ど…
長くなってしまいますが、わかる方よろしくお願いします。 4日前に息子が40度の熱を上げてぐったりしていたので病院に連れて行ったら、突発だと思うと言われて、その2日後には熱も下がって元気になったので、発疹が出るか様子を見ていたのですが、何も出ず… 元気になったと思っ…
仕事やりたくない… 子供と離れたくない… いじめちゃわないかな。いじめられないかな。泣いちゃわないかな。そんなことばかり考えていて仕事の日が近づくにつれてどんどん憂鬱になってます。 お昼寝してて、目が覚めた時、私を見つけた時の嬉しそうな顔を見る度に、これを見る機…
11ヶ月になった女の子のままです! 離乳食や授乳で迷ってしまっていて 同じくらいのママさんや先輩ママさん 良かったらアドレスお願いします(;_;) 今離乳食は食べむらがあり食べたり 食べなかったりです! 見た目はぽちゃぽちゃしていて 平均体重です! ご飯は70~75グラム おか…
こんばんは。 私は基本ワンオペ育児です。 その為これでもかってくらいママっこな娘。笑 朝起きてご飯作って食べさせて洗濯して掃除してお昼寝させてご飯作って食べさせて買い物行きがてらお散歩してご飯作って食べさせてお風呂に入って寝かしつけて。 寝かしつけたら自分の時間…
皆さんは添い乳してますか? 私は息子を眠らせる時は必ず添い乳になってしまいました😢 おっぱいがないと眠れないらしく、抱っこやトントンで寝かせようとしても寝てくれないので、添い乳で寝かせています… 最近はお昼寝までも添い乳になってしまいました。 めげずに抱っこし続け…
同じぐらいの月齢の方 最後のお昼寝は何時に起きて、夜は何時に寝かしつけますか? また、昼寝の時間によっては 夜寝かせる時間ずらしたりしますか?
夜中起きれないせいで、息子の体重があまり増えていません。母親失格かもしれません。 1ヶ月半の息子を育てています。 ここ最近夜中起きれないんです。 ものすごい声で泣いているころにやっと目覚め、息子は布団から床に落ちています。 きっとお腹すかせてものすごく泣いて暴れ…
8ヶ月の娘が18:30くらいからお昼寝をして、もうすぐ20時になりますがまだ起きません。まだ夜の離乳食を食べていないのですが、みなさんなら起こして食べさせますか?お風呂にも入っていません。 いつも午後の2回目のお昼寝を17時からするのですが、なかなか眠れず泣きぐずり、母…
今日はお昼寝なかなかしないので大丈夫かなと思ったら、まさかの今からお昼寝タイム😖💦 起こしてみたらギャン泣き😰 夜寝てくれるかしら😫
1歳の娘がいます😊 今断乳2週間なのですが 断乳する全然前から 夕方のお昼寝だけ起きた時 すごく泣いて起きます💦 昼間のお昼寝は機嫌良いです☀️ 良かったら教えて下さい😫 ちなみに17:00〜18:00すぎまで 寝ちゃいます😴 時間の問題なのでしょうか(T . T)
1歳1ヶ月の子を四月から保育園に入れます。後追い、人見知り、親が見えないとすぐ泣く…こんな状態で保育園に慣れてくれるのか不安です。ずっと泣きっぱなしじゃないかな、朝から泣いて家出る時苦労するかな、慣れるのに時間がかかるかな、親のいないとこでご飯食べたらお昼寝し…
今日、家に助産師さんが来てくれて産後1ヶ月を過ぎ、どんな感じですか?不安な事などないですか?という訪問がありました。 その時に言われた事が納得できなくて。。 1、お昼寝しなかったからって夜寝るわけじゃない。無理に昼間起こそうとかしないで。 じゃーネントレとか完全…
臨月の時、何してましたか??最近お腹が大きくなりすぎて散歩する気にもなれず、かなーりだらだらしてます💦一日のスケジュールはこんな感じです↓ 8:30 起床 ベッドで1時間ぐらいスマホ見てゴロゴロ 旦那は朝ごはん食べないので7時ぐらいに いつのまにか出…
39週4日です。先日の健診では子宮口も開いておらずまだまだだね、と言われました。運動するようにとのことだったので、2時間ほど散歩したのですが、その後ずーんとするお腹の張りが出てきました。おしるしは無く、陣痛という感じでもありません💦お昼寝出来るくらいの痛みです。 …
7ヶ月の子って夜以外のお昼寝どのくらいしますか??
いつも17時夕ご飯、その後お風呂、19時には就寝の息子が15時からお昼寝して起きません💦 起こすもの可哀想だけど…どうしよー( ;∀;)
あと1週間で10ヵ月になる娘がいます。 この頃の子供のお昼寝って 何時から何時までお昼寝しますか? うちは 10時頃から11時半から12時まで寝て 午後は2時頃から3時半くらいまで寝てます。 それまではいいんですが… 夕食前にも夕食後にも寝ることがあります。 でも夜は9時から朝…
3ヶ月検診で午前と午後に1時間ずつお昼寝、それから日光浴、8時頃には就寝すると言われてなるべくそのリズムを作りたくて努力してます。 ぜんぜんうまく行きません。 0時頃の就寝でそのまま朝までぶっ通しが今まででした。 検診の時あまり良い顔されませんでした。 昨日は八時…
生後1ヶ月になる男の子がいます。最近1ヶ月健診へ行ってきて、母子ともに何もなく、赤ちゃんは少しお腹が張り気味だからゲップとかで空気抜きできるといいね、程度でした。完母で左右5分ずつあげているのですが(この前右を10分飲ませたら、左2分で口を離したため、スケールで右側…
明日で5ヶ月になる男の子がいます。最近眠りが浅く夜起きる頻度が多くて寝不足です。 3ヶ月くらいの頃は3〜4時間くらいはまとめて寝てくれていたのに最近は1時間くらいで起きてしまいます。夜は9時頃に就寝し最近はおしゃぶりトントンで寝てくれるようになったのですが、2時間寝…
迷って決めかねているので、参考にさせて下さい! 4月から保育園に行くのですが、入園準備でお昼寝布団が必要です。 でも、自宅に3セットベビー布団があります。 義理両親の家と実家にあったものです。 どれも、敷布団カバーはフィットシーツで保育園の規定に合わず購入しないと…
1歳0ヶ月の息子ですが、最近昼寝が一回だったり、二回だったりしてリズムが乱れまくりです😥 今までは20時就寝でしたが、2回お昼寝しちゃうと就寝が22時とかもっと遅い時もあります、、、 なるべく午前中支援センターや公園に行って寝かせないように頑張ってますが、帰り道に抱…
寝かしつけに苦戦してます😭 赤ちゃんの頃は添い乳で、 1歳で断乳してからは横で寝たフリしてると寝てくれて たんですが、このあいだから急に寝なくなりました。 寝たフリでほっとくと、いつまでも横で1人で走り回って遊んでます。 体力がついてきたのかと思って、午前中児童館…
生後5.6ヶ月くらいまでのお子さんがいらっしゃる方で 違う県に嫁いで来て、近くにお友達も居ないという方 毎日、何をして過ごされてますか?? 今、夫が忙しく隔週日曜しかお休みがないため ずっと2人きりで、毎日何をしてるんだろうと思いながら生活しています( ˉ ˡˍˉ ) お…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…