










公立保育園に通われて小学校に上がったママさんいますか? 良くも悪くものびのびしていてお昼寝たくさんのイメージなのですが 私立とかこども園とかお勉強系の保育園が増えていますが小学校で困ったりしていますか?😭
- お昼寝
- 公立保育園
- 小学校
- 勉強
- 私立
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目ってねんねの時なにを使ってましたか?? (昼と夜それぞれ教えて欲しいです。) 上の子がいるからベビー専用のベッドインベッド的なものが必要なのか。それとも昼寝マットだけで過ごしたか。悩んでます。 一応バウンサーは1人目の時から持ってて、お昼寝用の丸い薄いマッ…
- お昼寝
- バウンサー
- ベビー
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月になるんですが、前までは夜泣きは一切なく夜間授乳もモゾモゾして静かに起きて授乳してすぐ寝てました。しかし5ヶ月になったあたりから決まった時間に夜泣きをするようになりました。その際は立って抱っこすれば落ち着いて再入眠するんですが何度か繰り返します、、夜…
- お昼寝
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 体
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月の娘がいて自宅保育をしています。 離乳食作りと自分たちのご飯作りの時間の確保が難しく、悩んでいます。 娘は活発で、ベビーサークルの外にいると基本的に目が離せず、サークルの中でYouTubeを見せても飽きると泣いてしまいます。 今は夜、寝かしつけた後に離乳食を…
- お昼寝
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- ベビーフード
- 夏ベビママ
- 5

こども園もいろいろですか? うちの息子が通ってるこども園は1号のみ夏休みがあるんですけど、友達の子どもが通ってるこども園は1号認定でも夏休みないんです。 普段もお昼寝して16:00頃降園するみたいで…。
- お昼寝
- 夏休み
- 息子
- 友達
- こども園
- はじめてのママリ
- 1










生後5ヶ月の子、眠そうなのに抱っこで寝かしつけるとなかなか寝ません💦 やっと寝たー!と思っても、おっぱいくわえてないとすぐ起きてしまいます。 なかなか寝なかったりすぐ起きても授乳するとすぐ寝落ちしてくれるので、ついおっぱいに頼ってしまいます😣でもそれが余計に悪影…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード