※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後もうすぐ4ヶ月、完母、リズムができてくると聞くけど、なかなかリズ…

生後もうすぐ4ヶ月、完母、リズムができてくると聞くけど、なかなかリズムが掴めません💦
朝起きる時間が7-8時、夜は21時くらい(早めに寝かしつけしたいのですが、母乳量が減ってしまいお腹が空いて泣いてしまいます💦)にはなってるんですが、授乳の間隔がまちまちで....
今まではないたら授乳していましたが、今は授乳じゃない!と怒ることも...もしかして量が足りてない?勢いが良すぎる?もしくは姿勢が嫌?と試行錯誤してダメなら授乳じゃなかったかーと抱っこしてあやします。お昼寝の時間も30分の時もあれば、1時間以上の時も...どのようにリズムを作ってあげたらいいのでしょうか?

コメント