※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家で赤ちゃんと2人きり。家事がたまっていたら構えない自分にイライラ。…

家で赤ちゃんと2人きり。家事がたまっていたら構えない自分にイライラ。7ヶ月になってもかまい方もわからない自分が情けないです。メリーの下に置いているかお昼寝させているだけで、本当に育児に向いていないと思う日々です。
夫のほうがよっぽどあやすのも上手です。
日中どのように過ごしたらよいのでしょうか。たすけてください🥲

コメント

ママリ

別に特別何かしようとしなくていいと思いますよ😊
赤ちゃんはママがそばにいてるだけで幸せなんです🥰
休める時に休んでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずり這いもできるようになって、かまってってやってくるんですが、何をしてあげたらいいかわからなくて、、スマホばっかりみてしまってます🥲
    休んでしかいない自分に腹が立ちます。

    • 21分前
はる

わかります😣
でもうちもそんなんですよ😄
もう一才になる息子と日中は2人きりで、私自身、来月2人目を出産するので
ほとんど構ってあげられずサークルでひとり遊びばっかさせちゃってます🥲
なかなかに寒い地域でもう雪もちらついてるのでお散歩もなかなか行けず…

でもそのうち春がきたらお散歩に行ったり公園で遊んだりできますから
ママさんもそうご自身を責めないで
もう少し大きくなったらこんな遊びしたいなぁとか先のことを楽しみにして
今は今で楽できるとこは楽しましょ🥹