※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもと同じクラスの子のママ(年中組です)で、明らかに人を選んでテン…

子どもと同じクラスの子のママ(年中組です)で、明らかに人を選んでテンションを変えている方がいます
私があいさつをしてもスルー,その人のお子さんがうちの子に話しかけてきてるのをみると早く帰るよ!とうちの子から離す、目も合わせない。
でもコミュ力たかめのギャルママグループや上に大きいお子さんがいる先輩ママさん、お金持ちそうなママ、自分の子と仲良しな子のお母さんにはすごく親しげに話している為、人見知りではないんだろうなと思います(むしろ私が人見知り、コミュ症、ママ友いないタイプです)
私みたいな根暗感、三軍感、ボーっとしたタイプが嫌なのでしょうか
なんか嫌な気分になりました😩

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう方いますよね
結局そういう人を選ぶ人って本当に仲良い人はできないと思うので、放っておきます😇
気にするだけ時間の無駄です!(とはいえ、ママリさんが今日嫌になった気持ちはとても分かります🥺💗)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな人がいますもんね🥲
    ありがとうございます😭♡

    • 1時間前