

1歳半検診のお昼寝問題、、、 失敗談や成功談等々聞かせてください!!! 来月1歳半検診があります。 どこもそうだと思うのですが、 時間がお昼寝とがっつり被る時間ですよね、、、 小児科の先生の都合上仕方ないですが、 13:30〜で中途半端すぎる、、、🫠 お昼ご飯食べる前に朝…
- お昼寝
- 小児科
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ
- 3




最近お昼寝の時だけ、「ねんねしよう!」と私が言うと息子が爆泣きします…💦 でも添い寝してトントンしてたらすんなり寝ます… 何なんでしょう…同じようなことありますか?
- お昼寝
- 息子
- 添い寝
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後6ヶ月赤ちゃんです👶 ADHD?発達障害?と心配事があります😢 ・常に足がバタバタ ・運動発達が早く6ヶ月なる前にずり這いして物目掛けてずり這いしていく(好奇心旺盛すぎておそらく歩くまでも早そう) まだ6ヶ月なので出来る事が少ないため動きで気になるのはそれぐらいです。 …
- お昼寝
- おもちゃ
- 運動
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


一晩中仰向けに戻してましたか? うつ伏せでしか寝ません😫生後5か月です。 戻しても戻してもすごい力で障害物越えてうつ伏せになります。3か月の時は横向きで止まったりでしたが。 寝返り返りもできるのでスペースがあれば転がっていくのでしょうか? 寒冷地域で転がるのも風邪…
- お昼寝
- 添い寝
- うつ伏せ
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳になったばかりの息子ですが、毎日朝寝もお昼寝も夜も抱っこで寝かしつけてます。 どうやったらセルフねんねできるようになるでしょうか? せめてお腹の上でとかトントンでとか添い寝や腕枕で眠りについてほしいです。
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 1歳
- 息子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード