女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週11ヶ月になる子がいるのですが、1.5〜2歳くらいで保育園考えています!(引っ越しも控えており何も動き出せていませんが…) 近い月齢の方、よければ、3回食それぞれと、睡眠時間のスケジュールを教えてください! 私自身が寝るの大好きで昼寝長めにとってしまったり、朝もダ…
【生後70日の男の子の完ミの量と間隔、お風呂の時間、就寝時間、睡眠時間についての質問です】 生後70日体重5.3㌔くらいの男の子です。 完ミでどのくらいの量をあげていますか?? 間隔はどのくらいあきますか?? あとお風呂の時間って何時頃はいってますか?? 時間決めてた…
妊娠中にいきなりニキビができ始めました。 油物を取るのをやめて野菜を多く取り、これ以上にないくらい食べ物や睡眠時間に気を使っているのに顎を中心としたニキビがボコボコできます😭チョコラBBが効くと言われても全く歯が立たずです😭 しかもかわいらしいプツッとしたものでは…
【ハイローチェアの使用についての懸念】 SIDSについて、両親への伝え方について悩んでおります。 現在里帰り中で、息子は1ヶ月検診前です。 完母育児に慣れておらず睡眠時間が上手く確保できず、両親が20-23時までの間、授乳以外の時間は、息子を預かって私が寝られる様にして…
【母乳とミルク混合で育てることについて】 新米ママです!明日退院するんですが、母乳とミルク混合でやっていっていいのか、不安を聞いてください。 赤ちゃん5日目で、母乳は一回30ml〜50ml程出ているようで、助産師さんからは3時間間を空けずに頻繁に母乳あげてね、と言われ…
自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。夜泣きに困っています。毎日夜泣きで夜はずっと泣いていて朝方になると寝ます。私の睡眠時間はトータルで3時間寝れればいい方ですひどいときは1時間半ぐらいです。ですが薬には頼りたくなくてそのかわり怒らずずっと抱っこであやしています…
母が白血病と診断されたのが今年の年始。 それからずっと母のことを気にかける毎日。抗がん剤治療も両手で数えるほどの回数をこなしてきた。もう効果はほとんどないようなもの…私は東京在住で、実家は東北です😢なかなか会えない距離のため、2〜3か月に1回のペースで帰省はしてい…
【妊娠中の夜勤勤務の継続について】 妊娠中に夜勤勤務があった方へ質問です。 いつ頃まで夜勤していましたか? 自分は15時から翌朝10時までがデフォの夜勤形態で、 途中仮眠時間が日によって取れたり取れなかったりします。 先日の検診の際に病院の先生には、現状は全然健康…
ママ友 出産予定日が近いことで産前からずっと連絡取ってた ママさんがいるのですが産後の環境が我が家とは全く違い 話していても羨むことが多くなり、気疲れするようになりました😓 自身は近くに身寄りなく基本的にほぼワンオペです。 まだまだ夜間授乳もあるため、日中出かける…
新生児の睡眠時間について 生後3週間を過ぎたところです。 上の子に比べて起きてる時間が長い気がして、 新生児は1日何時間くらい寝てるのでしょうか? うちの子は14〜15時間がほとんどです。 普通でしょうか?
1日のトータルの睡眠時間が、 だいたい10時間〜11時間なのですが これだと少ないんですかね?💦
毎日2、3時間しか寝れない 布団に入って携帯も触らず目をつぶっても全然寝れないんですけどこれって不眠症ですか? なんとか寝れて2時間とか3時間です。 本当は12時くらいに寝たいのに 3時とか4時とかに寝て7時に起きたりしてます。 起床時間は7時じゃないと間に合わないのですが…
【1歳2ヶ月の子供が急によく寝るようになり、寝る時間が増えたことについての心配】 1歳2ヶ月 突然最近になってよく寝るようになりました。 寝ることに関しては手がかかるというか頻繁に起きる子で最近まで2回は夜間授乳をしていましたが、ここ1週間で急に夜通し寝るようになり…
実家に帰省したら親御さんになにしてもらっていますか? 帰省中です! 母に家事全般と離乳食づくり 父にお風呂にいれてもらっています。 ただ、子供の世話はわたしがほとんどやっているため 夜泣き&昼間も寝ないので、睡眠時間が取れません。 帰省前は母はいくらでも子供見てあ…
【スワドルや騒音のせいで睡眠が乱れてしまったことについて】 生活リズムが狂ってしまった スワドルをやめてから寝る時間が短くなった 夜間トータルで8時間しか寝ない 家の目の前で工事しててどこの部屋にいても日中ずっっと騒音で昼寝もうまくさせてあげられない 一日の睡眠…
【生後4ヶ月の赤ちゃんの夜間の連続睡眠後の覚醒について】 生後4ヶ月になりました。 今の所、夜間の連続睡眠時間は7〜8時間なのですが、〔間に授乳で一度起きます〕 その後覚醒した後、再入眠が自分ではなかなかできずにいます。 そこからは抱っこして置いてもすぐ起きてしま…
【生後1ヶ月半の息子の日中の睡眠不足について】 生後1ヶ月半の息子が寝ません😢 夜はまとまって寝てくれるようになったのですが(4時間ほど) 日中ほぼ寝てくれません。 睡眠時間は一日多くて14時間、平均11時間ほどです。 少ない日は8時間ほどのことも… 夜は授乳⇒うとうと⇒抱っ…
【1歳の子の睡眠リズムについて】 1歳になったばかりの子の睡眠時間について 次男が先日1歳になったのですが、日中まだ3回寝ます💦 夜は平均して9:00〜6:30の睡眠で、途中で少し覚醒してぐずることはあっても基本的にはすぐまた寝ます。 朝寝 30分〜1時間 昼寝 1時間半〜2…
【生後1ヶ月の赤ちゃんが全く寝ません】 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない。。 今日で39日目、6週目の男の子を育てています。 もともと子供が大好きで、最初の妊娠は染色体異常があり安定期に入るタイミングでお別れをしたこともあって 待望の第一子を授かり、健康にうまれてきてく…
【スワドル卒業後の早朝覚醒について】 スワドル卒業について 新生児からスワドルを使い続けもうすぐ4ヶ月になるので卒業しようと思いました。 今までは19時半就寝 5〜7時間寝てミルク 7時に起こすまで寝てるっていう感じだったんですがスワドル卒業したせいなのか?就寝後4時…
みなさんは車で子供が寝てしまったらどうしますか? 家だとお昼寝を全然しません(授乳寝落ちで抱っこしていないと寝ません) 車に乗ると寝て、1日の睡眠時間を確保するために30分とか1時間とかそのまま走らせて眠らせます。 最近はガソリンも高いし、車に乗っていないといけな…
生後3ヶ月の女の子です。 もうすぐ4ヶ月になります❣️ 今だいたい一日のトータル睡眠時間は13〜14時間ぐらいなんですが、先輩ママの方々、どれぐらいから日中寝なくなったなあと感じますか?🤔 個人差があることはわかってますので、今どれぐらい寝てるよーなど教えて頂けると嬉し…
【子育てのストレスについて】 なんだかもうどうしたら良いのか分からないです… 完ミなのにミルク嫌いで寝てる状態でしか飲めない4ヶ月の下の子がいます。 日中は上の子が保育園にいるので静かで寝てミルク飲めるのですが、13時のミルクの回を最後に騒がしくなって21時までミル…
今日ずっと3時間おきだ〜😭まだまだ頻回授乳😭 授乳後もすんなり寝てくれるわけじゃないから寝かしつけしたりしてたら自分の睡眠時間なんて2時間くらい😭
【3ヶ月でまとまって寝るようになるのは普通ですか?について】 あと数日で3ヶ月になる息子、まだまだ夜は3時間おきに起きます。 上の子は2ヶ月過ぎたあたりから、睡眠時間が伸び始め3ヶ月頃には6、7時間寝るようになってました。 母からはほとんどの子が3ヶ月になる頃にはまと…
【赤ちゃんの寝る時間と睡眠不足について】 寝るのが遅くて心配です セルフねんねをさせようとしていて、最近は自分で寝てく減るようになったのですが、寝るのが22:00とか22:30になってしまっています。 起きるのは7:30から8:30の間です。 9時間くらいねて、夜中は一回起き…
【生後4ヶ月の連続睡眠時間の伸び方について】 後数日で生後4ヶ月になる息子がいます。 連続睡眠時間が7時間〜7時間半ほどです。 月齢が上がるにつれて伸びてくるようですが、どうやったらわかるのでしょうか? 22時30分ごろに就寝して起床は6時前後に起きるので6時ときめてます…
4歳の子の睡眠時間教えてください✨ 息子は昼寝なしで21時就寝、6時に起きます。 朝もう少し寝て欲しいです😫 4歳にしては短いですよね?💦
睡眠時間がズレまくってます… 16時くらいに昼寝かと思ったらそのまま深い睡眠に入って夜中まで寝るようになってしまいました。 その間も授乳やオムツ替えはしますが、起きると夜間と同じ感じで寝ぼけてたり泣いたりしてまた爆睡です。 そのまま朝まで…だったらよく寝る子で済…
【赤ちゃんの寝かしつけ方法について】 もうすぐ生後3ヶ月 寝かしつけについて 現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になる息子がいます! 寝かしつけの方法について教えてください。 生後2ヶ月になるまでは夜寝る前の授乳をしたらそのまますぐ寝るか、少し抱っこすれば素直に眠っ…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…