「睡眠時間」に関する質問 (160ページ目)











あと少しで生後5ヶ月の男の子です。 完ミですがなかなか夜の睡眠時間が安定しません。 朝まで寝てくれる日とそうでない日の違いを見ても 日中の過ごし方にあまり違いはなく… これくらいの月齢はこんな感じなのでしょうか? 朝まで寝てくれた日はラッキーと思って過ごしてます😂
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5


9ヶ月の娘が全然寝ません。 昼寝もですし、夜も23時過ぎまで起きています。 寝る環境で変わったことは、寒くなってきたので暖房をつけ始めたくらいです。睡眠時間少ないんじゃないかと心配です。私も寝不足で毎日頭が痛いです…
- 睡眠時間
- 昼寝
- 寝不足
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1





とても大切で大好きで大事な自分の子どもです。 幸せです。 ただ、毎日の子育てに少し疲れてきてしまいました。 生後3ヶ月半になる男の子を育てています。 夜中はほとんど起きることなく5.6時くらいまで寝てくれます。 ただ、最近少し夜中に起きることが増えてきました。 昼間も…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








今日で生後18日になった息子が居ます 生後2週目までは日中夜間問わず3時間程度まとまって寝ていたものの、3週目に入った途端に夜間全く寝なくなりました💦これが魔の3週目かと思い知らされました( ; ; )ただ日中は寝ているからまだマシかな?と。しかし今日になり背中スイッチ…
- 睡眠時間
- ミルク
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2




母乳を増やしたいのですが、 足すミルクの量が減りません。 仮に1時間おっぱいを吸わせていたとしても、 満足することなく、1分後にはお腹空いて泣き出します。ゴクゴクしてるし、出てはいるんですが… 結局、ミルクに頼ってしまいます。 1日10回以上の頻回授乳も頑張ってるのに…
- 睡眠時間
- 母乳
- 栄養
- おっぱい
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード