※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日のトータルの睡眠時間が、だいたい10時間〜11時間なのですがこれだと少ないんですかね?💦

1日のトータルの睡眠時間が、
だいたい10時間〜11時間なのですが
これだと少ないんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様ですか?
子供だったら平均よりは少ないと思います!そしてうちの子はショートスリーパーすぎて
昼寝しなくてもこの時間まで起きてるし寝るのは私より遅いです💦もともと10時間〰️10時間未満ぐらいでした!
そのせいなのか分からないですが身長体重はすごく小さいです。
3歳半検診では睡眠時間について指摘されました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもです!
    少ないんですね😥💦
    20時半くらいに寝かしつけに入っても21時半22時くらいまで寝るのにかかるときもあって😥
    少ないかなと思ってましたがやっぱり少ないですよね😢
    今のところ身長体重特に問題ないですが、睡眠時間指摘されるかもですね

    • 10月14日
ジジ

お昼寝も入れて11時間ですよね?それだと少ない方かなと思いますが、少なすぎることはないのかなと思いました。
夜泣きで途切れ途切れになったら10時間くらいの日もありました。
年長の上の子が今平均10〜11時間くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい💦お昼寝も入れてです。
    12時間超えるときもあるのですがだいたいは11時間前後で😭
    やっぱり少ないですよね。

    • 10月15日
ちはる

フルタイムや正社員さんだと
早くても21時とかに
寝かしつけになると思いますが
朝も早いと6時起きとかですよね🤔
そうすると夜の寝る時間が
9時間で
保育園でのお昼寝2時間、
合わせて11時間くらい
って全然あると思うので
10時間さえ切らないようにしていれば
大丈夫だと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    10時間切ることはまずないです!
    大丈夫ですかね😭
    少し安心しました!
    ありがとうございます😭💦

    • 10月16日