※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟のママ
子育て・グッズ

新生児の睡眠時間について、生後3週間過ぎで1日14〜15時間が普通です。

新生児の睡眠時間について

生後3週間を過ぎたところです。
上の子に比べて起きてる時間が長い気がして、
新生児は1日何時間くらい寝てるのでしょうか?

うちの子は14〜15時間がほとんどです。
普通でしょうか?

コメント

⭐︎マイメロ⭐︎

同じぐらいの赤ちゃんがいます。
夕方2時間ぐらい起きてる以外はずっと寝てます!

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    新生児はそのくらい寝てるイメージなんですが…🥹
    これも個性ですかね…。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

下の子は平均13時間です。。
上の子がすごく寝てくれてたのでこんなに寝ないもの?!と今まさに思ってます🥲
長く寝ても1時30分ほどで毎日寝不足です💦

  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    同じくらいの方がいらっしゃって心強いです🥹
    私も頻回授乳で毎日12回以上授乳していて寝不足です…

    • 10月15日