今1ヶ月半の娘を完母で育ててます!今は昼間はできるだけ3時間置き、寝かしつけ後(夜中)はほしがったときだけ授乳してます。 いつごろから昼間もほしがったときだけの授乳にしてましたか??
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 4
明日で生後2ヶ月になる子どもがいます。 育児って、孤独感がこんなにも強いものだと思いませんでした。 旦那は仕事が忙しいのですが、20時過ぎに帰宅してからはお風呂もなども少し手伝ってくれますが、それぐらいです。 日中子どもと二人きりになるのがこわいです。 私は育休中…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 生後2ヶ月
- 。+チョコパイ+。
- 20
もうすぐ四ヶ月になる赤ちゃんがいます。 生後三ヶ月あたりから、四、五時間は夜にねてくれるようになり、かなりらくだったのですが、予防接種をうけた 三日前の夜から二時間や一時間おきに起きるようになりました。 予防接種は関係あったりするんでしょうか❔ 夜の寝かしつけも…
- 寝かしつけ
- 予防接種
- 赤ちゃん
- パート
- 生活リズム
- もちもち
- 2
寝かしつけに苦戦してます(´;ω;`) 生後4ヶ月の男の子のママです。 もともと寝るのが下手な子なのか、お昼寝のときも、 夜も寝る前はグズグズします。 最近は夜、覚醒して目が覚めてて、なかなか 寝てくれず、無理に寝かせようとするとギャン泣きです。 寝入ってからおくるみ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- Jasmine(Candice)
- 8
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード