※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a29
ココロ・悩み

結婚して2年目で、夫の態度に不満。夜に帰宅し、壁を壊す事件が発生。暴力をほのめかされ、ショックを受けている。今後の対応について相談。

結婚して初めて もう無理かも と思っています。
お付き合いをして6年。結婚して2年。
多少喧嘩もし、家出してやろうかと思うことは
ありましたが、今回はホントに無理かもしれないです。

昨夜、主人が呑みに行きました。
その前に、土曜日は予定があり
呑みに行くのはいいけど予定あるからね
と伝えてありましたが帰ってきたのは朝方。
起きれるならいいか。と思っていましたが
案の定起きれず。。まだ、娘も小さいため
ベットで主人を起こし、洗濯物をやっている
間だけ見ててほしいと伝え、わかったと言ってくれましたが
相手にされない娘はギャン泣き。
普段は子煩悩でギャン泣きはほとんどありません。
それに見かねて、今日出かける予定あるって
言ってあるよね?行くの?行かないの?
と強く言ってしまいました。
娘をつれ、リビングにいると寝室から
大きな物音があり、言ってみると
壁にヒビと、ヘッドホンが壊れていました。

その時これはなに?と聞いても
知らないの一点張り。
腹が立ち、娘と買い物に出かけました。
夜娘を寝かしつけてから
問い詰めても知らないの一点張り。
最終的に謝ってきましたが
その理由が暴力を初めて振りそうになった。
と言われました。
普段はそんな事絶対にする人でないので
ショックだし、
物に当たるなんて信じられないし
壁のヒビが目に入るたびに涙が止まりません。

そんなことで?と自分自身も思う反面
許せない自分もいます。

今後どうすればいいのでしょうか。

コメント

まほ

眠くて機嫌が悪かったんですかね❓
そんな強く言った内容には感じないですが...そんなで暴力振るわれたらたまらないですね💧💧

  • a29

    a29

    コメントありがとうございます!
    はい、たまらないです。。
    本人は時間がたち反省しているようですが(>人<;)

    • 6月26日
deleted user

普段は物に当たらないのならこれからはしないと思います
そのときは朝帰りで眠かったのか、酔いが冷めていなかったとかでイライラしてたんだと思います!朝帰り辞めてもらいたいですね😞

  • a29

    a29

    はい、朝帰りやめてもらいたいです(>人<;)
    物に当たられたのは初めてだったので
    びっくりしました。

    • 6月26日
まめ

旦那さんが何に怒ったのか分からないです…(--;)
もし、強く言われたことでイラッとしたのなら本当に「そんなことで?」ですよね。。

何に怒ったのか、じゃあどうすればよかったのか、お二人で冷静に話し合うといいと思います(>_<)

そういえばうちの旦那も昔、私が強めに一言言ったとたんキレて壁に穴開けてました(--;)
ガキだったなーと思います。
でも、本人も謝ったので、少しずつお互い大人になっていけると信じて、許し(?)ました。

  • a29

    a29

    ホントに、そんなことで?
    自分が悪いんぢゃん
    ってホント思いました。。
    時間がたった今は反省しているみたいですが
    ヒビを見るたび悲しくなるので
    自分でどうにかしてね。と伝えてあります。

    • 6月26日