4ヶ月の娘が寝る前におっぱいを欲しがり、寝つきが悪くなって困っています。おっぱいを習慣化させたくないが、どうしたらいいでしょうか?
4ヶ月の娘を育てています。
ありがたいことに生まれてから寝かしつけはほとんどしたことがなく、ここまできました。
それがここ数日、寝る前はぐずり、抱っこ→置く→泣く。授乳してから1時間も経たずにおっぱいをほしがります。少し飲んでチュパチュパしてしばらくしてから寝ます。
暑いからかな?と思って今日はエアコンをつけていましたがダメでした😥
これはおっぱいがないと寝れなくなってしまったのでしょうか?
私でしか寝かしつけできなくなるので、寝る前のおっぱいを習慣化させたくありません。
どうすればいいのでしょうか?
- ぽこちゃ(7歳)
コメント
りんご
寝る前に授乳しないのでしょうか??
お腹が空いてるのではないですか?😊💦
ぽこちゃ
寝る前に一度授乳してます。そして寝かせようとしたらぐずり、45分後にまた授乳というかんじでした。量が足りてないのかなぁ🤔
りんご
お腹すいてるんですかねぇ🤔
それか、安心するためにおっぱいがほしいか??
4ヶ月になって色々周りの状況が見えてきたり
聞こえてきたりして
不安なのかもしれないですね😊
うちの子も寝付いてから1時間は隣にいないと
泣き出します💦
ぽこちゃ
今までが楽だっただけに、寝かしつけってすごく難しいですね😢
いろいろ試行錯誤してみます!ありがとうございます