「バスチェア」に関する質問 (57ページ目)


子ども2人のお風呂の入れ方は? 今まではこうしてました。↓ 下の子を放って、上の子と自分が風呂場へ。上の子と私の全身洗い、上の子湯船に浸からせたら、下の子を迎えに行き、下の子洗って、3人で湯船に浸かる。下の子を上がらせてから、上の子を迎えに行って上がらせる。 し…
- バスチェア
- 上の子
- ハイハイ
- スイマーバ
- お風呂の入れ方
- キウイ
- 1





アップリカのバスチェアー持っている方! 首すわり前の息子を一人で入れる予定です。 身体を流すときはどうしていますか?椅子に寝かせたままシャワーで流していますか?
- バスチェア
- アップリカ
- 椅子
- 息子
- 体
- まっと
- 4












お子さん2人を、1人でお風呂に入れてる方、どうやって入ってますか? バスチェア、ハイローチェア、バスマットはあります!✨ 今は、私は下の子と、夫は上の子と、と分かれてお風呂に入ってるのですが、これから私が2人とも入れなきゃいけなくなりそうです。 どうやって入ってる…
- バスチェア
- お風呂
- 夫
- 上の子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5





最近、8か月の息子がお風呂のとき寝かせるタイプのバスチェアに乗せると大泣きします。 特に顔を洗うとき、頭からシャワーを当てるのが嫌みたいで嫌がります。 みなさんは顔を洗うときどうしてますか?
- バスチェア
- お風呂
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



つい最近までベビーパスを使って沐浴していて、やっと大人と同じお風呂デビューをしました。 一人でお風呂に入れようとすると待ってる間ギャン泣きします💦 先日は脱衣所でバンボに座らせて待たせましたが、号泣で、今日は寒いと思い、洗い場にバンボを置いて時々シャワーかけつ…
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- バウンサー
- ベビー
- はじめてのママリ
- 4


2歳の子と3ヶ月の子がいます。 平日は私が2人をお風呂に入れています。 最近下の子が重くなってきて、少しでも楽したくて昨日アップリカのバスチェアを買って早速使ってみたのですが… 今まで聞いたことのないくらいのギャン泣きでした😂 もう心折れそうなほど泣いてかわいそうでし…
- バスチェア
- お風呂
- アップリカ
- 2歳
- ギャン泣き
- にゃんにゃん
- 2

2人の子を、母1人でお風呂に入れる時はどうしてますか? 今までは下の子をバウンサーに乗せて待たせたり、居間で遊ばせて待たせておいて、自分を洗い、上の子を洗い、上の子を湯船に入れ、下の子を連れてきて洗い、下の子と自分も湯船に浸かり、下の子を上がらせて、上の子と自…
- バスチェア
- バウンサー
- 上の子
- 寝返り
- お風呂に入れる
- キウイ
- 2