ねんねルーティン、寝かしつけの流れについて 生後1ヶ月になったばかりですが、少しずつ寝かしつけの流れを習慣化していきたいと考えてます。 今までは結構バラバラで、 17時~19時までにお風呂→ミルク→就寝or明るいリビングで寝かして次のミルクの時間(20時~22時)の後就寝 と…
- お風呂
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3
早い時間に用事全部済ませて母親とご飯行って帰って寝て双子帰ってきて宿題させて娘迎えに行って公園で1時間ほど遊んで帰宅してお風呂入れてご飯。 なんて充実してるんだろ〜。
- お風呂
- 双子
- 親
- ご飯
- 公園
- あいうえお
- 0
生後11ヶ月の娘の寝かしつけですが、20時に寝室を暗くして寝かしつけで大体寝るのが21時半から22時です… 何故かお風呂上がりにテンションがマックスにあがり、寝かしつけの時もキャハキャハと元気な状態で寝かしつけに時間がかかります。 友人の子は30分とかで寝入ると聞くので……
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 9
保育園から子供達帰ってきたあと、手洗いやお風呂どうしてますか? うちは玄関からリビングの子供部屋に走って行くのを慌てて止めてお風呂に誘導してます。素直にお風呂に入る日もあればいゃ〜とウダウダしてる日も、、 理想はお風呂に速攻入れて綺麗になった状態でリビングに移…
- お風呂
- 保育園
- 着替え
- 子供部屋
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード