※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達が帰宅後、お風呂に入れてリビングに移動したい。手洗いや掃除を徹底しても効果があるか不安。皆さんはどうしていますか?

保育園から子供達帰ってきたあと、手洗いやお風呂どうしてますか?
うちは玄関からリビングの子供部屋に走って行くのを慌てて止めてお風呂に誘導してます。素直にお風呂に入る日もあればいゃ〜とウダウダしてる日も、、

理想はお風呂に速攻入れて綺麗になった状態でリビングに移動。

お風呂に入れて子供がシャワーで遊んでる間に、玄関からお風呂まで子供が歩いたゾーンはサッと拭き掃除、、、

もう1つの理想は手足だけ洗って家着に着替えてからリビングに移動です。


仕事休めない、病気になって欲しくないという気持ちからなのですが、徹底してても意味はあるのでしょうか?🫠

皆さんはどうしてますか?

コメント

N26

確かに理想です!!が、保育園で指咥えてたり子供同士唾が散り合ってたりするので家で徹底してもまあほぼ無理だなと感じてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに🦀!
    保育園ではもう色々飛び散ってますよね笑
    それ思うと移るならそこでとっくに移りますよね🥲

    • 5月8日
  • N26

    N26

    帰宅すぐ手洗いさせても毎月毎月風邪+熱だったのですが私用で年末から一月の半ばまで保育園休ませてたらその間一度も風邪ひかなかったのでやっぱ保育園だよなーと思いました笑

    • 5月8日
はじめてのママリ

うちは洗面所で手を洗って、服は汚れてる感じがしたら着替えて、先にご飯食べています。
うちは月に1回お休みするかな?どうかな?くらいです🤔

手洗いうがいくらいは徹底したいですね!ただそれで絶対体調を崩さないかと言われたらそうでも無いかなと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも月に1回あるかないかくらいなんですが1人なるともう1人も、、で結局1週間以上休みになるので😭💦

    徹底してもかかる時はかかりますもんね🥲

    • 5月8日
 sistar_mama

うちは、帰宅後手洗い、うがい、お風呂直行です!
出来ないときは、手足洗い、うがい、着替えさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂直行理想ですよね、お風呂済ましてしまえばあとはご飯と寝かしつけで夜もスムーズ、、、

    • 5月8日
なの

普段から指しゃぶりして免疫ついてるのか手洗いしなくても全然体調崩しません😅
その分、親の私たちが菌をもらってるので改めて娘を清潔にしないとなと投稿見て思いました🥲
イヤイヤされようが手洗い、うがいはしなくちゃですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調崩さないんですか?!すごいですー羨ましい!うちは保育園で流行ったらだいたい貰ってきます🥲最近は溶連菌で苦しみました、、
    ある程度の菌は大事みたいですよね、今はコロナで除菌し過ぎですしね🥲

    • 5月8日
  • なの

    なの

    ほんとにびっくりです😂
    溶連菌は先月に私とパパがなりました😅笑 おそらく娘発信だと思うんですが娘に症状がなくて全く気づきませんでした😭
    私たちが陽性になってから病院連れていったら今症状がなければ検査しないしそのままでいいよと😂

    • 5月8日
deleted user

保育園から帰ってきて手洗うだけです🤣夜お風呂に入ります🛁

親が貰わないように、うちは家族間でタオルは共有しないように洗面所には1人1枚タオルがかけてあります。子供の食べ残しは捨てるようにしてます👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!タオルはみんな一緒でした。分けるの大切ですね❕

    保育園でから帰ってきて靴下脱いだら足の裏とっても汚れてるのですが😂特に気にしてないですか?
    保育園では上履きで過ごす時と裸足の時とあるようで🥲💦

    • 5月8日
イリス

手洗いだけです。
雨の日で濡れたとか、保育園帰りに公園に寄ったなら着替えたり先にお風呂に入ることもありますが。

玄関→リビングにカバンを置く→洗面所で靴下脱いで手を洗う、ですね。

ママリ

うちら手洗いうがいして靴下をぬいでリビングです!