※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食器洗う時に水流しっぱなしで、皿を一枚ずつ洗う(1枚ずつスポンジで擦…

食器洗う時に
水流しっぱなしで、皿を一枚ずつ洗う(1枚ずつスポンジで擦って、水で流してを繰り返していく)
やり方してる方いますか?これって普通ですか?

旦那がこのやり方をしていて
水がもったいないし、スポンジの泡も一緒に流されていくから洗剤を何回もつけなおすんです😭

水止めて一気に洗ってほしいと言っても、俺のやり方があるから!みたいな感じで聞いてくれないし💦

そもそもそのやり方の何がいいのかよくわからないのですが
まとめてやった方が楽じゃないですか…?

食洗機があるので手洗いの食器の量は少ないですが
それでも少し気になってしまいます。

妊娠中でお腹が大きくなってきたので、洗い物をしてもらえたら助かると思う反面、この洗い方をされてるのを見てるのが嫌すぎて結局自分でやっちゃいますが💦

コメント

リマ

うちの夫も全く一緒の洗い方です🤣
もったいねぇ〜と思って見てますが、でもまぁ洗ってくれてるし喧嘩もしたくないので私は何も言わず自由にさせてます🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    逆に面倒そうな洗い方ですよね😅💦
    私もやる気なくしちゃうのも嫌だしあまり言えない、でもモヤモヤする…を繰り返し、もう最初から自分でやってしまってます😓

    • 11時間前
ミク

うちもです!!
義母がそんな洗い方してます💢

私は誰がその洗剤追加するの?
水道ってお金かかってるの知ってる?
と嫌味満載で言い続けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    普段の様子を見ていても水流しっぱなしが平気そうなので、その時点で価値観が違うのかもです💦
    私は水流しっぱなしにしていたら焦ってしまって丁寧に洗えないです😥

    • 11時間前
しましま

子供が初めてのお皿洗いでのお手伝いで見様見真似でやるとそういう感じになりました。
効率的な手順を教えてやるとすぐに素直にやり方を変えていましたが。

旦那様は楽とか効率とかそういうことではなく、指摘されたことにプライド拗らせたとかなんか、そういった方面な気がしますどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠してからはお風呂掃除は旦那に任せたくて、一番最初に一緒に教えながらやったんです。その時はちゃんと言った通りにしてくれたんですよ💦

    お皿洗いは、飲食店で少しだけバイトしてたらしいので自己流のやり方を身につけてしまって、変にこだわりがあるのかもしれません…😅

    • 11時間前
  • しましま

    しましま

    飲食店でですか!
    バイトなら水道代は気にする必要ないし、ダラダラ洗って時間かかっても注意されなければ習慣化したのかもしれないですね。
    悪習慣ってなかなか直せないですよね😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

私は洗い物が苦手でシンクが狭いのもあり特に物が多いとそのやり方でやってしまいます。
水が勿体無いとは私も思うので時間はかかるけどいちいち水止めてやったりもします。
洗い物やってくれる、とても良い旦那だと思いますので気になるなら見ないでおくのはいかがでしょうか?
何度も言ってしまうとお互い気分が良く無いだろうし、、
不器用なんだと思います、、。
難しいですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは食洗も併用なので、鍋や調理器具類の入り切らないもの中心です😥
    そういうのを水流しっぱなしで洗うので、スポンジで擦った瞬間から洗い流されていき、スポンジの泡も洗い流されていくから、洗えてるのかどうか…状態で😅
    やってもらうのは妊娠中の今だけなので
    私が目を瞑れたらいいんですけど…ベタベタが気になって翌朝私が洗い直すことも多々あるので。
    せめてしっかり綺麗にしてくれたらまだいいんですけどね😅
    最近はもう気にするのも嫌なので、
    やると言ってくれても大丈夫だよって断っちゃってます💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

旦那がそうです、指摘しても治しません😅本当は普段から洗い物してもらいたいと思ってますが、この洗い方されるのがいやなので、自分でやった方がいいやと思い皿洗いは滅多に頼まないです。

年に何度か体調が悪くて皿洗いお願いする時ありますが、その時は気になりつつも黙ってます😅自分出来ないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    この洗い方する旦那さん結構いるんですね、やりやすいのかな…😓

    やってもらう側が多少目を瞑らないと、お互い嫌な気持ちになってしまいますよね💦逆の立場なら口うるさく言われたくない気持ちもわかるんですけどね…
    妊娠してからかなり神経質になって、すごく気になるようになってしまい😥

    • 11時間前
ままり

え~めんどくさい洗い方するな~と読んでましたが考えたら鍋やフライパンは私もそうです🤣
でかいので1つずつ片付けたくて‪‪💦‬

旦那がやってくれてるときはいろいろ気になっちゃうので見ないようにしてます(´∩ω∩`)
洗い残しが多い物はもう把握してるので後からこっそり洗い直してます🫢