






幼稚園14時、15時終わりの方!!! お子様の年齢と、帰宅後ルーティン教えてください! 私は、年少、年中が二人幼稚園に通っていて、14時にお迎え行ってその後、すぐお風呂、16時にご飯、18時半には寝かしつけ終わり、朝まで寝ます。 お昼寝してない分、かなり疲れてい…
- お風呂
- 習い事
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7

うちの7ヶ月の子は普通にお風呂の中でおしっこしちゃう時があって、 少し気になったのですがベビースイミング習ってる赤ちゃんってプールの中でおしっこしてしまうことありますよね? そのプールで大人や小中学生も泳ぐんですよね、たまに水を飲んでしまうこともあると思うのです…
- お風呂
- 赤ちゃん
- プール
- おしっこ
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 1

おむつ替えの時に、赤ちゃんが自分で足を持つのは気を使わせているのでしょうか😅? お風呂上がりのおむつ替えは、回転しまくって暴れるのですが、いつもの広い場所でおむつ替えする時には、両足を両手で持って太ももをペチペチして待ってくれてたり、持ち上げた両足の先を組んで…
- お風呂
- 保育園
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1





昨夜から私の体調が悪く、息子の朝ごはんは旦那に軽く食べさせてもらいましたが(スムージーのみ😭)残りのご飯やお風呂などどうしよう、、と詰んでます。 1歳半なのですが、普段掃除機をかける間だけおもちゃと一緒にベビーサークルに入ってもらっています。テレビをつけていると嫌…
- お風呂
- 旦那
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1












9ヶ月のよく動く子です。ワンオペ時のバスチェアでオススメを教えてください🥺❗️ 発泡スチロールタイプのリッチェルひんやりしないバスチェアはすぐに抜け出してしまい、意味がない状態に。 後追いもあるので脱衣所待機も難しく、お風呂でできるだけ安全に座れるアイテムを探し…
- お風呂
- バスチェア
- アイテム
- オススメ
- つかまり立ち
- はじめてのママ🥚
- 4



関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード