
生後8ヶ月の子ですが、 お風呂上がりに寝落ちして、就寝前のミルクを飲む前に寝ちゃっています。 この時はみなさん、そのまま寝かせますか? それとも、起こしてミルク飲ませますか?
- お風呂
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 寝落ち
- 🐶
- 3




生後1ヶ月半ですが、ずっとセルフねんねしてくれます。 授乳終わって少し抱っこしてベッドに置いたら ふにゃふにゃ言いながら指しゃぶりして いつのまにか寝てくれてます。 お利口さんだなと思っていましたが、 最近サイレントベイビーや自閉症などの投稿を見て、 心配になってき…
- お風呂
- 授乳
- クリーム
- 指しゃぶり
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3




6週目、なんとなくずっと気持ち悪くて身体がだるいからずっとベッドにいたい。お風呂すらだるい。 しばらく続くのかな、、と思うと妊娠は嬉しいことなのにやっぱり辛いですね🥲
- お風呂
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 体
- ベッド
- ママリ🔰
- 2

生後5ヶ月頃から片側の耳を覆う仕草を頻繁に繰り返すようになりました。元気で機嫌もよく引っ掻いたりはしません。 耳掻き?お風呂後の綿棒はきもちよさそうです 一度病院へいくべきでしょうか?
- お風呂
- 病院
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月〜2ヶ月のお風呂事情について お風呂上がりから入眠までってどのくらいですか? お風呂から上がって保湿して、授乳(母乳を好きなだけ)して、ちょっとまどろんでお風呂から上がって1時間は過ぎたかなってくらいから寝かしつけるって感じなんですが、最近寝つきが悪い…
- お風呂
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



予定日まであと3日です。 今朝おしるしがあって、先ほどお風呂に入ったら茶色くて大きめの粘液栓が出てビックリしました。 同じような経験ある方、陣痛くるまでどのくらいかかりましたか?
- お風呂
- 陣痛
- おしるし
- 予定日
- 茶色
- たそ
- 3







ワンオペお風呂で沐浴する方法について ベビーバスをお風呂に持って行って自分のシャワーと子供の沐浴を一緒に済ませたいのですが、賃貸で脱衣所やお風呂場が狭くてなかなか難しいです💦 同じような方はどうやってましたか?
- お風呂
- ベビーバス
- 沐浴
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード