
夫が美容院から帰る時間を伝えず、外出を告げたことに不満を感じています。事前に知らせてほしかったと思うのは短気でしょうか。
夫が夕方から美容院行ったのですが、
美容院から「この後◯◯行くね!帰りは30分くらい後ろになって19時半」
と言われました。
わたしは、そうなる可能性あるなら先に言ってくれ
&
家で子供を見てる私に対して、「行ってもいいかな?」とか、「先に言えなくてごめんなんだけど、◯◯行くから少し遅くなるね」
とか言うべきじゃないか
と思うのですが、私短気でしょうか?
お風呂とかご飯とか忙しい時間を留守にされるから余計にそう思うのかな…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も予定は先に言えってなります😑あとの予定が崩れるのがムカつきます😑

🌈ママ 👨👩👧👦
言い方って大切ですよね😢
うちも飲み会の時とか◯日飲み会行くからともう決定事項で言うのが嫌で...
◯日飲み会行ってもいい?
帰ってきてもありがとうと伝えてほしいって思います。
行ってる間にご飯食べさせてお風呂入らせて寝かせたり色々頑張ってることどうでもいいって思われてる気がしてムカつきます😂

ぽいぽい
お疲れ様です😊
全然短気では無いし、私も先に言ってくれ、と思うのは当たり前のことだと思います☺️
百歩譲って、ごめんねとか子守りお願いねって一言があればまだ保てるんですけどね(´ω`)トホホ…
それに今1番手がかかる時だと思うので、イライラしますよね🥹
コメント