女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
睡眠状況についてです。 ここ2週間ほど、夜中突然泣くことがあります。 ギャーっと泣いて、すごく大きな声なので、抱っこしてあげてます。抱っこすると泣きやんでまた眠ってくれます。これが夜中1回や2回、必ずあります。いつも消灯は21時までにしてます。寝る前にみるく200cc飲…
生後3ヶ月で混合で育てています! 再来週に私が入院することになり、断乳せざるおえなくなりました。 そこで教えて頂きたいのが断乳のしかたです💦 2週間かけて徐々にや授乳をとめたほうがいいのか、入院ギリギリまで母乳をあげて離れたら我慢してもらうほうがいいのかわかりませ…
下の子は3ヶ月です。本当に可愛いくてたまりません😭♥️ 我が家は二人目で打ち止めにしてるので、最後の赤ちゃん。3ヶ月かぁ~。え!?もう3ヶ月…。 まだまだ赤ちゃんでいてほしい。いや、ずーっと赤ちゃんでいてくれてもかまわない(笑) でも、日々どんどん成長していく姿は嬉し…
ミルクあげようとすると泣くしおむつ変えても抱っこしても泣くし外に連れて行っても泣きます 5ヶ月の赤ちゃんどうしたらいいですか
3ヶ月の子の指しゃぶりについてです。 最近指をしゃぶるようになったのですが、空腹のサインなのか、指をしゃぶって遊んでるだけなのか判断がつきません😂 お腹空いてるのであればミルクをあげたいんですけど、不機嫌そうでもないし泣く訳でもないのでほっとけばいいんですかね💦 …
夜間の授乳は3時間おきにするべきですか。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがおり、体重はちゃんと増えてます。日中は母乳、夜はよく寝てもらうためにミルク80CCに母乳を飲ませていますが、ミルクの腹持ちがいいのか、夜4~5時間起きません。その場合でも3時間おきに起こして飲ませるべき…
哺乳瓶について🍼 現在、ピジョンの母乳実感160mlで乳首はSサイズを使っています。 普段はミルクを足すとしても一日1回、60〜100ml程度のため、乳首もSで問題なかったし、160mlの哺乳瓶でも事足りてました。 しかし、来月何回か実家や主人に預ける機会があるため、もう少し容量…
娘が日曜日から熱と鼻水でてから今日6日目💦 プール熱と診断され熱は上がったり下がったりしててミルクもあまり飲まなくなってしまったので旦那に病院連れてってもらいました。(私はバイト。旦那は休職中。) そしたら軽く脱水してるらしく40℃の熱がでてました😵 座薬いれて点滴し…
一ヶ月すぎた子供がいますが、よく吐きます。 一ヶ月検診で相談しましたが、噴水みたいに吐かなかったら、大丈夫。 いつにゅう、吐乳は大丈夫といわれましたが、本当によくはきます。 一日、6回は着替えてるとおもいます。 右左10分ずつすって、足りないといわれミルクたす 吐…
30日で7ヶ月になる息子がいます。 今の生活リズムは、 ✩8時半から9時半に起床 ✩10時前後にミルク200と 離乳食(10倍がゆ小さじ6.にんじん小さじ6 白身魚粉末のやつ大さじ1. トマトとリンゴBF小さじ2等) ✩おもちゃで遊んだりゴロゴロ ✩12時半頃にお昼寝…
1歳2ヶ月の息子、夜何度も起きます。 まだミルクで寝かしつけているのですが、 前までは朝まで一度、多くて2度起きるくらいだったのが 最近は1.2時間おきに起きます😱 21時頃に寝て、最初は3〜4時間寝てくれますが、そこからは1時間おき💧 1度目はミルクを飲ませないとギャン泣き…
2か月なったばかりです。飲みムラがあり、体重は不思議と増えてますが、これでいいのか心配です。 2350gで小さく生まれましたが、1か月目で3320gと1キロ順調に増えました。その二週間後の母乳外来で3930g(一日43.5g増)、その17日後には4730g(一日47g増)と、ハイペースで大き…
現在10ヶ月半の男の子です。 寝る前に1回。 夜中1回ミルクあげています。 あまり寝てくれない子なのですが 現在も夜は3~4回は起きています。 朝まで寝てくれた事はありません… 毎日寝不足で辛いです。 20時には寝て5時前後には必ず起きます 遅く寝かせても起きる時間は同じ…
嘔吐後の飲み物について質問です。 10時 離乳食+ミルク 13時 嘔吐(2回)結構な量です。 卵を食べての嘔吐です💦 小児科は午後に行く予定です。 いつもだと14時頃にミルクなのですが 嘔吐の後は2時間ほど水分は与えず 開けたほうがいいと見ました。 アクアライトなども今、自…
私の夫はいわゆるイクメンです。仕事から帰ってきたらすぐに抱っこをかわってくれてミルクもあげてオムツもかえて、夕食中に娘がグズりだしたらすぐお世話してくれる。 夕食が終われば2人でお風呂に入れて保湿して夫がミルクをあげてそのまま寝かしつけもしてくれます。休みの日…
10ヶ月になったばかりの娘の離乳食についてです。 生後5ヶ月過ぎたあたりから離乳食を始めましたが、 それから10ヶ月になった今まで、 一度も100g以上食べたことがありません。 ほとんどが5くち食べるくらいか、 最近では、口も開けてくれません(泣) なので、ご飯はミルクだ…
今日で生後2ヶ月になりました。 いつも160ml飲んで3~6時間ごとなんですが、最近90から120までで止まってしまいます💦 これって乳首がダメなんですかね?それともミルクの味が飽きたのかな? なかなか飲んでくれなくて苦戦してます…
今まであんなにおっぱいおっぱいって 感じだったのに 最近眠い時、おっぱい近づけるとギャン泣きで おしゃぶりですぐ寝ます。 私の母乳があまりでてないようで 30秒ほど吸って出ないとギャン泣きします。 ですが、おしゃぶりで泣きやみます。 落ち着いた頃にまたくわえさせようと…
生後7ヶ月です。 うんちは1日に1回、2日に1回が普通でしたが 1週間前から1日に6〜8回の下痢や水便をします。 でも元気だしミルクも飲めているので病院には行ってませんが、もうなかなか治らないのでさすがに病院行ったほうがいいですかね?
質問です 3ヶ月の娘を育ててるのですが 最近哺乳瓶を嫌がるようになりました 突然だったのでとても戸惑っています どうして突然嫌がるよになったのでしょうか… それとお腹が空きすぎると 娘がミルクに気づかず ずっと泣き続けます どうしたら改善されますか?
生後70日!生後2ヶ月の男の子を育ててます! 完ミです! 140を、今3〜もって4時間間隔で6回になることがありません! 7〜8回で1000こえます!超えていけないのはわかって今日午前中120にへらしてみたら1時間30分後からグズグズしだして結局オムツでもない温度でもない抱っこして…
混合です!母乳を飲ませているときに、高確率で片方だけ吸って寝てしまいます💦ミルクは寝ながらでも飲むのですが、おっぱいは寝てしまうと当たり前ですが吸いません😅 こういう場合、起こしてでも両方のおっぱいを飲ませたほうがいいのでしょうか?
はじめての育児で 分からない事たくさんです💦 ①うつ伏せ練習はいつから させたらいいですか?😅 ②ベビー麦茶は温めてから あげたらいいですか? ③最近ミルク(120)飲む時間が 12〜15分くらいかかります。 普通ですか? 途中で寝てしまったりするので 吸うのが疲れたんじゃないか…
生後2ヶ月のミルクの回数について聞きたいのですが、 今の回数が7回で120~140あげてるのですが、 ミルク缶には160で6回と書いてるし 回数を減らしたいのですが… 回数が減るのって夜寝る時間が伸びるから減ってくるんだよって言うのを聞いたのですが、 夜は今のところ4~5時間寝て…
生後5ヶ月になる男の子を育ててます。 新生児から3ヶ月ぐらいまでは混合で育てていて、 授乳感覚は2、3時間ぐらいでした。 そこから私自身仕事し始めた事もあり、 完ミに変えたところ夜は21時ぐらいから9時ぐらいまで 寝るようになりました。 そこで朝ミルクあげたら1…
こんにちは、7ヶ月の娘がいます! 2回食なのですが、離乳食の後って必ずミルクあげてますか🤔??
いくつか質問があります。。 まず授乳間隔についてです。 完母よりだったのですが、ここにきて 母乳量が減っている気がして、 ミルクよりの混合にしました🍼一度にミルクは200mlです。 間隔があくときは、4〜5時間あくのですが 2時間半程で欲しがることがあり、その時は母乳を …
15日で👶1ヶ月を迎えました! ミルク寄りの混合なのですが、 抱っこしたままミルクを飲ませていると 寝る事が多く、そのあとゲップの為に 縦抱きとかにすると必ずと言っていいほど 覚醒してしまいそのあとベッドに寝かせても 全然寝てくれません... 昨日試しに、ベッドに寝せた状…
皆さんが子どものころはどんな子でしたか? 私はかなり育てにくく、母親を育児ノイローゼにしてしまうレベルでした😢 難産で、母乳は吐きまくり、離乳食もミルクも吹き出しまくってぜんぜん体重は増えず… 昼夜問わず虐待されてるのか?と疑われるレベルの泣き方とひどい癇癪でお…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…