※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後2ヶ月のミルク回数について相談です。夜は4~5時間寝ているが、泣いていないときにミルクをあげる必要があるか悩んでいます。日中は3時間おきにあげていますが、ご機嫌なら大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月のミルクの回数について聞きたいのですが、
今の回数が7回で120~140あげてるのですが、
ミルク缶には160で6回と書いてるし
回数を減らしたいのですが…
回数が減るのって夜寝る時間が伸びるから減ってくるんだよって言うのを聞いたのですが、
夜は今のところ4~5時間寝てくれます。
でも泣いて起きる訳じゃなくてもぞもぞ動いて声出してる程度です。
いまだにお腹が減って泣いてるのか区別が付けられなくて…
泣いてない限りわざわざミルクあげなくてもいいですかね🤔?
泣いてても抱っこしたりしたら泣き止んで落ち着いたりする場合も3時間過ぎててもミルクあげなくてもいいのでしょうか🥺

大人でも喉乾いたりお腹減るし、日中はなるべく3時間おきにあげるようにしてるのですが
ご機嫌ならいいのでしょうか…

コメント

ぷーちゃん

3時間おきではなく4時間おきとかにすれば回数減ると思います🤔
その分の1回の量は増えるかと思いますが!

  • さき

    さき

    それでしたらミルク缶通り、160を6回にして4時間おきにする感じですね😳!やってみます😍

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

160mlをしっかり飲めるのであれば4時間間隔で160×6でいいと思います😊

ただ、今120mlの時もあるんですよね?それは140作っても120しか飲まないことがあるってことですかね🤔?

一度にたくさん飲めない赤ちゃんもいるので、そうであれば7回でいくほうがいいと思います◎

ミルク缶はあくまで目安ですし赤ちゃん全員がその通りにいくなんてことは絶対ないので、こだわらなくても大丈夫ですよ☺️

うちのミルク缶も160×6になってますが、息子はよく寝るので回数増やせなくて170×5ですしね😂
体重増えていれば問題なしです♥️

  • さき

    さき

    ついこの間まで8回だったのでなんとか1000ml超えないようにするために120と140を交互にあげてたので今もそれをやってます😭
    140もぺろりと飲むので160でも飲めると思います!!
    体重は生まれた体重の2倍にもなってます…🤭笑
    明日から160を6回でやってみます🥰💓

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    じゃあきっと飲んでくれそうですね🍼!!

    順調そうでなによりです👶🏻💕お互いがんばりましょう😆🙌

    • 1月17日